全196件 (196件中 1-50件目)
今日は、幼稚園に行かせようかとも思ったんだけどこの高熱続きで、首のアトピーが悪化。ただれたみたいになっちゃって、汁がベッタリにじんでいる。あーこれは、酷いわ。四肢とかも同じような状態で、ちょっと辛いかも・・・まだ、病み上がりだし、実家の母もちょうど休みだったから子守頼んじゃおうっと。え?私が幼稚園に行かなきゃいけないのよぉ。役員会で、お祭りの作業をしなくちゃいけなくって・・・また、役員さんでモメタらしいし。。。ふぅ。私も寝込みたい気分だわ(^^;)
July 21, 2005
コメント(3)
朝起きたら、ウソみたいに身体が冷めてる。えーーーヤケドしそうなほど火照ってたのにぃーーーうそみたい。しばらくは、うそだ~うそだ~騙されないぞ!って思ってたんだけど、お昼になっても夜になっても熱が出ない。お~本当に治ったのね?でも、一日中寝てたからやっぱり身体はダルイのね。でも、熱だけは下がって良かったよぉ(涙)
July 20, 2005
コメント(0)
相変わらず朝から高熱なので、この日に病院に来るように言われてたので行ってみた。朝出る熱が、少しずつ下がってきてるからこのまま様子を見ましょうとの事。そっか~高いながらも、ちょっとは下がってるゾ!よっしゃ、よっしゃ!と、6時間ごとにブチッと座薬をさす母でした☆
July 19, 2005
コメント(0)
夜中に3度吐いて、鼻血も出して・・・ゲリにもなって・・・座薬も1度下がれば良い方。すごいウィルスだ。インフルエンザの方が、特効薬もあって楽なんじゃないか?ってくらいだ。一日中グッタリしてる。けど、水分をいっぱい取ってくれるので助かる。母はかなり過労気味で、ヤツレテきたよぉ
July 18, 2005
コメント(0)
幼稚園がプール熱が大流行してて、うちもとうとう掛かったかなぁ~夜中に40.4度を記録して、新記録だよ・・・そんな事を言ってる場合じゃないんだけど、私の知ってる限りの知恵を振り絞っても熱は下げる事ができなくって、ちょっと夜中は心配で眠れなかったね。で、病院へ行ったんだけどウィルス性の胃腸炎じゃないかって。アデノウィルスでも、特効薬はないからしばらく熱は続くだろうけど、水分は取ってねって。そっか~ひたすら耐えるのみなのね・・・どうなるんだろう・・・
July 17, 2005
コメント(0)
昨日の夜から微熱があったんだけど、今日は38度台をキープ。や、やばい。野球のジュース係頼まれてたんだよなぁ~あわてて、代わりを探すもなかなか捕まらない。ん~やっとの思いでお願いしてひとまずは安心(^^;)いい病院も今日はやってないしなぁ。明日は市立が当番医だから今日はなんとか頑張ろうね。
July 16, 2005
コメント(0)
最近手を抜きすぎてるんで、ちょびっとだけ頑張って作ってみました!■MENU■*おにぎり (チーズ、爪楊枝でナゾって切り抜いた)*照り焼きハンバーグ*ウィンナー*ぎょうざ*切干大根*たこやき (国旗ピック)
July 15, 2005
コメント(0)
ふと、次男の時間割りを見てみたら・・・え???図工で持ち物がいるじゃないの~なになに、トレーとか空き缶、卵のパックなどなど。ね。ありゃ~、資源ごみこの前出しちゃったよぉ。(んー、懸命にかき集める)よっしゃ!なんとかラップの芯とかもあったし、海苔の缶もあったし、いい感じだぞ~♪よっしゃ!思いっきり作ってこいよ~(^^)
July 15, 2005
コメント(0)
今日の幼稚園の給食は「スパゲッティ」子供も喜んで食べてきたんだけど、園服にバッチリ シミが~(T T)ま~漂白剤に漬けておけば取れるか~と安易に考えていたんだけど・・・次の日、ママ友達からメールが。「シミが取れないぃ!!」ってウッソ~と思って、見てみると・・・は~い!バッチリきれいに残ってま~す☆おいおいおい。こんな事はめったにないゾ~もうちょっと濃くして、もう一晩漬け置き・・・おぉ・・・まだ残ってるぅ・・・(><)んもぉ~なんか、効きそうな洗剤を混ぜ込んでハブラシで怒りをぶつける!!!!え?いやだ~落ちた~♪♪♪うふふっふふふふふふふ~~~~さすが、だてに主婦はやってないワ~やりゃ~できるってもんよ!ほっほほほ~しっかし、給食のソースは何を使ってるんだか・・・
July 14, 2005
コメント(0)
無事朝から晴天で、ちょっと天気が良すぎるくらい・・・バスで国立公園まで1時間半の旅。座席が親子別に座らされるから、隣に座る人は重要!たまたま1人で座ってた、同じ役員さんを発見♪ラッキ~(^^)仲良くおしゃべりができてとっても楽しい時間が過ごせました~公園に着いても、子供同士仲良く遊べて親は木陰で涼みながら、監視じゃ☆お弁当も食べて、あっという間の2時間半の滞在時間も過ぎ無事自宅へたどり着きました!楽しかったけど、なんかヘトヘトじゃよ~って、三男はバスで寝てるから元気なんですけどぉ(><)
July 13, 2005
コメント(0)
次男が明日漢字50問テストがある。80点以下はお残りらしい。響きは優しいが、居残り勉強ダロ!で、一回テスト受け済みで8個しか分からなかったそう・・・あーやっぱりね~(^^;)で、必死こいて勉強のやり方から教えたから~もーそんな事すら教えないと、勉強できんのか!!!って感じ・・・もう、この段階でイライライしてる私。○つけを一回一回してたんだけど、赤ペンで直したところを、平気でもう一度同じ風に間違ってくる。それを3回。最後はブチぎれたよ。親をバカにしとんのかいぃ!!!!!こんな事を数時間・・・もう10時を回ってしまって、50問まで辿りつけなかったけどもういい。明日は頑張ってって寝かせたよ。わたしゃ、また夜眠れなくなったわい。神経を高ぶらせないでくれーーーーい(T T)
July 12, 2005
コメント(0)
これは本物の「ふりかけを掛ける」ためだけの白飯です♪■MENU■*えびフライ(チーズ・ゴマ)*インゲンのてんぷら*お花ウィンナー (うずら)*切干大根*星ポテト (チーズ)*ゼリー
July 11, 2005
コメント(0)
5時に起きたらやっぱり”どしゃ振り”もう一回寝たよ。で、6時頃起きて発声練習。「あ~あ~~~あーーーーー!!」なんか、連絡網回ってきて声でないのヤでしょ?(笑)雨は降ってるんだけど、なかなか連絡網が回ってこない。メールが二通来た。あるの?っていや~ないしょ~~~って思いながらも、6時半。集合が7時50分だったからちょっと遅いなと思ったけど、6時40分やっと中止の連絡網が来た。次の人に回したら、怒ってたよ。遅いって・・・はいはい。スンマセンで、役員さんにもそく召集のメール連絡をして・・・ドタバタの一日だったけど、無事終わって良かった~(^^;)
July 11, 2005
コメント(0)
明日は、思い~っきり大雨の予報・・・うんうん。このくらいの方が気持ちイイ♪で、だったら役員総会やっちゃおうじゃないかって話が出て・・・こんな事から、役員さんの一部でイザコザがあって、もめたらしい・・・そんな~穏やかに行きましょうよぉ(^^;)で、結局中止の連絡網が回ったら、即召集の連絡をする事に・・・はいはい。準備しときますよぉ~ふぅ。
July 10, 2005
コメント(0)
今日は、幼稚園で地域対象で行ってる七夕まつり。親は参加しちゃいけないんです・・・変わってるでしょ~狭い園庭でやるからかな?ま、まさかヤバイ事はしてないよね(^^;)でも、いっつも行ってる幼稚園だしお友達も一緒だし、とっても楽しんで帰ってきました♪短冊の願い事は・・・「○○くんといっぱいあそびたい」あーーのーーーー毎日遊んでるじゃありませんか~~~~アハハ
July 9, 2005
コメント(0)
我が家には扇風機はありません!去年買おうと思ったんだけど、売り切れで入荷未定・・・はいはい。北海道の夏は短いんで、すぐ涼しくなりましたから~(^^;)で、今年は次男が「痒い痒い」で窓を開けて寝たがるんで下で寝ている私と三男は振るえ上がっちゃって(><)風邪ひくよりマシと、扇風機を初めて購入♪お~緊張したゼ(笑)ちょっと、並んで買ったくらいにして♪もう、ガンガン毎日掛けまくってますよ(^^;)タイマーの意味がないくらい・・・
July 8, 2005
コメント(0)
なんでこんなになるの?春に買ったばっかりなのにぃ~(><)
July 7, 2005
コメント(1)
アンパンマンの顔が浮き出る型を使ってふりかけを掛けたんだけど・・・なんじゃ~~~ただのふりかけ弁当じゃないか~~~(涙)画像悪くてスンマセン!■MENU■*から揚げ*かにかまの卵巻き*何か忘れた(笑)*ホウレン草のごまあえ*ブロッコリー (国旗ピック)*アンパンマンチーズ*ゼリー
July 7, 2005
コメント(3)
次男の参観日は、人がいっぱいで教室には入れな~い!廊下で、お母さん達とおしゃべりしてて、次男も後ろばっかり振り返ってるんだから(^^;)でも、楽しそうな雰囲気でひとまずは安心♪懇談には出ないで、次男と一緒に帰ることにしてひさびさ2人で歩いてお買い物・・・雨降りだったんだけど、ゆっくりお買い物も楽しんでおしゃべりして~いい時間が作れたわ(^^)これから、もうちょっと一緒の時間を作らなきゃ☆
July 6, 2005
コメント(0)
今日は、長男の参観日。人もまばらで、懇談の時間になると皆帰っちゃう(^^;)でも、今日は修学旅行のビデオ鑑賞♪30分に凝縮されてたけど、とっても雰囲気は伝わって、楽しかったんだな~ってのが分かりました(^^)良かったね~いい思い出ができて☆
July 5, 2005
コメント(0)
兄達が学校を行くのをみて、三男。「ボクは?」と・・・ん~振り替え休日っていっても、ずっと休んでるだけだもんな~まだ、熱があるんでおとなし~くしていましょ~
July 4, 2005
コメント(0)
は、見事に欠席~ううっ。伝染病だったら困るので、当番医を調べてみて貰ったらなんともなかった♪普通の風邪でっす!熱は高いけど、全然元気がいいし、モリモリ食べるし~心配ないな(^^)
July 3, 2005
コメント(2)
明日は三男の運動会♪日中は、お兄ちゃん達と敷地内の公園で遊んでて大満足の三男(^^)しか~し!夜中、グズグズ言っていると思ったら・・・あぁ・・・ね、熱が・・・。。。今、幼稚園でアデノと溶連菌が流行ってるからなぁ(><)ヤバイっす。
July 2, 2005
コメント(0)
リクエストでペンギン!おっ、簡単~♪って思ったけど、作ってみると、あれ?あれあれ??ペンギンってどんなんだっけ・・・(^^;)でも、子供は「おっ~♪」と喜んでたので、完璧って事で♪■MENU■*ペンギンおにぎり (のり・チーズ・人参)*コロッケ*豚の味噌焼き (ピック)*ポテサラ*ちくわキューリ*うずら (花形・ピック)*アンパンマンチーズ
July 1, 2005
コメント(1)
何回か昼の部で、仲の良いお母さん達だけで茶話会をやっていたが、今回は、夜の部でやってみた♪つ○八でやったんだけど、7人集まって、皆が皆飲まない・・・まぁ、田舎だから車で来てるのもあるんだろうけど、ちょっと~私飲むつもりで、自転車で行ったのよぉ~けど、自転車もダメだよって、怒られたけど(^^;)一番年の近い人でも3つ上が1人、あとは8つ、12・・・やっぱり、「若いの」と言われるんで、気を使いながら、ビールを飲んでやった♪いっぱい料理も食ってやった(笑)最後はパフェを食べたんだけど、コンフレークばっかり入っていて、アイスが少ないんで、汁気が取られる取られる・・・ただでさえ、隣がピンマイク付いてるんじゃないの?ってくらい賑やか?いや、うるさくって、こっちは皆声を張り上げて喋ってたから皆疲れきっちゃってたよ・・・アクビしてる人も多かったし(^^;)アハハそんなんで、11時くらいに解散しました。1軒で(^^;)す、すごい。
July 1, 2005
コメント(0)
今年から始まった給食。参観を兼ねて、給食試食の案内がきました(^^)まず、グランドで運動会の練習を見て、給食の説明を受けて~園児と一緒に楽しい給食・・・エッ?別室???園児数にバラつきがあって、一緒に食べれないクラスが出たため親だけホールで。皆もビックリ。子供達が食べ終わるまで見てから、同じ物を試食♪んっ!噂よりも美味すぅいぃ~(^^)野菜の量や品数は少ないけど、温かいご飯が食べれるし、麺の日もあるから、イイかも♪大満足して帰ってきてから、またご飯を食べてしまいましたぁ(笑)
June 30, 2005
コメント(0)
今日はオムライスを基調に、しまじろうに挑戦してみました!ん~こんな顔だったかい?パソで調べて作ってみたんだけど、しまじろうのお父さんっぽい感じ?(笑)ま~新キャラなのでOKってことで♪■MENU■*しまじろう (オムライス、周りにブロッコリー&カニカマ)*お花ウィンナー (ウズラ)*ハムコロネ (ポテサラ・レタス)*煮豆 (ピック)
June 29, 2005
コメント(1)
子供が公文に通い始めて1年ちょい。やっぱり宿題をこなすのが大変みたい。長男は、溜め込んで前日の夜にやるタイプ。次男は、言われて仕方なく毎日やるタイプ。次男は、宿題をやらない。プリントをなくす。字が汚いetc・・・いつも先生から苦情が来ていた。だから、面談は気が重たかったんだよなぁ。子供から聞いてる話じゃ、野球なんて辞めろって言われたとか分からない所を聞いても、自分で考えろって教えてくれないとか・・・いい話を聞かない。でもね。実際話しをすると、すんごーい理解あるような話方で当たりも柔らかい。ま、悪い話をするんじゃなくって、前向きな話ができたんで、親としてはホッとして帰ってきました~無事終わって良かったぁ(^^;)
June 29, 2005
コメント(0)
昨日から、長男は修学旅行!ちょっと彼女らしき人もいるみたいで、きっと楽しく過ごしているんじゃないかな?(^^)今日は5時頃帰ってくるんでお迎えに行かなくっちゃ。長男が出掛けるときに、三男に「何が欲しい?」って優しく聞いていたのに次男には無視。次男もお兄ちゃんお土産買ってきてくれるかなぁ。と心配そう。ま~冷たい態度は取ってるけど、大丈夫。絶対買ってきてくれるよ(^^)ママ夜には野球の会議に行かなきゃいけないからゆっくり話しは聞けないけど、また賑やかな生活に戻るのね~☆
June 28, 2005
コメント(0)
お手軽なおにぎり弁当にしました!■MENU■*おにぎり (ハム、人参、ゴマ)*照り焼き豆腐ハンバーグ*ウィンナーとうずらのお花ピック*ハムチーズロールサニーレタス巻き*ホウレン草の胡麻和え*切干だいこん
June 27, 2005
コメント(0)
今日は、幼稚園の運動会の総練習。昨日の気だるさが残ったまま、幼稚園へレッツゴ~(--;)私、クラス代表役員なんで、休んでる2人分の役割も覚えてバタバタと2時間くらいの総練習も無事終わり、2人へ業務連絡・・・ここでようやくホッ(^^)ダンナは今日の最終便で帰るんで一緒にお昼ご飯を食べて、私は食料品の買出しに洗濯・・・ダンナはゲーム。よくもそんなにゲームばっかり出来るコト。関心しちゃうワ~皆でご飯を食べて、お風呂も入って空港まで送り届けてきました(^^)はぁ~なんか気が楽になったよ。あ、こんな事言ったら怒られるネ(笑)
June 27, 2005
コメント(0)
前日からの寝不足と疲労で、身体が動きましぇ~ん(TT)でも、山のような洗濯物と荒れ放題の部屋・・・ダンナは、子供達を連れてクワガタ取りに。コクワガタだったけど、3匹捕まえて帰ってきました(^^)夜には子供達のうるささで、ママは疲れがピークに・・・もうご飯支度をしたら、そのままダウン。でも、ママ~包帯まいて~(アトピーが酷いんで)と寝かせてもらえるはずもなく・・・また、食器を洗ったり、洗濯をしたりとなんだか、久しぶりに耐えられないくらいの疲労が襲ったわ・・・
June 26, 2005
コメント(0)
惜しくも優勝は逃したものの型準優勝、組み手3位になりました(^^)うんうん。誰が優勝してもおかしくなかったくらい皆良かったもんネ!ママも会計貼り付けだったけど、一番良い席で見れて良かったよ♪来月も練成大会頑張ってね~
June 25, 2005
コメント(0)
お手軽ケーキです。通常のケーキ2個分の材料を使用しケーキ型を使わずに、鉄板で2回焼きました(^^)デコレーションもお手軽で、経済的♪三男は、「ハッピバースディ・・・」な~んて歌ってましたけど(笑)プレゼントも一応用意してボーダーのTシャツです。
June 24, 2005
コメント(0)
最終便で帰ってきましたよ~やれやれ(^^;)明日は空手の大会なので、プロテクターのチェックと団旗の準備、あと、また大会の会計も頼まれちゃった(><)あれ、大変なんだよなぁ・・・道場オリジナルTシャツにアイロンも掛けたし、明日は弁当作りか・・・よし。
June 24, 2005
コメント(0)
前から「25日は空手の大会だよ」ってダンナにメールしてた。だのに~~な~ぜ~♪26日と勘違いしてるんダよっ!!その言い訳が「聞いてない」ガチョ~ン・・・
June 23, 2005
コメント(0)
今週は今日でお弁当がおしまいなので、あるもので作っちゃいました☆■MENU■*ピングーおにぎり (チーズ・のり・うめぼし)*豚肉と大根の炒め煮 *ミートボール (ピック)*マカロニナポリ (キティマカロニ)*はんぺんとホウレン草のソテー (星型)*ブロッコリー (マヨネーズ)
June 22, 2005
コメント(2)
今日は、給食の日だからお弁当は作らなくても良い♪なので、いつもより30分遅く起きる予定が・・・「マァマァー朝だよぉー起きてよぉ・・・起きてぇーーー」と珍しく早起きの三男。「まだ早いィ・・・寝ろ!」と言って、無視して二度寝♪しばらくグズグズ言ってた三男も静かになって、快適な睡眠に入っていると「ママッ!!やばい7時半だよ」って次男。おぉーーーありがとぉ起こしてくれて♪無事、子供達は時間通り出掛けて行ってくれたけど、なんだか、今日は調子が悪いなぁ~スカッとしないっていうか…いかんいかん。やる事山積みだゾ。今日も一日ガンバルぞ~♪
