PR

Profile

ROVA

ROVA

Freepage List

■■


■頂きもの■


頂き物1~10


頂き物11~20


頂き物21~


■当選メモ■


■質問回答■


自己紹介に100の質問


自傷ラーに100の質問


きらめく100の質問


きらめく二択百問


目が悪い人に50の質問


大学中退者に50の質問


鳥さんになりたいあなたに30の質問


こしあん派に20の質問


答えてはいけない100の質問


答えてはいけない20の質問


A型に100の質問


コンビニ好きに20の質問


ちょっと難しい100の質問


自分が嫌いな人へ100の質問


ボケたりつっこんだり100の質問


アイフルで1の質問


○+□=12的な100の質問


100の質問たくさん答えてる人へ100の質問


猫好きさんに100の質問


日本語色に染めたい100の質問


今を見つめる20の質問


無差別100Questions


●●といったら?15の質問(連想系)


ジャニーズ事務所といったら?30の質問


黒ファイ好きさんに50の質問


好きな番組有る人に10の質問


無料サーバーを借りている人に10の質問


携帯持ってる人に15の質問


HP管理人に25の質問


好きな○○40の質問


嫌いな○○40の質問


音楽フリーク脳内BGM100


LOVELESS好きに世界観キーワードで20の質問


あなたにとって30の質問


思い出そう!30の質問


なるならどっち?30の質問


好きなモノで50の質問


嫌いなモノで50の質問


答えてどうする!?50の質問


同盟バナー好きに30の質問


お部屋な30の質問


答えてどうする!?な50の質問パート2


暇つぶし50の質問


管理人へ30の質問答


脇役すきーさんへ10の質問答


何か飼ってる人に30の質問


つらいけど頑張ってる人に52の質問


150000hit達成記念に30の質問


あなたならどうする?50の質問


HP開設者に100質!


■バトン&経験値回答■


フラワーバトン


萌バトン


ラブバトン


LOVEBATTON


ブックバトン


イメージバトン


人生の経験値


?バトン


おたく経験値


生活バトン


ジャニヲタの経験値


もしもバトン


腐女子経験値


印象バトン


クリスマスバトン


ベストアルバムバトン


性格バトン


YUME☆バトン


LN又はHNバトン


音楽バトン


無条件バトン


企みバトン


イメージバトン2


好きバトン


シークレットバトン


都道府県バトン


シークレットバトン2


二択バトン


地元バトン


お風呂バトン


ウキウキバトン


食べ物バトン


チョコレートバトン


枕詞バトン


進化バトン


物申し!バトン


コトノハバトン


『開運』微笑みリレー


スポーツバトン


しりとりバトン


自己紹介バトン


のろいバトン


名無しバトン


強制バトン


漢字バトン


目指せ!100の質問バトン


10年前バトン


例えればバトン


強制バトン2


リレーバトン


血液型バトン


まとまりの無い思いつきエンドレスバトン


リアクションバトン


妄想バトン


女の子バトン


不思議バトン


どっち派バトン


なんとかバトン


妄想バトン2


小悪魔バトン


フードバトン


17歳バトン


ランキングバトン


あいつバトン


宇宙人バトン


音楽バトン2


想像してみるバトン


あなたが一番バトン


質問攻めバトン


強制バトン3


色々バトン


漢字バトン2


「メール」バトン


強制オタクバトン


本館から一時避難


トップ


プロフィ(好きジャンル&好き声優)


ギャラリィ


メニューその他


ツバサとかきんきちゃんとか。


お菓子&手芸作品ギャラリー。


Free Space



ここまで固定

Keyword Search

▼キーワード検索

2014/09/15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まずは前回載せられなかった桜公園の写真。
雑草のように水芭蕉が咲いていました。
水芭蕉.JPG

PA0_0290.JPG

さて続いて7月に2週間がかりで作ったミニチュアハウス(ドールハウス)。
子供の頃ミニチュアハウスにハマっていた時にいくつかキットを使って作ったのですが
その中でひとつだけあんまり大きくて躊躇ったまま20年程放置してたキットを。
パッケージの雰囲気からスピネットっぽいけどもっと前かもしれない。

床部分。せっかく一生懸命タイル(厚紙)貼ったけどほとんど隠れちゃうので記念撮影。
PA0_0343.JPG

外枠(お家)が出来たところ。出勤前の朝5時台に木材にペンキ塗ったりしてました(笑)
時間が無いとか言う前に時間を作れば良いのである。

PA0_0344.JPG

PA0_0345.JPG

それ以外の制作過程は特に撮影していません。一気にパーツ(配置前)写真へ。
PA0_0352.JPG

PA0_0353.JPG

PA0_0354.JPG

そして完成写真。『ル・ジャルダン』でございます。要するに花屋。
大き過ぎて全然上手く撮影出来ないのは仕方無い。
ル・ジャルダン.JPG

PA0_0357.JPG

PA0_0358.JPG

PA0_0359.JPG

PA0_0360.JPG
ブランコは動かせるよ。

PA0_0361.JPG
ドライフラワーは年季が入り過ぎてカビが生えてたので(苦笑)家にあったので代用。
手芸・クラフト・工具etc何でも揃う我が家にはドライフラワーすら揃っていた。種類も同じ。

PA0_0362.JPG

再び自然溢れる写真へ。
前回も載せた豊栄道の駅のダチョウさんのところ。烏骨鶏が脱走してたので。(自由)
豊栄道の駅のダチョウんとこ.JPG

PA0_0297.JPG

だったんそば茶に付いてきただったんそばの種を植えた。
芽は出たけど写真撮ってなかったなあ。まだいっぱいあるからいずれまた植える。
だったんそばの種.JPG

新潟駅前にアルパカがいたので。
新潟駅前.JPG

PA0_0311.JPG


牧場物語はじまりの大地 ミニチュア牧場.JPG

フェリシモ。マステは こちら 。またしてもアルパカ。
PA0_0348.JPG

オフハウスにあったので思わず買ってみた。どんなもんなのかなーと。
PA0_0350.JPG

そして今も続いてるってんだからまったく。

【新品】【本】【2500円以上購入で送料無料】【新品】【本】【2500円以上購入で送料無料】かぎ針あみ全国版

フェリシモで貰ったワックスペーパーで作った封筒。

PA0_0363.JPG

改装後のマリンピアに初めて行ってみた。割と良いと思う。大事なところは変わってないし。
PA0_0367.JPG

そしてここで私ではなく父の手作り。
父がね、スクロールフレームを作ってくれたのだよ!!!
分からん人には本当分からんと思うけど、分かる人はこの写真で質の高さも分かると思う。
PA0_0320.JPG
この作品を作るに当たってただの枠だと本当デカくて重くて厳しくて
スクロールフレームがずっと欲しかったんですが・・・高いし・・・(安くても一万以上)
でも高いけどやっぱり必要だから買おうかな、と思ったら作れるとか言い出して
ぶっちゃけダメ元で任せてみたらこんな立派なものが出来てびっくりですよ。
ちゃんと高さ調整も角度調整も出来るんですよ。幅は今作ってるので指定しました。
クロスステッチの大物キットは母のところに山程在庫(財庫)があるんですが
一番大きいのはおそらくふつーにこれだと思うので、これに合わせました。
ここまで父に感心したのは生まれて初めてですよほんと。
んでこれが出来てから実にクロスステッチが捗る捗る!
手芸熱復活の大きな原因にもなっています。
何しろ今まではこいつのせいでテーブルが使えなかったので(笑)
フレームにはめたことでテーブルが空き、他の作業も出来るようになりました。

容量まだ大丈夫なようなのであとちょっと手芸作品を。
レジンのにゃんこチャーム。気になってたレジン初挑戦でした。
レジンの難易度はパウダーの存在の有無で大きく変わると思う。
PA0_0299.JPG

手芸の山久の福袋に入ってたキット。その名も『ピチピチブローチ』。ピwチwピwチww
この日物凄くダルくてしょーがなくて、
ベッドに寝っころがりながらでも出来るキット無いかなーと財庫を漁って発掘。
そこまでして作りたい自分に脱帽。実際ベッドに寝っころがりながら作りました。
ピチピチブローチ.JPG

フェリシモの福袋に入ってた
『1週間のおでかけはおまかせチュールのおっきめポンポンがかわいいヘアゴム』
の、ニュアンスブルー。簡単でしたが手ぇ刺しまくりました。ポンポンかわゆい。
ニュアンスブルー.JPG

タティングレースの練習をしようと思い、いろんな本やら説明書やらネットやらチェック。
本は前回載せた『これなら~』が一番ですが、基本の基本はやはりクチュリエの種が一番。
練習モチーフのクローバーを作りました。シャトルはクロバーのもの。かけてない。
クローバー.JPG

これまたフェリシモの福袋に入ってた 『ふわふわボリュームが華やかかぎ針編みシュシュの会』
ピンク系ミックスのふわふわシュシュ、です。編むのすごく楽しかったです。
タティングレースの練習はこれの残り糸を使いました。
ピンク系ミックスのふわふわシュシュ.JPG

PA0_0338.JPG

こんなとこで。9時過ぎちゃったよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/09/15 09:14:47 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: