PR
Calendar
Category
Comments
Freepage List
こんばんワンツ~。
今日も蒸し暑いですね。
さて、我が家には中学3年生の甥っ子がおります。
そうです、今年は受験生です。
その甥っ子が・・・・
勉強しないんです。
明日からテストじゃなかったかな~・・・。
今日の母親(私の義妹)との会話に思わずツッコミいれましたよ!!
義妹「なんで、このプリントしてないの!!とにかく書いて覚えなさい!!」
甥「そんなん、答え見て書けば覚えるが・・・」
おいおい(-_-)
義妹「そんなんじゃ覚えられるわけがないが!!」
甥「俺は覚えられる!!」
お~い!!(-_-)
甥「高校なんて県立じゃったらどこでもええんじゃろ?入れば!!」
義妹「そりゃ~県立じゃないと困る」
え?それだけ?( ̄Д ̄;;
もっと親として言うことがないか?
確かに家の経済状況では県立しか行かせられないけど
高校に入っても先の就職や大学進学のこと考えないと!!
大学行かないなら(正確には今のこの状況じゃ無理だけど)
何か高校で就職に有利な資格とって卒業させてくれる
学校とかにしないと!!
この不景気、資格がものを言いまっせ!!
親ならそれくらいのアドバイスしないと!!
それに話しをもっと聞いてたら(聞こえてきたんですけどね)
授業がうるさくて先生の話が聞こえないんだって言ってた。
だから数学の基礎(数式、方程式など)がわからないらしい・・・
それがわかれば数学も解けると本人も言ってた。
英語もそうらしい・・・
塾にも行ってたけど、めんどくさいという理由でやめちゃったし・・・(_ _。)
だったらマンツーマンで教えてもらう家庭教師しかないじゃん!!
それを義妹にアドバイスしてみたけど・・・
「お金がかかるし・・・」云々かんぬん・・・
そういう問題ではないと思うんですけど・・・・
私立行かれること考えたら安いもんでしょ~が!!
今からでも頑張ればなんとかなるんだし!!(遅いくらいですけど)
親もその気になってよ~~~~"o(>_<)o"
そして、私が甥っ子が勉強しているか部屋を覗くと・・・
肝心の張本人の甥っ子はと言いますと
テレビ観てました (ToT)
勉強するよう促すと
「今から勉強してもテストには間に合わんから無駄じゃし。ほっといてくれ」
まったくやる気をなくしております・・・。
どうしたらやる気になってくれるのでしょうか・・・・。
今日も早退して帰ってきてたみたいだし・・・・。
甥っ子よ~~~目を覚ませ~~~~~~ (ToT)