2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

みなさん、こんにちわぁ~ショコラ隊長です☆先日、ドライブに行こうということになったんだけどどこに行くか決まっていなく北のほうに向かって走っていたら「東海大橋」という標識を見つけたのでそこへ行ってみることにしましたこれが東海大橋の入り口付近ですこの橋は二つの川に架かっているのでものすごく長いんです全長1.2キロだったかな?そして橋を渡って、川沿いを南下川沿いでは、みなさん色んなレジャーをして遊んでいたよあ~、ショコラもBBQに加わりたいなぁ~っと遠くを見つめて、たそがれるワタクシあ゛ぁ~、やっぱり暑いからグロッキー暑いの堪えるねぇそして引き続き翌日は、知多半島の先端まで行こうと家族会議で決まったので朝からお出かけこれは、用意の遅いママを家の前で待機しているワタクシおっせぇーよ、ママそして、知多半島先端部へ到着海がキラキラして綺麗だねぇ~みんな海水浴やっとるかぁ~気をつけて遊ぶんだぞ?あの向こうに見える島はなんだろう?っとパパに聞くとあれは、伊勢志摩だそうです。そして、ショコラ上からの図なんだか、ママがキャッキャ言いながら楽しそうに“ショコラ上からの図”を撮ってたぞなんだか わかんねぇけど勝手に撮ってくれよ最近、カメラ苦手だから早めに撮ってねこんな感じでドライブを満喫してきました話は変わりますがいよいよ “コカコーラゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレースが始まりますパパの所属チームも もちろん参戦致します!がんばれぇ~~パパたちショコラが応援してるからねさっきも またまた車で送ってきたのでありました今日は、チームの方に途中から乗せていってもらったので長島PAまでそれでは、わたくしショコラは今からネムネムしまぁ~すまったねぇ~
2007.07.25

こんばんは☆ショコラ隊長です雨も小雨か止んだりして今日のメインイベント“花火大会”が開催されましたショコラは、今日が“初”花火大会でありました見えにくいですが、ショコラもベランダから観覧中ベランダから見る花火は最高でした^^
2007.07.21

こんにちわ~ご無沙汰しております。ショコラ隊長です今日の名古屋は、あいにくの雨お家でショコラは、退屈であります・・・っとそこへ「ピンポぉ~~ン」宅急便屋さんがお母さんが、ローストビーフを送ってきてくださいましたなんだか高そうだぞ・・大吉商店という創業明治二十九年 近江牛一筋とこだわりのお店かららしいです感謝、感謝ですありがとうございますショコラも肉の匂いを嗅ぎつけ“ローストビーフとショコラ”の図残念ながら、ショコちゃんは、食べれないんだなぁ~残念・・・・とほほっ余談ですが今日は、近所で お祭りがあるらしく花火も上がるそう・・・っが、たぶん数は、どのぐらい上がるか分からない程度なのであまり期待は、できませんがさっきから、ときどき「ドン、ドン」花火みたいな音がしてるけどなんだろう夜には、雨あがるといいなぁこの写真は、引越し作業が落ち着いてからようやくホッとして、寝ていた時の写真ですやや半目で、チラ見昨日は、熱田区のカーマ21というホームセンターへ家族3人で、お買い物へもっと、ショコラが行けるショッピングセンターが増えればなぁワンコ諸君も、それが願いだよねまたショコラ隊長が、ワンコ諸君も行けるスポットをいっぱいリサーチするから待っててねぇそれでは、またねバイバーイ
2007.07.21

こんばんわ~☆デラックスしょこらです!どぉ~もぉ~今日は、ねむねむショコラなのでお手柔らかにィ~~(?)名古屋で緑はないかねぇーーっと探していたら港区の荒子川公園というところショコラ好みで わりと静かな川沿いの公園でしたなんだか“ヤシの木”があって南国みたいだったよ都会の中のオアシス?(なんだそりゃ)そして、ママとお散歩久々の緑は、やっぱり良いねぇ~お散歩でダックスの女の子と出会って早速ご挨拶してきたのであります9歳だったから、落ち着いていらっしゃたよショコラも落ち着きながらちゃっかり、お尻は嗅いでたけどねそれでは、またねおやすみ~明日は、早朝、パパを鈴鹿まで送らねば・・眠てぇぇ~~~(byしょこりん)
2007.07.15

こんばんわ~☆ネムネムしょこらですやっと お家が片付いてきたので落ち着いて眠れるようになってきましたママたちがバタバタ動かないってのもあるけどね動いたら、おいてかれるって思っちゃうからいっつも監視は、欠かさないけど寝ててもチラ見今は、こんな感じで脚が「パぁ~~~」なショコりんがお伝えしましたまったねぇ~おやすみィーー
2007.07.13

ただいまぁ~!こんばんはーーー ショコラです無事、名古屋市民になりこのブログに帰ってまいりましたあ~疲れた(ショコラも)もう引越し、めんどいわぁーーしばらく勘弁・・・さっき鈴鹿までパパを送ってから初♪三重、名古屋間を運転してきたのでありました四日市の工場の多さには、驚き桃木なんだったっけ?忘れたけどそんな感じ昨日は、区役所まわってその帰りに、シャチほこ見てイタリア村も散歩がてらに行ってきたよイタリア村は、散歩&御飯食べにいくって感じでした。これは、そのときの画像お知らせだけはと思って雑な書き方ではありましたがとりあえず、ご報告まで
2007.07.10
全6件 (6件中 1-6件目)
1