全2件 (2件中 1-2件目)
1
朝晩が涼しくなり(寒いぐらい・・・^^;)すっかり秋ですね。仕事のグループホームでも、昨日は久しぶりに晴れたので利用者さんと散歩に行ってきましたが、木には柿がいっぱい。お花畑にはコスモスや菊やススキ・・・。そして畑には芋らしき葉っぱと枝豆・・・・・。歩きながら「秋ですね~」「ホント秋だね~」とずっと言い続けていました。 *** さて先週末にトモの運動会がありました。昨年までの乳児クラスは入退場や競技は親子参加。待っている時も親と一緒・・・だったのですが今年から幼児クラス(年少さん)で、初の別々~私たちはゆっくり保護者席で並んで見学しました~。一昨年も昨年も、入場行進は私の抱っこだったトモ(昨年の様子)。今年も泣いたり先生の抱っこだったら・・・と少し心配でしたが笑顔でみんなと並んで行進クラスの背の順で、どうやら2~3番目なのか、前から2列目でしかもはみだしていたのでよ~くお顔が見えました~(*^_^*)準備体操もクラスの踊りもみんなよりワンテンポもツーテンポも遅くそれぞれの入退場の時も後ろの女の子に「こっちだよ~」と背中を押されたりしてましたが本人がとても楽しそうにしていたので見ていてとても嬉しかったです。かけっこは途中まで1番で一緒に見ていたお兄ちゃんが「おぉ~、トモ速かったんだぁ~!あぁ~やっぱり抜かされた~!」と絶叫!機械体操では今まで練習してきた鉄棒、マット、跳び箱を披露するのですが苦手で、マット以外は先生に手伝ってもらっていたトモ。「来年まで鉄棒が課題だな~」とお兄ちゃん。帰ってきてからビデオを見たお姉ちゃんは「私は跳び箱大の得意なのに、トモ駄目じゃん!!!練習だね!」と・・・。(ハイハイ、2人ともよろしくお願いします^^;) 運動会の次の日は地元のお祭りでした。トモはミニ新幹線に乗るのを楽しみにしていたのに結局自分の順番が来ると「こわい~。乗らな~い。」と逃!!! ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ じゃぁと場所を変え、ゴセイジャーショーの方に歩いていくとトモも察したのか、「帰る~!」と・・・「大丈夫だよ~。今日は遠いところで見よ~」とあえて前には行かずちょっと離れたところで見たら、大丈夫で無事最後までショーは見れましたが・・・(*´-ω-`)・・・フゥ 成長してるんだか、していないんだか・・・。今も「恐がりトモ」連発です~^^;
2010.10.24
コメント(4)

庭のきんもくせいの香りも漂い、もみじも少しだけ色づき始める中、朝顔が今満開の我が家・・・^^;(種まきが遅かったので・・・)10月に入りとても過ごしやすくなったな~と思ったとたん・・・、ホームの利用者2人が鼻水、くしゃみ、痰がらみの咳発症・・・訪問診療の先生と連絡をとり、薬を処方してもらっているうちに自分も喉の痛みと鼻水、咳が・・・ちなみに私はすぐ葛根湯(瓶の方)とホットレモンを飲み回復~(^^)vやっぱり季節の変わり目は風邪に注意ですね。みなさんも気を付けてください♪*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:* 最近のモカ トモの柔らかいボール(軟式ボール)を奪って、絶対離さないよポーズ中。モカも寒くなってきたので服をきてます^^柄はリサとガスパール。 昨年まではリサとガスパールやぺネロぺが好きだったけど、最近はアドちゃん(水森亜土ちゃん)やジェフリーがお気に入り~ アドちゃんは小さい頃テレビでよく見ていたけど、まだ活躍されていたんですね~(失礼かな^^:)。来年用のスケジュール帳や携帯待ち受け画面はアドちゃんです。 そして先日購入したジェフリー フルビマーリの財布。デザインがどれもかわいくて、優柔不断な私はすごくすご~く悩んでこれになりました^^;ほかにもトートもすごくかわいくてこちらはネットでチェック中です(でもトートは楽天では売り切れ中なのね。)
2010.10.09
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
