全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
図書館で残りを読みました。*「オバケの英語」明川哲也さん・クレイグ・ステファンさん 宝島社「本を読むだけでネイティブに近づけるなんて」と思い、読みました。お家にある食べ物で、発音練習をします。物語りも面白いし、最後の最後までオバケが何を考えているかわかりませんが、あっと思います。さすがに1回読んだだけでは、ぜんぜんネイティブになりませんが、これはお部屋に置いて、日々、練習ですね。買いです。
May 30, 2006
コメント(0)
![]()
明日は本を返す日なので、今日もあせって読書中です。*「チョコレート工場の秘密」ロアルド・ダールさん 評論社この間、原作を購入したので、ガイドのつもりで読みました。チョコレート工場の見学券が入ったチョコレートが、世界的に売り出されました。その券を手にした子供達5人とその家族が、今まで極秘だった工場の見学に行きます。でもその工場で色々なハプニングが起こり・・・。面白く面白くて、DVDも見たくなっちゃいました。*「翼の折れた天使たち 空と海」Yoshiさん 双葉社以前、テレビで見ました。原作を読みたくなり、図書館に予約して読みました。いや~、せつないですね。ボロボロ、涙が出ました。Yoshiさんの作品は、若者の心を見せてくれます。若者の心を忘れてしまっている方々、お勧めです。
May 29, 2006
コメント(0)
5月26日夜、お知り合いの事務所に行き、自動入札に関する添付書類について質問と説明に行きました。なんかその時のお礼だとかで、鹿児島名物の「さつま揚げ」を頂きました。さっそく夕飯に食べました。なんと中に小豆が入っていたり、ニンジンのスライスが全面に入っていたり、今まで食べた事がないさつま揚げでした。面白くて、美味しかったです。
May 28, 2006
コメント(0)
![]()
うめぼしが大好きで、ほぼ毎日、1個は食べています。「紀伊国屋文左衛門本舗」さんの「【送料無料】南高梅梅干し[4種]お試しモニターセット(80g×4種類)」を購入しました。なんと送料込みで、999円。昨日、届いたので、さっそく食べてみました。ぷにぷにで、果肉はしっかりしていますが、中は軟らかく、美味しいです。ついでに、お友達の所にも送りました。先程、メールで「とても美味しかったです。あんなに味の優しい梅干しは、はじめてです」と書いてありました。スーパーの梅干しが食べられない方、梅干し好きの方、お勧めです。
May 27, 2006
コメント(0)
ダイソーに夕方、行きました。* 購入した物です *おせんべい かめさんお香(桃・いちご・レモン)チューブ しょうが音楽用 CD合計 630円お香は、1缶に40個も入っています。お皿も入っています。なんだか沢山入っていると、嬉しい。他に、ラベンダーとローズを購入予定です。
May 23, 2006
コメント(0)
![]()
部屋で転んで腰を打って、凄く痛い。痛いけど、図書館に本を返しに行かないと。★「秘密」布袋寅泰さん 幻冬舎BOOWYの時からのファンなので、さっそく読みました。突っ込んだ話はなくて、元気が出てくるような本です。★「野ブタ。をプロデュース」白岩玄さん 河出書房新社 2004年11月テレビで見て、面白かったので、読んでみました。でもぜんぜん内容が違いました。テレビ用に作ったのかなと感じました。第41回文藝賞受賞作です。
May 22, 2006
コメント(0)
明日は本を返す日なので、今日も朝から読書をしています。★「仮面の告白」三島由紀夫さん 新潮文庫 2006年1月15日 135版春の雪が映画になり原作を読んで、他の作品も読みたいと思いました。同性愛を書いていますが、いやらしくなく、文章も綺麗。同性愛を毛嫌いしている方でも、あまり気にならない作品だと思います。あ~、どうして自殺したんですか?。もっともっと、あなたの作品が読みたかったのに・・・。★「だめんずうぉ~か~ 1」倉田真由美さん 扶桑社 2001年7月30日発売これでもかこれでもかと、ダメな彼氏が書いてあります。ダメ彼氏を持った彼女達が、告白して行きます。自分にさえ置き換えなければ、笑えます。★「SMALL PIG」Arnold Lobelさん 1969年発売ぶたさんが好きで、洋書絵本を借りてみました。簡単な文章なので、中学生で十分に読め、理解できます。ほのぼのしていて、ほんわかできます。が、ぶたさんにとっては、一大事。大好きな泥が片付けられちゃって、家出します。家出の先に待っていた出来事は・・・。
May 17, 2006
コメント(0)
今日は、無印良品のお店にお買い物に行きました。* 購入した物です *小魚チップゴーヤチップダブルリングノート A5合計 371円小魚チップは、甘くてゴマがまぶしてあって、とても食べやすく美味しいです。ゴーヤチップは、苦いです。お塩だけなので、もろにゴーヤです。ダブルリングノートは、家計簿用です。このA5サイズが、とても使いやすいです。このノートに線を引き、日付を入れて、家計簿にしています。
May 15, 2006
コメント(0)
日曜日、地元の走ろう会は「丹沢」に練習しに行く事にしていました。近くにある100円ショップに行きましたが、夜7時頃、会長から電話がかかってきて、中止になりました。頼まれたスポーツ飲料、買っちゃいました。その代わり、地元で少し練習する事になりました。* 購入した物です *スポーツ飲料 2本オールレーズン粒黒糖ハンドソープ 替えとろけるカレーハブラシポストカードケース 合計 840円スポーツ飲料は、頼まれた物です。このオールレーズンは、たくさんレーズンが入っているので、お気に入りです。山に行く時は、「黒糖」と聞いた事があるので、1袋、購入してみました。5月11日、お部屋の掃除をした所、展示会のショップで購入したポストカードが大量に出てきました。それを入れるため、ポストカードケースを購入しました。60ポケットなので、なんと120枚入ります。たくさん入るので、嬉しいです。
May 12, 2006
コメント(0)
![]()
5月8日に楽天市場で落札した本2冊が送られて来ました。「東海道五十三次ハンドブック」森川 昭さん 三省堂この頃、日本史に興味があります。昔の道に行ったり、歩いたりしています。落札した次の日に、テレビで東海道五十三次を歩いてレポートするのを見ました。とても面白かったです。この本が届いて、ジックリ見ています。この本を参考に、いつか私も歩いてみたいです。それまではこの本を読み、想像を膨らませています。「シニア英英辞典」テレビの「英語1」で、英英辞典の紹介がありました。たまたまオークションで見つけました。この辞典は、英文だけではなく日本語でも説明してあります。英英辞典と英和辞典をかねています。本当はちょこっと安心しました。まだ英文だけだと、よくわからないので・・・。この2冊で送料込み、990円。送料もメール便で、お安く済みました。古本ですが、綺麗でした。
May 11, 2006
コメント(0)
今日、返す本をひたすら読んで、午後、図書館に行きました。その帰り、ダイソーに寄りました。* 購入した物です *はごろも ゆであずき缶プチフルーチェ抹茶のどあめ紅茶のど飴合計 420円プチフルーチェは、牛乳150cc入れて作ります。スーパーの市販品より50cc少ないです。ちゃんとgを見れば良かったです。
May 10, 2006
コメント(0)
ゴールデンウィーク中ですが、皆様はどんな風に過ごしているのでしょうか?。私は旅行にも行かないので、いつもと同じです。図書館に行き、帰りにダイソーに寄りました。* 購入した物です *ファイルケース積み重ねラックプレーンクラッカーチューブ しょうが梱包クッションシート合計 525円ファイルケースは、中が10個にわかれているので、使いやすいです。積み重ねラックは、流し台の下に入れ、整理しました。スッキリして使いやすくなりました。プレーンクラッカーは、家にある、色々な味のジャムをつけて、おやつに食べています。サクサクで、美味しいです。
May 3, 2006
コメント(0)
![]()
英語の勉強をしていても、「単語が読めないよ」と思っていたら、この本で解決しました。「Googleに聞け!英語の疑問を瞬時に解決」安藤進さん 丸善Googleはあまり使用した事がなかったので、この本を読んでみました。検索の基本が分かりやすく例題を交えて書いてあります。今までいまいちヒットしないなと思っていたので、検索の仕方がわかりました。単語の読みが分からない事が多いので、スピーカーマークを押すと音声がでます。知らなかったです。これでバッチリ、読めるようになります。
May 2, 2006
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1