老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2020年01月22日
XML
カテゴリ: 分類困難
三菱電機にハッカー集団が入り込んだというが、「生活安全課に空き巣が入ったようなもの」と揶揄する新聞があった。友人に同社を退職した人がいるので、彼のデータは盗まれたかも知れないな、と面白半分に話す不届きものがここにいる。

最近セキュリティがきつくなったなと感じるのはゆうちょダイレクトだ。あるグループの会計係を担当していて、領収証と取引記録を並べて貼っておくことで会計簿にしているが、自分で計算しないのですこぶる楽である。払い出しも、郵便局に行くことなく振り替えられる。

今まではワンタイムパスワードを表示するデバイスがあって、そのパスワードを入れれば振り込みが出来た。今は自分の口座番号を入れて送り、返信されたパスワードを使うという方式になっている。いわばコールバックというところか。

ユーザにとっては堅固=面倒と言う構図を描いてしまうが、ハッキングされるよりはいいかと思わざるを得ない。便利は不便だ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月22日 18時49分50秒
コメント(2) | コメントを書く
[分類困難] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

maetos @ Re[1]:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供者Aさんへ 情報あありがとうござ…
情報提供者A@ Re:突然消えた「お気に入り」(10/06) 情報提供だけなので、挨拶などは省略させ…
maetos @ Re[1]:愛と勇気だけが友達さ(09/29) maki5417さんへ 私の経験では末の娘に読ん…
maki5417 @ Re:愛と勇気だけが友達さ(09/29) アンパンマンは、子どもたちが小さい時に…
maetos @ Re[1]:たかが虫ゴム、されど虫ゴム(09/25) maki5417さんへ 片道3km強はちょうど良い…

プロフィール

maetos

maetos


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: