全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
先程、「お歳暮にいいかな?」と思い、ソフトジュースを注文しました。「Wine-net」さんの「お歳暮」ページは、全商品送料無料です。それも12月10日までに注文すれば、「早割」でお安くなります。お歳暮のページを見ていると、自分にも送りたくなっちゃいます。「あ、これ、食べたい。飲みたい~」。
November 29, 2006
コメント(0)
先程、「手芸副資材、木工家具のMerci」さんで可愛いチロリアンテープ&ボタンを注文しました。なんと11月30日まで、20%offです。可愛い材料があると、購入しちゃいます。可愛いもの、大好きです。
November 25, 2006
コメント(0)
今日、手づくりハウス「ムラカミ」さんから、福袋が届きました。私が購入したのは、「B 福袋(カントリー)・・・3,150円 」です。コットン・ナチュラル系で、お気に入りです。「ムラカミ」さんhttp://www.handmade-murakami.jp/index.html
November 24, 2006
コメント(0)
![]()
今日もまだまだ体調が悪くて、お部屋で読書です。* 「ぶたぶたのいる場所」矢崎存美さん 光文社文庫 2006年7月20日発売つづいてもぶたぶたさんシリーズです。第二話「柔らかな奇跡」というお話が、光文社さんから発売されている異形コレクションシリーズの「夏のグランドホテル」に載りました。その時のホテルを使って5つのお話が入っている短編集です。今回も、ぶたぶたさんは活躍中です。それも大勢の人の前に姿をあらわします。それは、なんと・・・。異形コレクションシリーズも大好きで読んでいます。両方、お勧めです。 最新刊
November 22, 2006
コメント(0)
![]()
今日も体調が良くないので、読書しています。* 「ぶたぶたの食卓」矢崎存美さん 光文社文庫 2005年7月20日発売山崎ぶたぶたさんは、外見、ぶたのぬいぐるみですが、何でも出来ます。食に関する心温まる短編集です。私はぶたぶたさんの大ファンです。もう大好き。そのぶたぶたさんが、台所にたって、お料理をしているなんて、想像しただけで「食べてみたい~」です。もちろん、お料理をです。ぶたぶたさんをじゃないです。疲れた心の方、ぜひぜひ。お勧めです。
November 21, 2006
コメント(0)
![]()
今日、読み終わった本を紹介します。* 「ダブルハッピネス」杉山文野さん 講談社 2006年6月2日2刷発売杉山さんの日常生活や思っている事が書かれています。この頃は「性同一性障害」と言う言葉も聞きますが、何年か前は知りませんでした。認定されるのも時間とお金がかかるし、大変な事です。この本で、身近さがヒシヒシを伝わって来ます。-------------どうも先週から体調が悪くて、お散歩にも行けないので、お部屋でゆっくりのんびりしています。体が言う事を聞かないので、読書しています。
November 20, 2006
コメント(0)
この間、fabric birdさんで購入した布達です。綿麻ドットプリント Autumn/マロンオックス はりねずみ柄(ブラウン)キルティング地 ひつじ柄(ブラウン)オックス ひつじ柄(キャメル)どれもこれも、可愛い柄です。下の画像は、キルティング地のひつじ柄で、レッスンバッグを作りました。サイズ:30×40×マチ4センチポケットもつけました。
November 18, 2006
コメント(0)
![]()
晒しを購入したので、さっそく和風スタンプを押して「ふきん」にしました。さらしは長さ56センチを半分に折り、二重にしています。スタンプを押した後、半分に折りミシンでまわりをぐるっと縫いました。出来上がりサイズ:28センチ×35センチインク4色しかないので、赤とか紫とか他の色もほしいです。
November 10, 2006
コメント(0)
今日も、指編みでマフラーを編んでいましたが、毛糸(スラブ)が足らなくなり中断しました。家にある余った毛糸でもう1本編み出したけど、これも足らなくて下の毛糸を買いました。行った100均には、スラブの毛糸がありません。* 購入したものです *毛糸チューブ しょうがお茶パックパン合計 420円4日前に行ったばかりなので、目新しい物もなく、ちょこっと購入しました。もしかして、まめに行った方が、ちょこっと購入で済むのかも・・・?。お茶パックは、紅茶の茶葉を1回分入れて、タッパーに入れて置きます。タッパーは、だいたい3日分入る大きさです。楽です。
November 9, 2006
コメント(0)
昨日、おしゃれ工房で「指編みで簡単マフラー」の作り方をやっていたので、さっそく作ってみました。本当に簡単で、どんどん長くなります。面白いです。もう1本、他の色で作りたいです。使用毛糸:ダイソーの段染め no.11 2個と少々 ← 長さが足りないかと3個目を繋いで20段ぐらい編んでから測った所、2個でちょうど良かったです。
November 8, 2006
コメント(0)
午後、バイトになり、急ぎだったので「できるかな?」と焦りました。無事に夕方終わったので、近くの本屋さんと100均に行きました。でも雑誌「パピルス」、ありませんでした。どうしてかな?。* 購入したものです *うす焼き こしょうせんべい野菜クラッカーオールレーズンチョコレート(ホワイトと抹茶)伯方の塩 焼塩ヱスビー 岩塩とガラムマサラ合計 840円
November 6, 2006
コメント(0)
今日は、知り合いのおばあちゃんのお見舞いに行きました。元気そうで、歩けるようになっていました。もうすぐ退院できそうで、安心しました。その帰り、レモンに行きました。土鈴の干支を購入しに行ったのですが、まだお正月用品は並んでいませんでした。残念。* 購入したものです *すべり止めマットチョコレート 3種類テリア柄 リボンメンソレータム ボディベール(ボディオイル)カモミールとローズ合計 735円すべり止めマットは、玄関マットの下にひきます。マットが滑って困っていました。便利な物があるんですね。知りませんでした。ビター系のチョコレートで、とても美味しいです。リピートしちゃいそうですね。
November 5, 2006
コメント(0)
知り合いのおばあちゃんが、入院しました。明日、お見舞いに行くので、デパートにちょっとしたものを買いに行きました。ついでにナチュラルキッチンとダイソーにも寄りました。* 購入したものです *・ナチュラルキッチンで ・サーカス柄 カップ2個と入れ物リボン 3種類・ダイソーで ・毛糸 2個ウォーキングソックス洗えるフエルト合計 1050円サーカス柄の入れ物は、お菓子を入れて夕飯の前に食べています。袋ごと出して置くと、全部、食べちゃうからね。リボンは、鳥さん柄で光沢ありです。毛糸は、おしゃれ工房に載っている「指編みでマフラー」を作るために購入しました。が、どうも足りないような・・・?。もう1つ、買っておきたいですね。ウォーキングソックスは、底の部分が厚くなっていて、気持ちが良いです。洗えるフエルトは、ペンケースにアップリケをするために購入しました。ペンケースは汚れやすいので、洗う頻度が高いですもの。
November 4, 2006
コメント(0)
![]()
嬉しいことに「ぬくもり工房」さんで、20%off&送料無料が始まりました。期間は、今日から10日までです。以前から気になっていた「和もめん」、さっそく購入しました。 他、ちょこちょこと。10センチから購入できるので、気になった布は全部、注文しました。届くのが楽しみです。
November 3, 2006
コメント(0)
梱包用テープがなくなってしまったので、ダイソーにお買い物に行きました。* 購入したものです *クロスワードチャレンジ Vol.9ポリ袋 ロールタイプ(150枚入り)はぎれ保存ポリ袋(110枚入り)梱包用テープ合計 525円またまたパズル本が出ていたので、購入です。秋の夜長、パズル。この梱包用テープは幅5センチで長さ55mで、耐湿・耐水に優れているらしく、気に入っています。幅5センチって、封するのにちょうど良いです。
November 2, 2006
コメント(0)
![]()
今日は、本を返しに行く日です。この間、手芸本を4冊借りました。その紹介です。*「一週間でできるパッチワークこもの」日本ヴォーグ社 2006年4月18日発売6点を一週間で出来るように、写真で作り方を紹介しています。とても分かりやすいです。*「おうちで使う布小もの」パッチワーク通信社 2006年4月8日発売お部屋で使う布小物の作り方が出ています。カントリー系からポップ系まで、可愛いアップリケ作品などなど。*「ちいさな手作りを楽しむやさしい時間」川路ゆみこさん 主婦の友社 2006年7月10日発売かぎ針で編む小さなコースターやあみぐるみ、パッチワークで作るポーチ、リボン刺繍、盛り沢山です。小さい作品ばかりで、ちょこちょこ作れそうです。*「パッチワーク通信 2006年10月号」パッチワーク通信社 2006年10月1日発売今回の特集は「六角つなぎがおもしろい」です。パターンシートもついています。六角つなぎの作品は、凄いです。どんぐりやリス、可愛い作品もありです。
November 1, 2006
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1