全2件 (2件中 1-2件目)
1
今朝、私を起こしに来た母がその後下に降りる際、階段から落ちた!!!階段をトントンと降りて行く音が聞こえたが、途中で音がなくなりなんだか変な感じだったから飛び起きて下に行くと、母が顔から階段を落ちていた。私が下に行くとうつぶせで下を向いていた。水泳で飛び込み台から飛び込むような形で下を向いていて、痛いせいか声があまり出せないようだった。父が母を起こそうとしたが、母は痛くて起こしてもらいたくない感じ。私の’頭打った?’ ’首はひねった?’という質問に’打っていない、ひねってない’と答えてきた。顔はすぐ冷やしたけどちょっと腫れているよう。 明日あたりあざが出来るかもね。あばら骨も打ったらしく、咳をすると痛いと言っていた。咳をしないようにがまんしてるようです。普通の生活は出来るのでそんなに問題はないようですが私がいますので、家事をもっと手伝おうと思います。皆さん、階段降りるとき、気をつけましょうね。
2010.09.24
コメント(5)

おひさしぶりで~す。一か月以上さぼってました。まだ日本におります。今回は私のミッション達成のために日本に長いこと滞在になりそうです。エンジニエレとSkypeで話すたんび、’いつ帰ってくるの~?’って聞かれるけど。。。。ミッション達成のためには我慢してっもらいましょう。で、昨晩は近くの神社で行われたお月見の会に母と母の友人と行ってきました。まずはソプラノ歌手の方の素敵な歌を聞かせていただいた後、お食事をいただきました。どれも見た目が美しくおいしかったです。 外に出てお月さまを見ると。。。 神社の境内にはお茶をたてていただけるようなセっティングがあり、抹茶をいただくことが出来ます。 お月見の雰囲気を漂わせる素敵なセッティングでした。 そしてその後雅楽と舞を見せていただきました。 こんなの見たら源氏物語とかかぐや姫を思い出しちゃうわ~。 お茶と一緒にいただいたお菓子。 お腹一杯だったからその場でいただかず、お土産に持って帰ってきました。 うさぎさんの形したお菓子、最後まで日本のお月見を楽しませていただくことが出来ました。
2010.09.23
コメント(13)
全2件 (2件中 1-2件目)
1