***ゆみこだっぴょ~ん***

***ゆみこだっぴょ~ん***

2006/01/05
XML
保険を勧めに、
ひょんな事から、年配の知人の家に行ったら…

新年早々何人かが集まって
皆でお茶パーティーをやっていた。

その中のお金持ちのお婆さまに
私が着ていたパシュミナニットアンサンブルと
お揃いの色でコーディネイトしたマフラーが
素敵と言われて、
ついに、捕まってしまった!

パシュミナニット・アンサンブル 100%パシュミナマフラー160cm×30cm


他の綺麗な色が、欲しいと言うのだ。

おまけに、この春までお灯しが持つかどうか
わからない、なんて、
年寄り特有の甘えたジラをこく。

そこで、たまたま、そこの家にあった
旧式のパソコンを開くハメになった。

ここ4~5年は、全く開いて無いと言う。

ダイヤルアップ式、
しかも、Windows98と来たもんだ。

動くのが超遅い!

1頁が開くのに、10分くらいかかる!!!

けれど、そこにいた年配の男女5人が

パソコンの周りに集まって来た。

私は、あの色がイイ。
売り切れか…んじゃ、この色にして…。


一時、全く、収拾つかず!

しかし、根が元々心優しく
サービス精神旺盛な私は、
根気よく、パソコンで注文を出し、
2時間くらいかけて

皆の衆、すっかり目が
ランランと輝き状態になっていた。

買い物が届くのを、
とても、楽しみにしている様子…。

心配無い。
このぶんだと、
あと10年は確実に 「持つ」

お年寄り孝行をしてあげた
午後の昼さがりだった。

ほぉ~、こんなもんで注文届くのかい?
世の中便利になったもんじゃのぉ。



私ゃ、まるで、英雄扱いだわ…









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/05 07:51:36 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


最近の年寄りときたら・・・  
年金くま さん
 とにかく元気で、好奇心が旺盛なんで大変ですよね。
 地域行事でも、「昔はああやりよったでぇ」とか、「いんにゃ、こうじゃったはずよのぅ」と収拾が付かんこともけっこうあります。

 まあ、そういった”やりとり”をお年寄りは楽しんでいるんでしょうがねえ。

 付き合うほうが大変ですよね。

 今日はご苦労さんでございました。

 商売はまた次にお邪魔されたときに、しっかり元を頂いて帰りましょうね!? (2006/01/06 12:40:41 AM)

Re:捕まったぁ!(01/05)  
nyanpal  さん
>甘えたジラをこく

って、どういう意味?
方言かな
(2006/01/06 01:09:07 AM)

Re[1]:捕まったぁ!(01/05)  
年金くま さん
>甘えたジラをこく

 ウチの近くでは”ジラをくる”と言いますが、同じだとすれば「すねる」「駄々をこねる」という意味でよろしいかと思いますが・・・。
(2006/01/06 01:14:45 AM)

ジラをこく  
ジラをくる、とも言いますよ~。
方言ですね~。
ごねる、っていう感じかな~?
これって、山口弁?広島弁?

>年金くまさん、
ほんっと、広島に行った便に、
ぜひ、お会いしたいですね~。
(2006/01/06 01:16:18 AM)

今度は・・・  
年金くま さん
いつ広島に来られますか?

といいましても、日中は皿リーマンですので、夕刻以降でしたら時間が取れるのですが・・・。

それと、来週は勤務先・社労士会・PTAの新年会3連荘に加え、14日(家庭教育フォーラムIN広島)、15日(地元でのとんど祭り)がございますので、翌週(16日)以降でしたら何とか・・・と思っております。

もしよろしければ下記アドレスまで ご連絡下さい。
e-mail hirokuma22@hotmail.com
まで、よろしくお願いいたします。 (2006/01/06 11:22:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: