日常生活の出来事です。

日常生活の出来事です。

PR

Profile

Yoshielives

Yoshielives

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Comments

とらこ@ 年月は流れていきますね。 お元気でお過ごしですか・・・ またいつ…
redfugue @ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは!^^おくりびと評判いいです…
mugifutaba@ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは^^ 毎日お弁当づくり、え…
Yoshielives @ Re:とり肉が素敵です!(10/22) yuu873911さん ありがとうございます~♪ …
Yoshielives @ Re[1]:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) ゆず*さん ありがとうございます~♪ …
2008.10.03
XML

10/2 結婚記念日

昨日は26回目の結婚記念日でした。

花を貰いました。

仕事が遅くなったらしくて、どの店も閉まっていて
結局飲み屋街のお花屋さんまで行ったみたいです。

閉店直前だったので、ちゃんとした花束を作ってもらえなかったようです。
長さが長くて全て同じ長さの薔薇が10本ありました。

でも、忘れないでいてくれて嬉しかったです。


結婚26周年の薔薇

今日はまた飲みなんだよね・・・。


結婚記念日くらい二人でご飯を食べに行きたいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.04 13:34:59
コメント(18) | コメントを書く
[今日の出来事・つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんはー  
yuu873911  さん
こんばんは、飲み会だったんですね。
でもちゃんとバラの花束で、おしゃれです。
私は買ってあげた記憶が。。。結婚前は。。。

さて、一年に一度海外旅行なんていいですね。
子供が塾に行ったりしてるので、手放しできませんが
昨年5月にプサンに連れていきました。
私が韓国のデープなところを見せたもんだから、
もうあまり行きたくないなんて。。。
オンドルの部屋に泊まったんですよ。
どこら辺に行きたいですか?
(2008.10.03 21:30:42)

Re:26回目の結婚記念日は簡素でした。(10/03)  
redfugue  さん
26回目の結婚記念日おめでとうございます!(^^)
本当にやさしいだんな様ですね~。うらやましいわぁ。
我が家は、10月7日なのですが、まず覚えているのかも怪しい。(笑) (2008.10.03 22:48:41)

Re:こんばんはー(10/03)  
Yoshielives  さん
yuu873911さん
どうぞ奥様に買ってあげてください。
毎年でなくても銀婚式には買ってあげてくださいね。
ちょっと考えると無駄遣いかもしれないけど、
女性はそういう心遣いが嬉しいものです。
「釣った魚に~」・・・と言われるけど、
何歳になっても心は若い女性と全然変わらないのです。

ね!
1年に一度は海外に行けたら素敵ですよね。
yuuさんちも子供さんの塾などできびしいのですね。
我が家は下の娘が県外の大学へ行っていて、
しかも芸術系なので学費がべらぼうに高額です。
月々の仕送りもしているから、奨学金をもらっていても
なかなか遣り繰りが大変です。

昨年の5月に韓国のプサンへ!!!?
私も韓国へ行ってみたいなぁ~!
韓国のディープなところってどんなんだろう?
めっちゃ、楽しそうですね。
海外ならどこも行ってみたいけど、
アジアならタイ、シンガポール、マレーシア、台湾などにも行きたいです。
中国へもまた行きたいなぁ~♪
インドは必ず下痢になると聞いたので行きたくないです。
海外旅行の事を考えるとワクワクドキドキします~。

(2008.10.03 23:35:28)

Re[1]:26回目の結婚記念日は簡素でした。(10/03)  
Yoshielives  さん
redfugueさん
ありがとうございます~♪

結婚記念日は10月7日でしたかっ!!!
じゃあ、もうすぐですね。

花束はなしにしても、たまにはご夫婦で会食できませんか?
・・・・お子様がまだまだ小さいですものね。
私たちもそういうことが出来るようになったのは、ここ数年ですよ。
子供さんが少なくとも中学生くらいにならないと難しいかもしれませんね。
まだまだお若いので、後々のお楽しみにしておいて下さいね。
子育てはあっというまに終わると思います。
悲しいかな・・・・終わってみると空の巣症候群になりそうです。
そういう立場になった時に、夫の出番なのかも知れません。
夫婦二人だけの楽しみを模索しておく必要があるかも知れません。
(2008.10.03 23:42:01)

Re:26回目の結婚記念日は簡素でした。(10/03)  
momo012  さん
結婚記念日おめでとうございます!!
26回目のちゃんと覚えているんですね~♪
すご~い!!素敵な旦那様♪
飲みに行ってもちゃんと花を買って帰ってくるなんて素晴らしい!!しかもバラの花束なんておしゃれ♪ (2008.10.04 03:08:09)

Re:26回目の結婚記念日は簡素でした。(10/03)  
iloveinuyasha  さん
ヾ(^▽^*)おはよ~~~♪

結婚記念日 おめでとうございます♪
ちゃんと 覚えていてくれる旦那さま 素敵だね!!
我が旦那は 覚えてはいるけど ・・・
10年目には いただきましたが それっきりです。
来年は入籍して20年目 何かあるかしら???
期待せずに 待ってよ~っと!!
(2008.10.04 08:32:21)

Re[1]:26回目の結婚記念日は簡素でした。(10/03)  
Yoshielives  さん
momo012さん
ありがとうございます~♪

誕生日と結婚記念日が2週間しか違わないので、
有り難味がね~(^^;)
花束はもう何年もなので、多分義務化していると思います。
そういうことを考え始めると何となく虚しくなっちゃって・・・
若い頃のようなラブラブな夫婦ではないけど
こうやって最後まで添い遂げていかなければならないのでしょう。
(2008.10.04 08:42:43)

Re[1]:26回目の結婚記念日は簡素でした。(10/03)  
Yoshielives  さん
iloveinuyashaさん
ありがとうございます~♪

お誕生日の花束からたった2週間後なので
ちょっと喜びも薄れてしまっています。
結婚記念日の赤い薔薇はもう何年も続いているので
ここまでくると買い忘れは出来ない状況になっているのだと思います。
義務っていうんでしょうか。
若い頃のようにお互いに若さだけの美しさはすっかり失ってしまったけど
最期まで添い遂げようと思えば、努力が必要なのですよね。

10年20年という節目にはビッグプレゼントを期待しますよね~。
何かあったら日記にもUPしてくださいね♪
(2008.10.04 08:46:33)

Re:26回目の結婚記念日は簡素でした。(10/03)  
ゆず*  さん
(*^^*) 26回目の結婚記念日おめでとうございます。
仕事で遅くなってお店が閉まってても
諦めず、飲み屋街のお花屋さんまで足を運んでくれた気持ちが嬉しいじゃないですか。^^
気持ちは行動に表れますからね
薔薇って気品があって綺麗ですよね~
やっぱ赤い薔薇って素敵。

2人でご飯食べたかったですね!
その気持ちとっても分かります。
結婚記念日ってなんかとても大切にしたいし
大切に思ってもらいたいし・・・女心です。^^; (2008.10.04 11:56:27)

Re[1]:26回目の結婚記念日は簡素でした。(10/03)  
Yoshielives  さん
ゆず*さん
ありがとうございます~♪
それはとっても嬉しかったけど、
毎年買うのに今年買わないと私が不機嫌になると
思ったのかも知れないしね。
そういうネガティブなことをすぐに考えてしまうのです。
何かのお祝いだからと言って、必ず私が手料理で
ご馳走を作らなきゃいけないってこともないでしょ。
夫は私から誘わないとお祝いに外食してくれないの。
寂しいよね。
欧米の男性やもう少し若い世代の男性ならそういう配慮があるんでしょうけど・・・。
愚痴を言い出したら切りがありません。
(2008.10.04 14:08:40)

Re:26回目の結婚記念日は簡素でした。(10/03)  
vabimari  さん
こんばんは
26回目の結婚記念日おめでとうございます。
薔薇のお花、嬉しいですね。 (2008.10.04 22:08:31)

Re[1]:26回目の結婚記念日は簡素でした。(10/03)  
Yoshielives  さん
vabimariさん
ありがとうございます。

すみません。
何度もお祝いを言ってもらって。
お誕生日と記念日が近いので、
買うほうも大変だと思います。
来年からは切花でなくてお花の苗が欲しいです。
(2008.10.05 09:34:50)

Re:26回目の結婚記念日は簡素でした。(10/03)  
kaede**  さん
とっても綺麗な花束です^^
Yoshieさん!!
涙もろいといつも言ってる私ですが
もうぼろぼろになってますよ~(笑)
結婚記念日おめでとうございます^^
Yoshieさんのお幸せそうな様子がとっても
伝わってきて、私まで嬉しい気持ちです^^ (2008.10.06 00:17:54)

Re[1]:26回目の結婚記念日は簡素でした。(10/03)  
Yoshielives  さん
kaede**さん
ありがとうございます~♪
kaedeさんのような若いお嬢さんに、
涙まで流していただけて有難いです。

中年になるとね、夫婦は努力しないと
愛を見失ってしまう危険があるのですよね。
だからこんな風に花束を届けてくれるのでしょう。
誰でも等しく年をとっていくのだから仕方ないけど
なかなか寂しいものですよ。
でもこういう心遣いには感謝したいです。

(2008.10.06 06:18:37)

Re:26回目の結婚記念日は簡素でした。(10/03)  
あお坊主  さん
うわ~~♪おめでとうございます!
26年なんて凄いですね。
ウチなんてまだまだだ~~!!
夫婦って色々あるけど いいもんですよね★


(2008.10.06 16:37:17)

海外旅行は思い出に残ります  
yuu873911  さん
Yoshielivesさんへ

国内はどこも似てるようで、料理を思い出すことはないですが、海外はその国で違いますねー。
タイをおすすめします。
物価が安いのとタイ式マッサージがくせになりそうなくらい気持ち良いです。
今年バンコクでゴルフ旅行を考えてましたが実現できず残念です。
ソウル行きも中止に。
大連が面白かったので、満足です。

次男が2月にケアンズに短期語学行ってましたが、例の
ゲートウェイ21からも、カタログが来てました!
旅行はいいですね!

(2008.10.06 19:15:01)

Re[1]:26回目の結婚記念日は簡素でした。(10/03)  
Yoshielives  さん
あお坊主さん
ありがとうございます~♪
コメレスが遅れてすみません。
26年って随分長年連れ添ってるという印象ですか?
私たちの場合はあっという間でしたよ。
夫婦になってからの色々な出来事が夫婦の絆を
硬くしていったと思います。
金婚式までにはあと24年・・・元気で迎えたいです。 (2008.10.09 10:58:27)

Re:海外旅行は思い出に残ります(10/03)  
Yoshielives  さん
yuu873911さん
ありがとうございます~♪
コメレスが遅れてしまいました。
ごめんなさい。

お勧めはタイですか!
今年の2月に私の娘二人もバックパックして、
タイとカンボジアへ行きました。
ツアーでなくフリーの旅だったので、
大そう心配しましたけど・・・
ちょっとだけ日記にも載せています。
http://plaza.rakuten.co.jp/runrunkitchen/diary/200803220000/
それにしてもyuuさんは本当に色々な所へ行かれていますね。
いいわ~♪
韓国や中国は近いのが良いですよね。
国内旅行感覚で、もっと度々行ってみたいです。

息子さんの留学の会社をゲートウェイ21にされなくてよかったですね。
ゾッとしますよね。


(2008.10.09 11:08:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: