日常生活の出来事です。

日常生活の出来事です。

PR

Profile

Yoshielives

Yoshielives

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Calendar

Comments

とらこ@ 年月は流れていきますね。 お元気でお過ごしですか・・・ またいつ…
redfugue @ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは!^^おくりびと評判いいです…
mugifutaba@ Re:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) こんにちは^^ 毎日お弁当づくり、え…
Yoshielives @ Re:とり肉が素敵です!(10/22) yuu873911さん ありがとうございます~♪ …
Yoshielives @ Re[1]:10/22 娘のお弁当 & おくりびと(10/22) ゆず*さん ありがとうございます~♪ …
2008.10.09
XML
カテゴリ: 今日のお弁当

10/9 お弁当

ハンバーグ ・ 玉子焼き ・ プチトマト ・ モロッコ豆と舞茸の中華炒め ・ 紫蘇昆布 ・ 梅菜めし





長女の学校の購買部に美味しいパン屋さんが入っていて、

お昼時間になると生徒達と一緒に並んで買うのだそうです。


「ああ・・・お弁当よりパンのほうが良いのね」

・・・と都合良く解釈して、しばらくお弁当を作らずにいたら、

昨日の朝に「お弁当はもう作っていただけないのでしょうか・・・」と

言われてしまいました。


お弁当作りは、このままフェードアウトしようかと思ってたのに・・・

やっぱ、ダメか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.09 14:42:44
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:10/9 社会人1年生のお弁当(10/09)  
kaede**  さん
購買部のパンやさんに嫉妬?の
Yoshieさんがなんかかわいいです~

長女さんが他のものにちょっと心を奪われたと
しても、Yoshieさんの手作り弁当の魅力に
かなうものはないのでしょう!! (2008.10.09 19:01:56)

まだまだ自分で。。。  
yuu873911  さん
という思いはないのかなー?

お母さんの作ってくれる弁当がおいしすぎるから
甘えているんでしょうねー
弁当 良く出来過ぎです!
(2008.10.09 19:26:04)

Re:10/9 社会人1年生のお弁当(10/09)  
iloveinuyasha  さん
('∇^*)コンバンw~~~♪♪

隣の芝生は青く見えるで・・・
たまに食べる パンは美味しいと思う!!
数日食べて 母の愛情弁当にかなうものはない
と感じたのではないですか???

それに yoshieさんのお弁当 いつも美味しそうだもの!! (2008.10.09 20:16:31)

Re:10/9 社会人1年生のお弁当(10/09)  
redfugue  さん
こんばんは!^^
今日も、おいしそうですね♪
やっぱりYoshielivesさんの心のこもったおいしそうなお弁当以上のものはないと思いますよ。
がんばってくださいね!(^^)/
(2008.10.09 21:06:33)

Re:10/9 社会人1年生のお弁当(10/09)  
ゆず*  さん
たまに食べるパンも美味しいでしょうけど
生徒と並んで買うのもコミニュケーションの1つなんでしょうね。^^
そして母への気遣いもあるのでは・・・
母としては複雑な心境にもなりますよね~
作らないでいいのなら楽でいいんだけど
いらないって言われるとなんか寂しくて
何でいらないの!? お弁当よりいいの!なんて
聞いてみたくなるし・・・^^;
でも作って欲しいって言われると妙に嬉しくないですか。仕方ないな~って思いながら・・・(^^) (2008.10.09 23:37:23)

Re[1]:10/9 社会人1年生のお弁当(10/09)  
Yoshielives  さん
kaede**さん
ありがとうございます~♪
パン屋さんに嫉妬というより、
パン屋さんにバトンタッチしたいのが本音です。(^^)
朝のお弁当作りはおかずを減らしてもセカセカしちゃって・・・
kaedeさんは仕事の日のお昼は会社のランチですか?
(2008.10.10 16:04:45)

Re:まだまだ自分で。。。(10/09)  
Yoshielives  さん
yuu873911さん
そうですよね~。
どなたもそんな風に思われるようです。
いい年した社会人がね。^^;
学生時代に自炊している頃には自分のお弁当は作っていたみたいです。
今は帰宅が10:30以降で起床は午前3時台の生活です。
次の授業準備で精一杯のようで、
なかなか自分で自分のお弁当は無理みたいですね。

(2008.10.10 16:07:50)

Re[1]:10/9 社会人1年生のお弁当(10/09)  
Yoshielives  さん
iloveinuyashaさん
あははは(^▽^)
ありがとうございます~♪
いくらパン好きでも、毎日だと飽きるのかなあ・・・?
これからも時々手抜きしたい時には
パン屋さんにお願いしようかと思います。
もう少し仕事に余裕が出て、自分で作ると言い出すのを
楽しみに待ちたいです。

(2008.10.10 16:10:51)

Re[1]:10/9 社会人1年生のお弁当(10/09)  
Yoshielives  さん
redfugueさん
ありがとうございます~♪
娘はいつまでたっても娘なんですね。
社会人になっても自宅で暮らしていると
ついつい甘えが出てくるのかもしれません。
私のお弁当が食べたいといってくれるのだから
喜ばなくちゃいけませんね。
(2008.10.10 16:12:13)

Re[1]:10/9 社会人1年生のお弁当(10/09)  
Yoshielives  さん
ゆず*さん
ありがとうございます~♪
そうそう、長期的に考えると、
やっぱりお弁当作りは骨が折れるものですが、
いざ作らなくていいとなると
心のどこかでは寂しいのかもしれません。
頼られている時期が華なのかもね。
作るのがしんどい時にはパン屋さんにお願いしようとおもいます。
(2008.10.10 16:14:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: