ルミルミのお気楽極楽生活in深セン

ルミルミのお気楽極楽生活in深セン

PR

プロフィール

るみちゃん1000

るみちゃん1000

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ちょこっと帰ります(02/10) cialis and homepagegenerische cialis be…
http://cialisvbuy.com/@ Re:ちょこっと帰ります(02/10) viagra and cialis samplesvergleich viag…
もんちゃん@ Re:最近はまっているもの(01/04) 久しぶりに訪ねてみたら、半年以上前のコ…
るみちゃん1000 @ RUTHちゃんへ おうおう、妊婦のためならなんだって作っ…
るみちゃん1000 @ ゆうこちゃんへ なに言ってるのよー、あなたほど手早く旨…

カレンダー

2010年10月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝、子どもたちと目の前のコンビニへ。

みんな、それぞれにずっと食べたかったコンビニおにぎりその他(&ポケモンカード)を購入。
大吉は昆布
中吉はしゃけ
トメ吉はイクラ
私もイクラ

添加物はたっぷりだけど、最近のコンビニおにぎりって美味しい。


まーちゃんが人間ドック(私は思うところがあってパス)の間、家中のカーテンを洗って午前は終了。


午後いちばん、みんなで歯医者。


中吉も同じく抜歯
まーちゃんは若干治療
私はクリーニング
中吉のレジンが取れちゃったあとが軽く虫歯になってた以外、みんな虫歯がなくて良かった。


その足で次は小児科。

子どもたち全員インフルエンザの予防接種
私は実はインフルエンザの予防接種に懐疑的な立場で、日本にいるならまず受けさせないんだけど、中国でまともなお医者さんにかかるのは大変なことなので、駐在中は【当たるも八掛…】と割り切って受けさせている。

子どもたちの母子手帳の予防接種欄はもちろん、接種欄前後ページの余白も様々な接種の記録で埋めつくされ、今回の記録をとんでもなく離れたページに書かざるを得なくなって、先生と大笑い。

ただ…区からきていた接種助成のお知らせに、実施医療機関がずらずら~っとあったので自宅から近い順に電話で問い合わせたら、6~7件に『13歳未満のお子さんの接種はしていません』と断られた。

怖いのね…( ̄ω ̄)

小学生乳幼児対象に接種票を送付するのに、軒並み『打たない医者』を列記した案内を同封するってどうよ、保健センターさん…




大吉さん、眼鏡決定
ゲームのし過ぎです(-.-)

それにしても、今は仮性近視と近視の判別が短時間で出来るのね~。
私たちが子どもの頃はあんな検査なかった。


疲れ果てて眼科を後にしたら、もう6時半をまわっていた。



途中から帰ってきたご主人も交えて、久々に楽しくお喋り。


帰宅して寝る身支度を整えたら、また深夜でした(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月06日 07時40分36秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: