こんばんは

相変わらずラン育てがお上手ですね
今年の猛暑の中を戸外で?
やっぱりお上手です
(2025年09月15日 18時06分46秒)

ルナママの気まま日記

ルナママの気まま日記

2025年09月13日
XML
カテゴリ: 蘭系のお花
9月13日(土)
今朝は、少し蒸し暑~いしょんぼり

花茎が伸びてきたので、ワクワクしてましたぽっ


花期が長いので
うれしいお花~
霜が降りる頃になると
室内に取り込むのですが
それまで
楽しめるかなウィンク

毎年
この時期に咲いている
オンシジューム

今年も咲いてくれて
うれしい!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月13日 09時33分43秒
コメント(4) | コメントを書く
[蘭系のお花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オンシジューム~✿(09/13)  
 こんにちは。

オンシジューム、春~秋は戸外に出すのですね。
ず~っと室内に置いたままでした。
そして、気が付いたら消滅してました。💦

そう、花期が長くて楽しめるのですよね。
良いなぁ、また迎えたくなりました。

(2025年09月14日 15時42分28秒)

Re:オンシジューム~✿(09/13)  

Re[1]:オンシジューム~✿(09/13)  
ルナ♪ママ  さん
★バラ好きけいこさんへ
おはようございます~♪
お返事遅くなりました<(_ _)>

冬は、縁側に取り込んでいて
ガラス越しの夏の日差しが強すぎるので
5月以降、戸外の半日蔭に移動してます(^_-)-☆
デンドロビウムなどは、低い気温に当てないと
つぼみがつかないそうなので
霜が降りる頃まで、戸外です(#^.^#)

オンシジューム なぜかこの9月に咲いて
取り込んでいる2月頃にも、違う株が咲いている感じなので
長い間 愉しんでいるお花です(∀`*ゞ)エヘヘ (2025年09月26日 07時43分33秒)

Re[1]:オンシジューム~✿(09/13)  
ルナ♪ママ  さん
★marine/マリンさんへ
おはようございます~♪

いえいえ 上手だなんて…恐縮です

半日陰になる場所に移動させて
手入れらしいことは、してなくて
水やりしているだけなんですよ(^_-)-☆
その場所が、いこごちいいのかもしれません
(2025年09月26日 07時46分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: