全16件 (16件中 1-16件目)
1

久しぶりにモカ登場です。でもあんまり元気がありません・・・。 トモが遊んでいても、ソファーで寝っぱなし・・・ 実は・・・・、・・・・・・・・ トモが突発になるちょっと前に、 モカの大・大・大好きなサッカーボールが壊れちゃいました・・・。このサッカーボール、どうしてもモカはカミカミしながら遊ぶので時期がくると、壊れちゃうのです・・・。このボールも4代目でした・・・(⌒_⌒; つまんないな・・・・UTェTU クゥーン でもトモが熱出して寝込んでる間、モカがとっても静かで私はちょっとホッっとしてましたが・・・(*'-^*) ぼくと遊ぶ~?せっかくおとなしいのに、トモがちょっかいを出しているのでした・・・。(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・ *゚+.*.。*.+..。*゚+.* さっき、もうコルクマットが届きました~。(フェンスはまだです・・・)早~いv(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイさっき、36枚までつなげたけど、もう飽きちゃった~上の子達が帰ってきたら、やってもらおう~~~。きっと喜んでやってくれそう・・・。でも最初のうちだけかも・・・(⌒_⌒; タラタラ それでは良い週末を~~(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:* → 良ければポチッとしてくださいね~(*^^*)♪
2007.08.31
コメント(16)

今日もとっても涼しいですね~(*'-^*)v今日から、中学生のお姉ちゃんは学校が始まりました。うちの地区は2学期制なので、ちょっとだけ早いんです・・・。まぁ、夏休み中もほとんど毎日部活があったので、今年は夏休みという感じはしなかったのですが・・・。お兄ちゃんは、もっと全くって感じ・・・ 毎日朝7時に家を出て夕方に帰ってくる生活で、休みも1日しかなかったし・・・・・。我が子ながら、よく頑張ってます・・・ さて、昨日の夜、旦那さんと相談した結果、ベビーフェンス2つと、コルクマットをポチりました~ ベビーフェンスは、木製のびのびベビーゲートW とおせんぼ くまさん 階段用 玄関と2階の階段前に取り付け予定です。そしてコルクマットは悩んだ結果・・・、【送料無料・35%OFF】夏は涼しく!冬はあったか~い♪クッション性も抜群のコルクマット96枚セットにしちゃいました・・・(⌒_⌒; タラタラ 届いたら、またすぐアップしますね~♪o(^O^*=*^O^)oワクワク でもちゃんと取り付けられるかしら・・・・・。ちょっと心配デス・・・・・・・・・(⌒_⌒; ゜+..+゜+..+゜+..+゜+..+゜ 午後のお昼寝が終わって、トモ、再び病院に行ってきました~。今日は、受付で診察中のDrの名前を見ても、例のあの先生の名前は無かったので、特に指名はしなかったのですが、今までも何度かあたったことがある、とてもきれいで話しやすい女性の先生だったので、ラッキーv(。・ω・。)ィェィ♪ トモの喉の赤みも消えたようで、「突発もヘルパンギーナも良くなりましたね~((*^^*))」って言われました。(やっぱり、カルテ上は両方になってるのね・・・)ただ、今日も、パプリカと玉ねぎのお粥を口に入れると泣きo(´□`*)o゜o゜о ベビーダノンを口に入れるとモグモグ・・・。先生にも「病気になってる間に、好みが出ちゃったかな~」って言われちゃいました。 明日から、泣いても頑張ってお粥を食べさせよう~~~。 そして果物はちょっとひかえなくっちゃですね・・・ヾ(_ _。)ハンセイ… → 良ければポチッとしてくださいね~(*^^*)♪
2007.08.30
コメント(12)

今日はいくらか涼しいですね~♪このぐらいだとやっぱり過ごしやすいです・・・。でも新たな問題が・・・(⌒_⌒; 冷房をつけないので、部屋を開けっ放しにしておいたら、トモはハイハイでも、歩行器でも玄関の方へ、パタパタ、ガラガラ・・・。結局まだベビーフェンスを買ってなくて、テニスのラケットが入っている大きなカバンを置いて、トモが玄関に落ちないように代用してたんだけど、そんなの簡単に動かせちゃうので、とてもアブナイ、アブナイ・・・(o´_`o)ハァ・・・最近、つかまり立ちも激しく、ソファーだけでなく私の身体、テレビ台、扇風機、お尻拭き、べべポッド(イス)、そして今日は壁を使ってまで立とうとしてました・・・(゚ロ゚;)キェーッ! もう一瞬も目が離せなくて、ならば歩行器!って思っているのに、これじゃあね・・・・・。もう早急に、策を考えなくっちゃ・・・・・。 トイザラスに今日行こうかな~って思ったけど、一人じゃ、よくわからないので、夜旦那さんと相談してポチろうかな・・・。 *゚+.*.。*.+..。*゚+. * さてトモの発疹ですが、今朝には、すっかりきれいに消えてました~v(。・ω・。)ィェィ♪ 明日また再診日ですが、突発に関しては特に問題は無さそう~。あとは、喉がどうかな・・・。今日も食べやすいようにパン粥にしたけど、やっぱり半分ぐらいしか食べずです・・・。 大好きな幼児番組になると、テレビをひたすら見つめるトモですが、中でも「ピタゴラスイッチ」はやっぱり大好きみたい・・・。私もお気に入りです・・・。(ピタゴラ装置DVDブック、買っちゃったよ・・・(⌒_⌒; )これはテレビの「ピタゴラ」。アリゴリズム行進も好き~♪ 夕方、お姉ちゃんが部活から帰ってきておやつ食べてると・・・、・・・トモ、おやつは別腹かな・・・(⌒_⌒;もう、お姉ちゃんは無視してテレビ見てます・・・( ̄▽ ̄;)アハハ… → 良ければポチッとしてくださいね~(*^^*)♪
2007.08.29
コメント(12)

今日の午前中、病院に行ってきました。受付で診察券を出す時に、「今日の診察医」を見ると4人のDrの名前が書いてあり、そのうちの1人に、例の金曜日の先生の名前が・・・( ̄ロ ̄lll) ガビーン・・・・・・。本当に別な先生を指名して、診てもらいました・・・(⌒_⌒; あはは トモの発疹は昨日よりさらにはっきりして、見るからに真っ赤。かゆみもあるのか、頭をしきりにかいていたり、機嫌も悪い・・・。先生も、トモを診てすぐ、「これは突発性発疹で間違いないと思って良いですね~」と。でも喉もやっぱり赤く腫れているらしく、ヘルパンギーナと突発の両方の可能性もあるし、はっきりとはわからないらしいです。 先生から「ご飯は食べられていますか?」と聞かれ、確かに食欲は無く、お粥などは半分ぐらいしか食べられないけど、果物は喜んで食べるので、それを伝えると、先生は、「何か食べられれば大丈夫~。食べやすいものを食べさせてあげて」とのこと。1日4~5回の下痢が続いているので、まだ喉は赤いけれど、抗生剤は中止して、喉の痛みや腫れを抑える薬とかゆみ止めを出してもらって帰ってきました。 家に戻って、トモはお昼にベビーダノンだけ食べて、お薬を飲んでオッパイを飲みながら、そのままお昼寝~2時間ぐらいで起きて、ちょっと水分とったら、機嫌も良くなり急にハイハイして、ソファーのところに行って、またつかまり立ち・・・。ちょっと調子が良いと、すぐ立ちたくなるみたいです・・・ よいしょ。よいしょ。 あ、あぶない!おもわず、お姉ちゃんも手が出ます・・・( ̄□ ̄;)アセアセ..... ホント、すぐ倒れちゃうので、危ない危ない!やっぱり絨毯をしくか、コルクマットでも買うか、今すごく悩み中です・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥコルク素材で優しい肌ざわりのジョイントマットコルクマット(16枚組) 私もずっと見ているのも疲れてきたので、最近ビデオに録画した「ピタゴラスイッチ」を見せていたらトモは座ったまま、ジッーーそのうち突然、後ろに置いてあった授乳枕にバタンとうつ伏せになって倒れて・・・・・・今まで、勝手に寝たことがないので、ビックリ!お薬(かゆみ止め)がとても眠くなるみたいです~( ̄▽ ̄;)アハハ… 効果覿面だわ~~~。 もう、あとは発疹が消えるのを待つのみ。あ~、早く消えて、早く元気になってほしいです~♪そして、また買い物&ランチ&テニス行きたいよぉ~~~~~・:*+((((*o・ω・)o)))゜。・:*+ → 良ければポチッとしてくださいね~(*^^*)♪
2007.08.27
コメント(12)

昨日の朝、37℃台まで熱が下がったトモ。それでもまだまだ本調子ではないので、もう1日、トモの身体を休ませたかったんだけど・・・・・、23日(木)・24日(金)と丸2日、ハイハイもせず、ほぼ寝たきりだったせいか、昨日のトモは、かなりのハイテンションお兄ちゃんが和室でゲームをし、お姉ちゃんがリビングでパソコン。トモは、その2人の間をハイハイで行ったり来たり・・・。私とモカは中間地点のソファーに座っていたんだけど、途中、時々ソファーにも来て、つかまり立ちまで披露・・・。 おかげで、何度か、頭をぶつけてましたよ・・・(⌒_⌒; タラタラ そして今日は・・・・・。 昨日の夜中からグズグズ君で、何度も起こされ、今朝も機嫌が今ひとつだな~って思ったら。よ~~~く見ると、ホッペに赤い発疹を発見。時間が経つにつれ発疹は、耳の後ろや顔・首に広がり午後には、全身に広がりました。・・・・・・・う~ん・・・・・。結局、突発性発疹じゃないかな?(ヘルパンギーナはどこ行った?) わかるかな? う~ん、見えにくい? 明日、また病院に行って、診てもらってきますね~(*'-')ノ*:・・:*この前のDrには当たりませんように・・・☆(診察してたら、別なDrを指名するつもりです・・・(⌒_⌒; タラタラ) → 良ければポチッとしてくださいね~(*^^*)♪
2007.08.26
コメント(12)

今日はお兄ちゃんもお姉ちゃんも部活が休み。トモも旦那さんも2度寝中なので、家事もそっちのけでブログ更新中です・・・。 さて、トモですが、おととい(23日)の朝方から再び発熱しています・・・(T_T)朝熱を測ったらいきなり38.5℃。すぐ午前寝をしてしまったので、様子見ていたら、10時頃起き、その時に39.2℃。慌てて、以前もらっていた解熱剤(カロナール)を内服させて、かかりつけの病院へ。その時はまだ熱だけの症状なので、病名はわからず、抗生剤と整腸剤、解熱剤を追加してもらって帰ってきました。家に戻ってきたのはお昼頃で、その頃には解熱剤も効いて、37.6℃。パンのミルク粥を食べてお薬を飲んで、ちょっとだけ遊べていたのですが、また夕方の6時には39.5℃。ふたたび解熱剤を使い、21時に37.8℃へ。そして身体を拭いてオッパイを飲んで寝ました。 そして昨日の24日。朝方3時頃オッパイ飲ませて、熱を測ると38.7℃。前に解熱剤(カロナール)を使って、9時間がたっていたので、また解熱剤を飲ませることに・・・。そして朝8時は37.6℃で、機嫌もちょっと良かったのですが・・・。9時にはあっという間に39.2℃へ。でも、まだ6時間しか経ってないので解熱剤も飲めない・・・・・( ̄□ ̄;)この解熱剤カロナール、説明書やネットで調べても、「1日2回まで、最高で1日3回まで」としか書いていない。最高で3回としても、1日24時間だから、やっぱり8時間以上は空けないとなんですよね・・・。 なので、頑張って冷やしました・・・。 クーリング中・・・。仕事してるみたい・・・。リュックの中にミニアイスノンを入れて背中を冷やし、左脇にはミニアイスノンを、お股には赤ちゃん用のアイスノンをはさんでいます。右脇は熱を測るためにわざと冷やしていないです。太い血管が通っている脇やお股を冷やすのが一番下がるんだけど、赤ちゃんはそれが無理ならリュックに入れて背負わせなさいって、お兄ちゃんの時に当時の先生から言われました。 今は、脇を冷やすために、ちゃんと市販の物が売られてますね・・・。買っておけば良かったかな~~~。 あと、頭がカンカンに熱かったので、いちおう頭にもアイスノンと冷えピタも貼りました。 そして1時間後の10時に、39℃。ちょっとだけ下がったかな。でも11時に39.8℃・・・・・・(゚ロ゚;)キェーッ!トモは抱っこじゃないと寝てくれず、グッタリ。何とか8時間経ったので、解熱剤を飲ませました・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ そして私も添い寝していたのですが、1~2分おきに、ビクン!ビクン!となってしまうので、ずっと「トントン、トントン」早く下がれ、下がれ~っと祈っていたのですが、14時、40.2℃・・・・・とうとう40℃超え・・・・・・・・。そして息も荒く、少しもうろうとしている感じ・・・。解熱剤も足りないので、あわてて再び病院へ 先生から、「喉が真っ赤です。ヘルパンギーナでしょう。」と、言われました。ちなみに、今月初めにお姉ちゃんがなった溶連菌は(-)でした。そして、やっぱり、最低解熱剤は8時間はあけなくちゃなので、「何もできません、心配はいりませんよ。」と言われました。わかってても、心配になりますよね~~~!熱性けいれんだって心配だし。髄膜炎とか合併症だって恐いし・・・(*-゛-) この先生、初めての先生だったんですけど、最初から、頭にきました。私が説明をしていると、カルテを見ながら「わかってます」って感じでこっちの話を聞かず、先生の話を聞いている時に、トモが大泣きだったので、「はいはい」ってトモにちょっと背中をトントンしたら、「ちょっと私の話を聴いてますか?」って言うんですよ!久しぶりにキレました・・・・・ トモの熱ですが、再び8時間以上たった19時半に解熱剤を飲ませた後は21時には汗ビッショリかいて、37.9度まで下がり、着替えをさせて、オッパイを飲ませてたら、今度はおう吐・・・。その後は30分経っても、あまり水分を飲みたがらず、夜中にオッパイを飲んだ後もまたちょっとおう吐・・・。またまた心配になったけれど、今朝6時にはオッパイ飲んでも吐かず、熱も37.9℃。夜中に解熱剤を使わずすんだので、ちょっとホッとしています~。 まだまだ一安心というわけにはいかないけれど、このまま、落ち着いてほしいなぁ~~ε=( ̄。 ̄;)フゥあっ、ちなみに、発疹は出ていません。あと、昨夜から、ちょっと下痢ぎみです・・・(⌒_⌒; → 良ければポチッとしてくださいね~(*^^*)♪
2007.08.25
コメント(12)

今日もなんて暑いんでしょう・・・ε=(‐ω‐;;) 今朝の天気予報では、最高気温35℃ってなってたけど、午前中、お姉ちゃんのテニスの習い事に行き、そこでお友達に会ったので、ちょっと外で話してたら、私もトモも汗がダラダラダラダラ・・・家に帰ってきて、BSのお天気情報にしたら、ここはすでに37℃に上がってるみたい・・・(o´_`o)やっぱり・・・ 家に帰ってきて、冷房のスイッチを入れて、しばらくたっても全然涼しくならないの・・・。あれ~、ボタン押し間違えたかな~って思ったぐらいです。ニュースでは「電力不足に備えて節電を~」って言ってるけれど、こう暑いと、冷房と扇風機の力を借りないと、こっちが倒れそう・・・。設定温度は今27℃。もうちょっと涼しくなったら28~29℃に上げるので、許してね~。あっ、今部屋の電気は消しました・・・(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ さて、久しぶりにトモの離乳食のアップです。もう離乳食を始めて、3ヶ月ぐらいになるんだろうけれど、途中に下痢をして、2回中断してるので、実際には2ヶ月ちょっとぐらいかな。今、「なんとなく中期」です。 1回目(8時) しらすときゅうりとパプリカ入りお7倍粥 ベビーダノン 2回目(15時) にんじんと玉ねぎのソーメン コーンスープ 今は野菜もしらすもみじん切りして茹でた後、全部まとめてすり鉢に入れて、ゴリゴリする程度ですが、きゅうりやしらすは、いつも、オエ~ッってなっちゃうトモ・・・。水分を多くしてるんだけど、すごく食べにくいみたいで、今日も朝1回目のお粥は、口に入れる度に嫌な顔をしてました・・・。大好きなベビーダノンと交互に口に入れてたんだけど、ベビーダノンの時は普通に食べて、お粥を口に入れるとオエ~ッ。しまいにエ~ン(´_`。)と泣き始めたので、お粥はモカにあげることに・・・。 嫌な顔しているところを撮ろうとしたら、すぐフツーのお顔に・・・すごい早業だわ・・・ ちなみに2回目のソーメンはパクパク~。にんじん&玉ねぎは甘くておいしいもんね~。結構、好き嫌いっぽいのが出てきちゃったかな・・・・・(⌒_⌒; * * * * * 今日のおまけ写真。昨日のお昼にお姉ちゃんと冷やしうどんを食べていた時のこと・・・。 私達が食べる時、モカはいつもお姉ちゃんの下で「おこぼれ」を待っているんだけど、この日はトモも参加。しかも目線はやっぱりお姉ちゃん・・・。まるでワンコが2匹いるみたいです・・・(⌒_⌒; お姉ちゃん再び、「食べにくいよぉ~」 → 良ければポチッとしてくださいね~(*^^*)♪
2007.08.22
コメント(21)

このテーマでははじめて書きます~。よろしくお願いします~m(_ _)m ゜+..+゜+..+゜+..+゜ お盆休みも終わり、昨日からほぼいつもの生活に戻った感じの我が家・・・・・。何だかちょっと寂しいような・・・・・。 まぁ、また手抜きをしながら、のんびりと家事&育児にがんばりましょう~((*^^*)) 最近、トモは私達と同じ6時頃には起きるようになり、朝は我が家はみんなバタバタなので、トモは歩行器に乗ってとりあえずガラガラ~。そして旦那さんとお兄ちゃんが出掛けた後、トモが歩行器に乗ってる間に、今だ~~っと、掃除機をかけ始めたら、すごいすごいギャン泣きやっぱり・・・・・・・ε-(;-ω-`A) フゥ… 8月に入ったぐらいからかな~。掃除機をかけ始めるとトモは毎回ギャン泣きするようになっちゃいました・・・・・ 今までも毎日ではないけれど、1~2日おきにはかけていたのに、急に掃除機が「恐いもの」になっちゃったみたいです・・・(_ _|||) 私一人の時は、仕方なく抱っこ紐でオンブすると、ピタッと泣き止むので、私もトモも大汗かきながら、さっさっさと大急ぎでかけて、その後シャワーを浴びて、冷房オンコースなんだけど、今日は部活がお休みのお姉ちゃんが、和室でのんびりテレビを見ていたので、ちょっとお願いして、お姉ちゃんに抱っこしてもらったけれど、結局トモのギャン泣きは止まらず・・・・・。とりあえず1階と階段をかけたところで、お姉ちゃんから「もう無理・・・」と。結局交代して、2階はお姉ちゃんにかけてもらって、私がトモを抱っこ。やっとピタっと泣き止みました・・・(o´_`o)ハァ・・・ 毎日クイックルワイパー&コロコロって言う訳にもいかないから、掃除機に慣れてほしいなぁ~~。それにしても、上の子2人は、小さい頃、人見知りもしなかったし、掃除機で泣いた記憶もないんだけど、3番目って、甘えん坊なのかな・・・。わがままにもなりそうだから、気をつけなくっちゃですね・・・・・(⌒_⌒; タラタラ さて昨日のモカとトモ。昨日はモカはトモをなめたり、オモチャを狙ったりしなかったので、見ている私も楽でした~(*'-^*)v 仲良く並んで、はいポーズ うん?なんだぁ~? ミルクを飲んでいる時も、モカをいじいじ・・・ → ポチっとヨロシクです~(*^^*)♪
2007.08.21
コメント(16)

久しぶりの更新です。今日は久々に30℃いかず、過ごしやすかったけれど、昨日までは、ずっと猛暑(激暑だぁ~)が続いていましたね・・・( ̄□ ̄;)アセアセ..... 皆さん、お身体は大丈夫でしたか? 高校でテニス部に入ってるお兄ちゃん。このお盆中も猛暑の中、外で毎日朝から晩までテニスやってました・・・(゚ロ゚;)そして、15日だったか、部活から帰ってきてから、「昼間、高校の近くで救急車が何台も来てすごかったよ~」っと。んで、次の日に新聞を見たら・・・・・、んんん?お兄ちゃんの行ってる高校の体育館でバスケ部員が3人ぐらい熱中症で運ばれたみたい・・・!!!オイオイ、自分の高校ですよ~~~(゚ロ゚;)キェーッ! その子達は軽症ですんだって書いてあったけど、ホントこの以上な程の暑さ。気を付けなくっちゃですね・・・ さて本題。我が家は12~14日まで旦那さんの実家に帰省していました。(お兄ちゃんは私の方の実家、モカは美容院でそれぞれお留守番でした~)同じ関東だけど、ここよりは2~3℃低いし、近くに山々があるので、かなり涼しく感じました~(*^^*)v そして、お義父さんお義母さんは、ゴールデンウイークぶりにトモに会ったので、成長ぶりに驚いてました~。でも、トモは、o(´□`*)o゜o゜оエ~ンエ~ン残念なことに泣いちゃって、抱っこもできず・・・。目が合っても泣いちゃってました・・・・・でも、2日目はだいぶ慣れてきて、目が合っても泣かなくなり、最後の日はようやく抱っこもしてもらえました~\(*^▽^*)/良かった、良かった。でも、もうお別れ・・・。「もう1泊していけば!」って言われて、ちょっと悩んだけど、上のお兄ちゃんもいるし、帰ることに・・・。次はお正月。今度はどれだけ成長しているかな~♪ 旦那さんの実家にて~。モカの変わりにゾウさんと遊んでます~(*^^*) 帰省中、私の友達(2人)にもちょっとだけだけど、会いました~♪ホントはじっくりお話しがしたかったんだけど、お義父さんお義母さんがトモと一緒にいたいのが、伝わってくるので、なかなか家から出れず・・・(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・ 残念ながら、駆け足になっちゃいました・・・。今度また、時間を気にせず、いっぱいお話しできるといいな~。.+:。゙d(・ω・*)ネッ゚.+:。 そうそう、お友達の家で、「HITODEMAN」に会いましたよ~((*^^*))トモの大きな足とお顔が写ってるので、のぞいて見て下さいね~♪「HITODEMAN」はこちら。 日にちが変わって16日は日帰りで軽井沢に行ってきました。毎年恒例になっている避暑&買い物目的です。ルートはほぼ去年通りでモカも一緒。やっぱりお兄ちゃんは部活で行けず、今年は私の母親も一緒に行きました。去年は、とっても涼しくて、すごく感動したんだけど、今年は軽井沢でも暑い!!!(避暑のはずが~~~~~)でもちょうどその日はここ埼玉は40℃超えの日。やっぱり軽井沢に行ってて良かったかも・・・(⌒_⌒; まず、浅間山近くのスカイパークで涼み、少しだけモカもドッグランで遊びました。ちょっとだけ涼しいU^ェ^U ワン! そして、軽井沢銀座とアウトレットでお買い物。でも今回はTシャツ1枚ずつって感じでそれ程買い物はせず・・・・・。その変わり、アイスを食べたり、クレープを食べたり、ドイツのウインナーを食べたり、(旦那さんはドイツビールも・・・)美味しかったです~(*´∇`*)うふ♪.*:・'゜ お兄ちゃんがいたら、どこか泊まったりできるのに~って、家に帰りたくない気分だったんだけど、そういうわけにもいかず、6時半頃には帰路へ。ちょっとユーターンラッシュに巻き込まれたけれど、9時頃には家に到着。やっぱり家は夜でも暑かったです・・・・・ε-(;-ω-`A) フゥ… 来年こそ、軽井沢に泊まりたいよぉ~~・☆゚・:*・ → ポチっとヨロシクです~(*^^*)♪
2007.08.18
コメント(17)

はぁ。暑い日が続きますね・・・ここ埼玉では38℃の予想・・・( ̄□ ̄;)!今年から、35℃を超える日は「真夏日」から「猛暑日」に変更になったようですが、今週はずっと猛暑・・・、なんか激暑!って感じですよね・・・(〃´o`)=3 フゥ 我が家は朝9時の時点で34℃・・・。9時過ぎのトモ。汗ビッショリで、バーコードみたい・・・。 水分補給にストローマグで麦茶を飲んでいたけど、こちらもビッショリ・・・コンビのストローマグはひっくり返すと、こぼれちゃいますね・・・。今はこぼれない仕組みになってるストローマグもあるみたいだし、もっといろいろ考えて買えば良かったかな・・・。 や とか・・・良さそうですね~♪(MINAちゃんも買ってたみたいだし~) あまりの暑さにみんなイライラしてきたので、トモをお風呂でちょっと水遊びさせて、汗を流してから、冷房オン!ε=( ̄。 ̄;)フゥぐっすりと午前寝をしてくれました~そして起きてすぐ遊ぶ2人(1人+1匹)仲良く遊んでるように見えますが、オモチャ(サッシー)の取り合いです・・・(T_T)(*`ェ(*`ェ(*`ェ´*)ェ´*)ェ´*)コラァァァー!!!!!!!!! トモは明日で8ヶ月になります~v(。・ω・。)ィェィ♪ 明日から旦那さんの実家に帰省するので、1日早いけど今日はこのネタで・・・。 8ヶ月になるトモの成長身長・・・?体重・・・ジャスト9キロ(yumitanさんと同じ方法で測ったよ~♪) 体重は6/27(6ヶ月)の時に8475グラムで、その後からずっと測ってなかったんだけど、胃腸炎になってやせちゃった時に、やっぱり激減したのかも・・・。 うつぶせ→四つんばい→お座り ができるようになり、お座り→四つんばい、ハイハイができるようになった。 7ヶ月になる前にやっと寝返りができ、この子はおっとり~のんびり~な子なのかな~って思ってたら、この1ヶ月で突然活動を開始しました(⌒_⌒; 下の歯が2本生えました~♪最近ブーブー言ってるのでまた次が生えてくるかも・・・。 抱っこして欲しい時は、両手を広げるようになった。あと、あと追い(歩行器&ハイハイ)も始まりました・・・( ̄ ̄;)アセアセ..... 人見知りは継続中・・・。 ストローが使えるようになりました~。まだ、飲みすぎてむせてる時あります・・・(⌒_⌒; あと、できないことも沢山・・・。寝返りは左側からのみだし、結局寝返り返りはしません・・・。だからうつぶせで寝るのは良いんだけど、途中で必ず泣いちゃうんだよね・・・(T_T)そのうち、寝ぼけたまま座って、自分で仰向けになるかな・・・。 あと、離乳食、あまり進んでいません。相変わらず、ウンチがユルユルちゃんで、病院の先生に離乳食の事を聞いても「ゆっくりでいいよ~」しか言われない・・・。とりあえず、「なんとなく中期」って感じで、回数は2回、裏ごしもやめちゃったけど、卵やお肉は食べさせてない感じです。でもこの前BF使ったら、鶏肉らしきものが入っててビックリ!後から箱の外の表示を見たら、マグロって書いてあったよ・・・。魚もシラスしかあげてないのに・・・BFは、気をつけなくっちゃですね・・・。 あと、今でも2時間起きてると、すぐ眠くなってグズグズに・・・。このサイクル、新生児期から変わってません・・・だから、午前、午後合わせて、昼寝が3~4回。いつになったら、長い時間起きていられるようになるのかな・・・(⌒_⌒; 突然動き出したのにはビックリですが、やっぱりモカが刺激になったのかも・・・。まるで兄弟のようです・・・。でも今、お互いのオモチャが気になって、かなり見張ってなくてはならずとっても大変・・・(o´_`o)ハァ・・・どうしたもんかと悩み中・・・・・・・・です。 またそのうち、詳しく書こうかな・・・....〆(・ω・。) それでは、皆さんも良いお盆休みをお迎えください~~~。バイバイッ♪ヾ(*'ー')*'ー')*'ー')/" ホオズキいただきました~♪ → ポチっとヨロシク~(*^^*)
2007.08.11
コメント(18)

昨日の昼寝で、無事うつ伏せ寝ができるようになったトモ。夜中もトモの泣き声で目が覚めて、ふと見るとトモがやっぱりうつぶせで寝ていて、仰向けに戻すとやっぱり泣いて自分でうつぶせに・・・。どっちやねん!(*-゛-) う゛~ん やっぱり何度も起こされちゃいました・・・。まぁ。途中で冷房も切れて暑かったのもあるかな・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥよっぽど寝返りを始めるまでの方が、朝までグッスリ寝てくれてました・・・。まだ、夜泣きがないだけ、マシかな・・・(⌒_⌒; そんなトモも、日に日にハイハイがサマになってきて、いろいろ好奇心も出てきました。そして毎日のように、モカがをトモの側に持ってきて、お誘いするもんだから、今までだったトモも、とうとうを追いかけるように・・・(;・∀・)ァ・・ どっちが早いかな~(*^^*) モカがよそ見をしてる間に頑張るトモですが・・・。 ふふふ。全然、追いつかないです・・・(≧∇≦) モカはトモが追いかけるようになったとたん、を取られたくないみたいで、テーブルの下に隠れちゃいました・・・。「あれ、これ以上行けないな・・・。」この後トモは、テーブルの下に行こうとして、2~3度、頭をテーブルにぶつけてました・・・ そして、ソファーの上にも逃げるモカ・・・。トモ、女の子座りみたい・・・(*^^*) 「届かないよ~~~」 まだまだ、モカの方が一枚も二枚もウワテでした・・・Uo・ェ-oU/^☆ ウフッ♪ → 良ければポチっとして下さいね~(*^O^*) ♪
2007.08.10
コメント(8)