June 21, 2005
コメント(0)
昨日は実家でお寿司をご馳走になったので、白飯がいっぱ~い残っちゃった(><)なので、なのでぇ~~~~得意のケチャップライス♪ウサギの顔が泣いてるので、題して「泣きウサギ弁当」で~す(^^)■MENU■*ケチャップライス (ウサギ型、チーズ・海苔・グリーンピース・人参)*肉巻きの照り焼き (ポテト・人参)*ウィンナー (花形・ケチャップ)*玉子焼き (斜めに切って、ハート型に組み合わせる)*ほうれん草の海苔巻き*アスパラガス (マヨネーズ)*チーズはんぺん (クマ型・ゴマ・チーズ)*プチゼリー
June 20, 2005
コメント(2)
今日は、野球の試合が珍しく地元であった。何度も新聞に載ったせいか、かなりの応援が集まった(^^)けど、弱小チームなので 健闘はしたんだけど、結局1対8で6回コールドで負けちゃった!まぁまぁ、今年は1勝が目標ですから♪試合後、空手の中学生大会が近くの市であって車で飛ばしたんだけど、全部終了してて我が先輩達は・・・雰囲気で負けたようだった。なんか暗かったので、聞けなかった・・・間が悪かったので、早々と引き上げて来週の空手の大会に向けて床屋さんで刈り上げてもらって、スッキリ♪来週期待してるよぉ~(^^)
June 19, 2005
コメント(0)
子供がアトピーなので、2年くらい前から「ゆきひかり」というお米に変えている。減農薬の玄米で30キロ9,800円と値段は高い。(無農薬だと12,900円だったと思う)そして、味はマズイ(^^;)けど、採血でお米アレルギーの数値が高かったから念のため変えたんだけど、効果は???全くもって分からない。が、また普通のお米に戻す勇気もない(><)まぁ、ちょっと高めでマズイけど、体には良さそうだから、毎日食べるものだし諦めるか~そんなんで、2週間に一度は、実家に精米機があるので2時間掛けて精米をするのであるぅ。
June 18, 2005
コメント(3)
ゼリーを入れてねって言われてたのを忘れて、むりっやり押し込んじゃいましたぁ(笑)■MENU■*形抜きおにぎり (お花・ひよこ・ハート)*えびコロッケ*うずらウィンナー(ウィンナーを縦半分に切り、切り込みを入れて揚げる)*キンピラ*アスパラ*ミニゼリー
June 17, 2005
コメント(4)
たまに実家に帰ってきたら、連絡をくれる同級生。そこの子供は1歳になったばっかりの、カワイイ女の子♪私から見たら、まだまだ赤ちゃんだけどもう1歳っていったら、赤ちゃんじゃないのかな?(笑)初孫だから、とってもとっても可愛がってもらって幸せだな~って思って見てきました(^^)でも、母親はママ付き合いとかや、子育てに悩んでいてこの状態から抜け出したくって、仕事を探しているそう。んー看護婦さんだから、託児もあるしいいのかも知れないネ。いいなぁ~手に職があると♪さてさて、片付け始めなきゃ(^^;)
June 16, 2005
コメント(0)
今日は、ウルトラマン弁当です。そう。簡単だから~♪■MENU■*ウルトラマン (チーズ、カニカマ、きんぴら)*鳥のから揚げ*豚肉のみそ焼き (ウサギぴっく)*ウィンナー (花形、ケチャップ)*きんぴら*アスパラのバター醤油*うずらの卵 (花形、国旗ピック) *カレーパンマンポテト
June 15, 2005
コメント(0)
この辺は、年中さんになったら男の子は皆補助輪をはずすんです・・・という事に気がついた(^^;)うちの子は、ビュンビュンこいではいるけど、バランス感覚が、まだイマイチ。でも、昨日はずしちゃいました~が・・・全然乗れない(><)もう、乗る気も失せたみたい・・・トホホやっぱり、まだ早かったかーうちの子早生まれだからか?(笑)もう、補助輪つけるのは面倒だぞ~ちょっとこのまま様子みよっと♪
June 14, 2005
コメント(2)
今日は、サンドイッチにしてみました!■MENU■*サンドイッチ (ジャム・スライスチーズ飾り用)*焼きソバ*チーズ入り玉子焼き (ニンジンのグラッセ)*ポークソテー*ミニゼリー
June 13, 2005
コメント(0)
長男とそのお友達は、次の日も朝からとっても元気♪電車に一駅乗って、隣の町の温水プールまでレッツゴ~(^^)電車代は100円!プール代も100円!なんか100均みたいだ(笑)とっても安くて、一日遊べていいね~次男はアトピーがひどいので自転車で実家まで行って、地元のフェスティバルでヨーヨー釣りやスーパーボール釣りで満喫したみたい(^^)三男は?ん~私がちょっと二日酔いと荒れ狂ったように散乱した部屋の片付けをやってたのでお家で静か~(?)にしていました(^^;)でも、楽しい休日だったワ♪
June 12, 2005
コメント(0)
今日は、急遽長男のお友達家族が遊びにくることになり、夜に飲み会になりました(^^)そこのお宅も、お父さんが夜帰ってくるのが遅くって母親中心の家庭になっています。お友達の家も、子供が3人♪でも妹が2人だからオトナシイィ~母親達は、ピチャクチャ喋りながら飲んでおりました~♪久々のお酒(もちカロリ)だったから後から酔いが回っちゃったよ・・・(いつもの事^^;)長男の友達だけお泊りなり、朝食は、子供達に作ってもらってメニューが、ご飯・味噌汁・ハムエッグでした~(^^)うんうん。親があんまり手を出さない方が、しっかりやれてるじゃないのぉ~~~いいぞ~今度も頼む!
June 11, 2005
コメント(2)
昨日の夜、三男がお弁当の本を楽しそうに見ていて「ママ~これ食べたい♪」と言われたので・・・今日はハート弁当です(^^)その本には、ハートのおにぎりとトマトのチーズ焼きが載っていておにぎりは桜でんぶを使ってたんですが、あいにく でんぶはないので、シャケフレークに変わりました!トマトは、ミディトマトでって書いてあったんだけど、あいにく プチトマトしかなかったので代用したらバッチグ~♪(←最近聞かなくなったね^^;)お弁当には、小さめでOKです(^^)■MENU■*ハートおにぎり (シャケ&青海苔)*チキンマーマーレド煮*味付け卵 (花形)*切干だいこん*プチトマトのチーズ焼き (玉ねぎ入り、パセリ)*ハムロール (キューリ&マヨ)*ミートボール (国旗ピック)*アンパンマンチーズキャンディ
June 10, 2005
コメント(2)
うちの母が、駅の駐輪所を管理しているオジサンから放置自転車を貰ってきて、私にくれたの~♪ずっと、自転車欲しかったんだ~(^^)車ばっかり乗ってるから、運動不足でブクブクだし、腰はやられるし~(^^;)で、今日張り切ってお買い物をしてきました!あれだね、買う量を考えないといけないんだねー。前のカゴいっぱいになっちゃって、しかも、重たくってフラフラするし・・・もうちょっと、買い方を考えなくては!でも、久々の自転車だったから気持ち良かった~(^^)痩せるかな?(笑)
June 9, 2005
コメント(4)
全196件 (196件中 1-50件目)
![]()
