らぐびーあにまる 2 (芝生のグランドも頑張る)

らぐびーあにまる 2 (芝生のグランドも頑張る)

PR

プロフィール

さんぼkatz

さんぼkatz

コメント新着

走って闘う絵描きテツ @ Re:日本代表 ラグビー勝ち、サッカー負け(06/20) わしは、ねがちぶな発想は嫌いですっちゃ…
さんぼ@ Re[1]:日本代表 ラグビー勝ち、サッカー負け(06/20) Kiwiasさん やっと日本がサイズを言い訳に…
さんぼ@ Re[1]:日本代表 ラグビー勝ち、サッカー負け(06/20) Kiwiasさん >カナダは怪我で主力4-5人が…
Kiwias@ Re:日本代表 ラグビー勝ち、サッカー負け(06/20) カナダは怪我で主力4-5人が抜けていて、4…
Kiwias@ Re:JAPAN対ウェールズ(06/10) 久しぶりです。 今回のウエールズは良く…
しーてん@ Re:2.22CHCH地震から2年&田中SPラグビーデビューか?(02/22) 初めまして。エントリーを毎日読ませても…
Kiwias@ Re:ウエスト今年最終戦(12/09) やはり、さんぼさんが大物だね。 最後の1…
Kiwias@ Re:田中ハイランダーズ入り(10/31) 大変厳しいけどプロにとってはこれ上ない…
Kiwias@ Re:オールブラックス対アイルランド第3戦(06/27) 第2戦は逆転ではなくて、カーターのDGで引…
Kiwias@ Re:JAPAN対フレンチバーバリアンズ(06/21) 情報としてですがフランスバーバリアンズ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年01月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
坂本竜馬ブーム


24,5年前、高校2年、部活も辞めて、学校もサボりがち、
本当に中途半端な生活だった。
そんな時に友人が「これ読め!」って渡されたのが「竜馬が行
く」だった。当然、読書なんかしない俺が本の厚さにビビッて
「無理、無理」と断ったが、「いいから読め!」って無理やり
渡された。こいつには、ハウンドドックの「フォルテッシモ」
もウィオークマンのイヤホンをお互いに片方づつつけて、無理

でみた、どんどん引き込まれて朝迄読んだ、当然学校はサボッ
た。
 「竜馬が行く」からは大きな影響をうけたな・・・
高校出てから、この友人と一緒に原付で野宿で桂浜まで行った
しりして、 若かったな・・・
 あれから何度も読み返そうと思ったけど、あの厚さで全8巻
・・・ なかなか手が伸びなかった。思い切って買ってみた。
読み返してみると、鮮明にあの時の感じ、感覚が蘇ってくる。
あの頃の中途半端で何をやるのか分からずに、なんかやり切れ
ず、半分腐りそうになってる感覚、あの嫌な感覚まで蘇ってき
た。 でも今は懐かしく感じる。


い。 
まだ1巻の半分ぐらいだけど、あと7巻半・・・読めるかな・
・・

そうそう、この本を読まされた友人は今アメリカで牧師をやっ
てる。http://pmac.sanbi.us/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月27日 12時24分26秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

θ十月投句 喰らひ闘ひ詠む絵描きテツさん

神戸のラグビー好き THIRDROWさん
ライター大元よしき … yo-taigenさん
芝生化奮闘記 Kiwiasさん
MICHELのスケジュール MICHELKO2005さん
幻の紅茶『シレット… 航勇さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: