鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
松尾大生の独り言
< 新しい記事
新着記事一覧(全1168件)
過去の記事 >
2010.01.31
看護師、腹に据えかねる!
カテゴリ:
カテゴリ未分類
以前から、思っていたことだが、看護師の態度の悪さは、腹に据えかねるものがある。
年下の看護師でも、母や俺に平気で、タメ口をきいてくる。看護師は敬語をつかってはいけないと、就業規則にでも書いてあるのだろうか。
また、母は、気管切開した箇所に蓋をしないと話せない。だから、看護師にいつも蓋をしてくれと頼むのだが、こないだの看護師は、声がうるさいから、会話は30分以内にしてくれ、と要求してきた。他の患者さんは寝たきりで、みんな話せない方々だが、俺の母親は、話せる。話すのがいけないというが、一般の病院の患者さんは、みんな話しているではないか。
こんなこともあった。
ある看護師が、誰もいない時、身動きできない母に、
「あんたなんて、大嫌いだよ」
と言ったそうだ。
その時には、さすがに、父が怒り、ナースステーションに怒鳴り込んだ。
前にも書いたが、数年前、俺がある病院にかかった時、俺より一回り以上年下の看護婦が、タメ口で随分と失礼な口をきいてきたから、俺は彼女を怒鳴りつけた。
すると彼女、
「我々は、特殊な業界の人間です!」
と、声を張り上げた。
特殊じゃない業界なんてあるのか?
あまりに世間知らずではないか?
また、数年前、知人の経営するパブで出会った看護婦が言っていたが、
「看護師の専門性は医師と対等ですし、社会的地位も医師と同じです」
とのことである。
看護学校の試験って、そんなに難しいの? 看護師国家試験って、合格率、何割? ほとんど合格するんじゃないですか?
法律系の国家試験は、法学部で四年間、みっちり勉強した人でも、合格するのは100人に数人だぜ。それでも、司法書士にしても、社労士にしても、行政書士にしても、一部の看護婦みたく、お客さんに向かって、
と言う方はお目にかかったことはない。
勿論、親切な看護師さんの方が多いのは分かっている。
一部の看護婦に対しては、腹に据えかねるものがある。
俺だけ?
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2010.01.31 20:05:50
< 新しい記事
新着記事一覧(全1168件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: