PR
Calendar
Freepage List
Comments
昨日の
NHK 「SONGS」
すごく良かったです !!
久々にリアルタイムで見れた、徳ちゃんのテレビ出演でした。
一番感動したのは、 合唱団の少女達と唄った
「翼をください」 でした。
「再生」への祈りを込めた熱唱に涙が出ました。
そして、ラストに唄った
「黄昏を止めて」
次から次へとテレビ出演があるのに、カバー曲ばかりで、
せっかくのニューシングルが、ほとんど唄われない事を残念に思っていました。
再生への祈りを込めて唄われた「翼を下さい」の後だったからかもしれないけど、
ラブソングだと思っていた、この曲が、
聴き終わった後には、私の中で大きく変わっていました。
いつのまにか気持ちがすれ違い、一緒にいても遠く感じるほどにまで距離が出来てしまった。
でも、二人の愛も再生出来る。
思い続ければ、信じていれば、 黄昏て 暮れて行くのではなく、
太陽は沈む事はない。
壮大なストリングスが一層その想いを湧き立たせてくれて、
それは私の中で 「日本の再生」 とリンクして、涙が止まらなくなりました。
今回の「SONGS」 での徳永さんの歌唱は、 カバーを唄うときによく言われていた、
「感情の赴くままに唄うのではなく、
一歩引いて譜割り通りに声を当てて行く」
という唄い方ではなく、
そういうテクニックを考えず、ただ、
「想いよ、届け!」
という、 叫びにも似た気迫を感じました。
ライブ会場で聴いているような気持ちにさえなりました。
(特に 「レイニーブルー」 は圧巻でした)
徳永さんの声が絶好調だったか、どうかは解りません。
そういうものを超えていた。 私はそう感じました。
ツアーの初日が迫って来ました。
ハードなスケジュールが続いていて、ファンは彼の体調が心配になりますが、
きっと、心配される事は嫌なんだろうなって思います。 でも心配だけど。(笑)
徳永英明コンサートツアー 2011 VOCALIS… 2011.07.10
徳永英明 with family チャリティー T… 2011.07.05
封印、失敗に終わる。 2011.06.12