今日もやっぱり・・・暑い只今暑い中、お昼寝タイムデス・・・(まだ冷房オフです( ̄□ ̄;)アセアセ..... ) 後ろの方にトモが寝ています~。今日、はじめて途中でうつぶせになっちゃったのに、スヤスヤ寝ています。 いつもはトモがうつぶせにならないように、抱き枕を横に置いておくんだけど、枕途中でコロコロ転がってました・・・。でも泣かずにうつぶせで寝てくれたので良かったわ~ あとさっき、はじめてオムツをハイハイ用にしてみました。こんな感じ・・・。かなりわかりにくいかな・・・( ̄▽ ̄;)アハハ… トモはオムツを替えている時、すぐうつぶせになっちゃうので、確かにとってもパンツ式だと楽~♪でもこのハイハイ用、MとかLとかなくて、7~12キロって書いてあるんだけど、トモにはかせたら、やっぱりキツキツ・・・・・( ̄ロ ̄lll) ガビーン2倍に伸びるって書いてあったけど、きついからか、汗もかいてるからか、なかなか上がらなかったです・・・・・・・・ 早く使いきっちゃわなきゃ~。 さて、お昼寝の前のトモ・・・。お尻拭きも大好きで、パンパンと叩いて、開けて、お尻ふきを取って遊んでます・・・(⌒_⌒; いっぱい取って・・・、 やっぱりお口に入れちゃいます・・・(o´_`o)ハァ・・・ さぁ、トモも起きたので、病院(まだ通院中なの・・・)&お買物に行ってきます。(*'-')ノ*:・・:*マタネー*:・・:* → ランキングに参加しています~(*´∇`*)♪
2007.08.09
コメント(10)

今日もまたまた朝から暑かったです・・・(A;´・ω・)フキフキ (ここんとこ、ずっと同じ書き出しのような気が・・・)今日はトモの午前寝の後、オムツも無くなりそうだったので、薬局&イトーヨーカドーへ涼みに行きました。みんな同じ考えなのか、かなり混んでてビックリ。薬局ではベビー用のカートに乗っていたのですが、すれ違うおじいちゃん&おばあちゃんや店員さんに「かわいいね~♪」「ぷくぷくね~♪」と声をかけてもらっても、トモは「う・う・う・・・・・(´;ω;`)ウッ 」と泣く一歩手前。「あら、あら、ごめんね~。人見知りね~ヾ(;´Д`●)ノ」と・・・。こちらも「すいません・・・m(_ _)m」と平謝り。せっかくお声をかけてもらってるのに、トモッたら・・・。そのうち、愛想良くなってくれると良いんだけどなぁ・・・ 最近のトモのお気に入りは・・・、めくって・・・、 取って・・・、 パクッ!歯型がつくぐらい、おもいっきり噛んでマス・・・ どうやらマットをめくると、小さい丸パズルが取れることを覚えたみたいです・・・(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ あと、お気に入りが扇風機。床にいる時は扇風機の下の部分にあるリモコンスイッチをカチャカチャと触り、歩行器に乗ってる時は、扇風機カバーをはずそうと必死!涼しいしね~~ 毎日、毎日何かイタズラを考えているトモ君なのでした~ε-(;-ω-`A) フゥ… → ランキングに参加しています~(*´∇`*)♪
2007.08.07
コメント(14)

ここんところ毎日暑いですね・・・。連日35℃でクタクタ・・・。午前中だけでも冷房我慢!!!って思ってるのですが、昨日はまだ朝の9時過ぎなのに、トモも頭からシャワーを浴びたように汗ビッショリ私も掃除機&洗濯・布団を干しただけで汗ビッショリ旦那さんはリビングでトモを見てるだけだったけど、汗ビッショリ我が家はビニールプールはないので(昔あったけど、もうすでにない・・・)、お風呂プールにしてトモを遊ばせながら、私達は順番にシャワー。さっぱりしたら、もう我慢できないですね・・・。冷房スイッチオンです。(旦那さんはも・・・。)ε=( ̄。 ̄;)フゥ快適。快適。 夜も冷房、タイマーにして寝たのですが、3時頃寝ぼけながらオッパイあげてるところで切れちゃって、徐々に汗が・・・またスイッチ入れちゃいましたよ・・・(⌒_⌒; 8月になって急に暑くなって、やっぱりバテちゃいますね。 そうそう、お姉ちゃんは土曜日に再び点滴をしたら、昨日はとっても落ち着いていて、元気。元気。今日から部活も復活できました。ご心配おかけいたしました~d(´∀`o)☆゚+。アリガトウゴザイマシタ゚+。☆(o´∀`)b さて、うつぶせから自分でお座りを覚えたトモ。根が生えたように、お座りで遊んでいたのですが、8月に入り、うつぶせとお座りを繰り返すようになり、昨日突然、バタバタとハイハイで前に進むようになりました~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ バタバタ・・・。 よいしょ。よいしょ。 到着~~~(*^^*) 目標は、私の携帯でした・・・(⌒_⌒; まだハイハイのスピードはゆっくりですが、隣りの和室に勝手に行ったり、ドアが開いていると、モカを追いかけて洗面所の方まで行っちゃうのですっかり目が離せなくなりました(;・∀・)ァ・・ 洗濯物を干す時も、今までは私達のベッドの上で待たせてたけど、それもできなくなっちゃったし、昨夜は、みんなテレビに夢中になってる間に、テレビ台の角に頭をぶつけて大泣き・・・。たんこぶもできちゃいました・・・( ̄□ ̄;)アセアセ..... ・・・・・やっぱりこれからも歩行器の出番は多そうです・・・。ちなみにモカは、トモが歩行器に乗るとソファーに逃げるようになりましたよ・・・。ここが一番だワン! ρ(´Д`*)ρ(´Д`*)ρ(´Д`*)ρ(´Д`*)ρ(´Д`*) 明日からも1週間は猛暑が続くみたい・・・。お互いに熱中症には気をつけましょうね~(*^^*) → ランキングに参加しています~(*´∇`*)♪
2007.08.06
コメント(10)

1日に熱を出して病院に行ったお姉ちゃん。検査したら、溶連菌が出てました。しかも病院で39.2℃。かなりグッタリ・・・先生から点滴したら少し楽になるよ~と言われ、お姉ちゃん、初の点滴です・・・。やっぱり針刺すところは見れなかったみたい・・・。 2時間以上点滴したら、(その間、トモと私は一瞬家に帰宅してました・・・)だいぶ楽になったみたい・・・。家で解熱剤と抗生剤を飲んで寝たら、今度は夜中から下痢・・・(>_<)・゜゜・。昨日は数分おきにトイレに行っているので、再び病院へ。結局、「溶連菌」+「お腹の風邪」でしょうとのこと・・・。あらら・・・。今日はだいぶトイレに行く回数は少ないけど、ご飯や飲み物を飲むとやっぱりトイレに直行・・・・・12日から旦那さんの実家に行くので、それまで早く良くなってほしいわぁ・・・。 ところで、トモはすっかり歩行器を乗り回すようになりました・・・。もう横にも前にも進めるので、私がキッチンに行くと、後ろからガラガラ~。リビングに行くと、後ろからガラガラ~。後追いしてきます・・・。 キッチン狭いから、足を踏まれて痛いです・・・(⌒_⌒; でもついてくるのは私だけでなく、モカの後ろもついてまわり、モカも何度もひかれそうになってて、恐がってます・・・U゚ロ゚;U歩行器恐いよ~~~UTェTU クゥーン さっき、お姉ちゃんが、「モモなら食べられそう~」と言うので、むいてあげたら、 トモもモカもジロ~ッ「食べにくいよぉ~~~~~~~」 → ランキングに参加しています~(*´∇`*)♪
2007.08.03
コメント(16)

今日はすごく暑いですね・・・朝、元気にみんな出勤&通学(部活のため)したのですが、お姉ちゃんだけ10時頃戻ってきました。あれ~予定より1時間以上も早いなぁ~って思って玄関を開けたらグッタリ・・・。頭痛と身体がだるいらしく、すぐ2階に上がりベッドでゴロン~。「熱あるのかな~」と言うので、おでこを触ってみたら、熱い!熱い!測ってみたら、38.8℃・・・・・(゚ロ゚;)よく歩いてこの炎天下の中を歩いて帰ってきたね・・・。電話すれば迎えに行ったのに・・・ お昼にうどんを煮たけど、リビングに降りてこれないとのこと。2階に持って行っても、結局3口ぐらい食べたら気持ち悪くて食べられないみたい・・・。冷えピタ貼ってずっと寝てます・・・。 今、トモもお昼寝中なので、起きたら、病院に連れて行こうかな。本人はかったるくて行けないって言ってたけど、久々の熱だし、薬が何もないからね・・・。 話は変わって・・・、ここから本題。トモが大のお気に入りのネコバスちゃん。 よくトモはナメナメしていたのですが・・・。 とうとうモカにやられちゃいまいた・・・キャーモカ!!!!ε=怒ε=怒ε=怒ε=怒ε=( メ`ω´)/ コラ!マテ! いつかはやられそうな気がしてたんだぁ。まだトモはって感じなので良いけど、これがわかるようになったら大変ですよね・・・・・ とりあえず今回は、お姉ちゃんからフエルトをもらって、チクチク。大きなホクロになりました・・・(;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・ (フエルト、黒しかないって言われちゃって・・・。) モカが今ねらっているのは、この前イオンに行った時に買ってきたサッシー。 今度は気をつけなくっちゃ・・・・・o(`ω´*)oまったく・・・ 本日のおまけ写真・・・。モカスタンバイ中です・・・(o´_`o)ハァ・・・
2007.08.01
コメント(16)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


![]()