ミルクティーでホッ~ *モカトモ日記*

PR

Profile

まゆ〜ん*

まゆ〜ん*

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Freepage List

Favorite Blog

こてもか観察日記 こてもかさん
スマイルままの日記… スマイルままさん
ちわわ2匹とオレサ… ミルミルコさん
ゆうちゃんtravel *きっこ*さん
2007.02.27
XML
カテゴリ: 手作り



娘は本と付録(毎月違う手芸キット)が届くのを
すご~く楽しみにしていて、
届くとすぐ、本を端から端まで読んでいる。

でも、手芸キットは・・・・・

娘が一人では作ることができず、
中途半端になってたまるいっぽう・・・・・
本には18歳以上対象となってるんだよね・・・・・(⌒_⌒;




さっそくキットを開ける娘。
まだ2月号のティッシュケースが途中なんだけど・・・・・(⌒_⌒; (⌒_⌒;


まず「水通し」。

リネンは洗濯すると縮んで形がくずれるから、
それを防ぐために、作る前に水につけて半乾き状態で
アイロンかけるんだって。

でも、娘が水につけて干してたら、
気付いた時には、完全に乾いちゃった・・・

結局、アイロンをスチームにしてかけてたけど、
これで大丈夫だったかなぁ~?????


はじめて知りました・・・( ̄▽ ̄;) ハハハ



そして裁断して、ミシンがけ。

「袋縫い」だったので、本を見ながらでも意味がわからなくて、
娘は何度もやり直し。

でもなんとかできました。


袋は完成~:*.;".*・\(*^▽^*)/・*.";.*:


hand


さてここから問題発生。

表の部分に抜きキャンパスを使ってクロスステッチをするんだけど、
娘が泣いてるの号泣

「どうしたの?」と私。

「・・・・・

「どうしたのよぉ~?」

「・・・・・できないよぉ~」

「じゃあ、いいよ~。お母さんやるから、置いといて~」


・・・・・・・・・・・・・。


でも、私もできまでんでした!!!

なぜって、小さくて、小さくて、
よく見えないの・・・・・
老眼です ・・・)

きっと夜で目が疲れてるからだわ~っと、
明るい昼間に再度チャレンジすることに・・・。

翌朝、娘が起きてきて、
クロスステッチの無残な状態を見て、

「なあんだ~。お母さんもできないんじゃん~!」と満面の笑顔大笑い

はいはい。


そして今日、昼間、
ちょっと練習で、別な布にやってみました。

hand2


やっぱり、すご~く難しい・・・・・

みんななんで上手にできるのぉ~?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.27 17:06:50 コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: