全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
昨日から体調があまり良くないので、お部屋でのんびり過ごしています。*「アヒルと鴨のコインロッカー」伊坂幸太郎さん 創元推理文庫 2007年2月2日(3版)発売第25回 吉川英治文学新人賞受賞作です。大学に進学した椎名は、東京から東北に引っ越して来ました。隣に住む河崎と名のる男性にいきなり「本屋を襲わないか?」と持ちかけられます。それから椎名のまわりでは、色々な奇妙な事が短期間で起きはじめます。実は2年前に起こった事件の最後の最後に椎名が巻き込まれていました。物語は、2年前と現在の二つのお話で進行して行きます。すぐに、はまりました。2年前のお話には気持ちが悪くなる「ペット殺し」が出てきます。私は夜の夜中に読んでいたので、本当に読み終ったときは、気持ちが悪くなってしまいました。私も犬・猫だけではなく、動物が大好きなものですから。*「動物園の鳥」坂木 司さん 創元推理文庫 2006年10月13日発売引きこもり探偵シリーズ 完結編です。今回は動物園に出掛けて、事件を解決します。3冊読み終わっても鳥井さんは引きこもりのままだったし、坂木さんも他の人達も変わりませんでした。面白くて、人情があり、もっともっと続けてほしいです。他の物語も読みたいです。「青空の卵」、「仔羊の巣」、「動物園の鳥」の3部作です。
February 28, 2007
コメント(0)
この間、内科に行った所、「急激に太ったので、少し痩せましょうね」と言われました。具体的には何も言われなかったので、ウォーキング+ランニングや買い物は歩きとか自分で決めて実行中です。今日は、ダイソーに行きました。* 購入したものです *はぎれ甜茶クロスワードチャレンジ傷バンカロリーバランス(チョコ味)体をコロコロするもの合計 630円パズル好きなので、105円で購入できるパズル誌はとても嬉しいです。夜、コツコツやっています。一番右下にある体をコロコロする物ですが、「痛いかな?」と思っていましたが、意外と気持ちが良いです。お風呂の後、足をコロコロしています。
February 24, 2007
コメント(0)
午後、美容院へ行き、男の子に見られるぐらいの、ショートにしました。あ~、さっぱりした。その帰り、スーパーの中にある本屋さんと無印良品に寄りました。* 購入したものです *おしゃれ工房 3月号ジュークボックス英会話コットンパフ入浴剤(ローズ)リップバーム(ローズ)3色アイカラー シルバーグレー系リップグロス オレンジリップスティック リフィール オレンジ01リップスティック リフィール ピンク02中性ゲルインキボールペン ニードルタイプ 0.3 黒蛍光ペン 緑合計 2195円です無印良品でセールをしていたので、お安く購入できました。「お試しに良いかな」と思いました。ボールペンは、細くてお安くて、お気に入りになりました。なくなったら、また購入します。
February 22, 2007
コメント(0)
午後、散歩の途中、ダイソーに寄りました。* 購入したものです *キズテープバン 防水透明バン 40枚入りチョコレート 粒挽きエスプレッソ 70g入りお茶パック合計 315円です防水のキズテープバンをつけてお皿を洗いました。確かに水に強く取れませんが、水を使った後は、すぐに取らないと白くなってプクプクになります。チョコレート、苦くて凄く美味しいです。お気に入りになりました。もっと購入しておけば良かったな~。
February 21, 2007
コメント(0)
午前中、東京マラソンを見ていました。午後、何故か宮が瀬に行きました。展望台に行きましたが、よく見えませんでした。駐車場からの方が、とても綺麗に湖が見えました。その駐車場のそばにあるお店で、地元パンを沢山買いました。その帰り、トイレ休憩にスーパーに入ったら、セリアがありました。* 購入したものです *アミノバイタルのど飴 ゆず茶甜茶手芸用 テープ(2パック)合計 525円です。地元パンが意外と美味しかったです。のど飴は、金柑よりゆずの方が好きです。甜茶があったので、購入してみました。
February 18, 2007
コメント(0)
午前中、チーズケーキを作りました。午後から図書館に行き、その帰りダイソーに寄り、お買い物をしました。* 購入したものです *チューブ しょうがぶたさん柄の箸と箸箱キッチンクリーナーポリ袋 ロールタイプスケッパー合計 525円このキッチンクリーナーで、家事の最後にガス台・壁を拭いています。一週間のうち6日は拭いているので、この105円はお安いです。ポリ袋は、ダイソーで一番枚数が多い物ですが、なんとレモンは200枚入っていました。50枚の差は大きい~。
February 16, 2007
コメント(0)
![]()
今日も暖かいです。春がどんどん近付いて来ていますね。花粉症なので、今日も甜茶を飲みました。*「透明人間の納屋」島田荘司さん 講談社 ミステリーランド 2003年7月31日発売ミステリーランド 第1回配本です。ようちゃんは母子家庭で一人っ子で友達もいなくて、、学校が終わると真鍋さんの印刷工場に遊びに行っていました。真鍋さんは何でも知っていて、何でもできる人でした。ある日、真鍋さんの妹さんが殺されて、兄の真鍋さんは殺人者に復讐をします。でもそれは、ようちゃんと離れ、国への裏切り行為でした。この本は児童書ですが、北朝鮮拉致問題・偽札問題と、社会問題がわかりやすく書かれています。それも推理しながら、色々な人への心を思いやれる思いが分かる本です。子供だけではなく、大人も楽しめる一冊だと思います。
February 15, 2007
コメント(0)
今日はとても良いお天気なのに、午前中、パズルをしていました。午後から神社に行き、おみくじをひきました。中吉でした。帰り、セリアに行きました。文房具コーナー、夕方だったからか、商品がかなり不足していました。* 購入したものです *ポン菓子とろけるトリュフ チョコ(キャラメル味)お茶パック(甜茶)シグノペン 黒 0.28 2本油性ペン 黒 0.1手作りキット(携帯ケースと巾着袋)ボタン(2シート)合計 1050円ポン菓子は、これにビターチョコをかけて、バレンタインに配ります。チョコは、キャラメルとチョコが混ざり合って美味しいです。シグノペンは、この0.28がとても使いやすく、何本も購入しています。手作りキットが105円だなんて、とても嬉しいです。作ったら、アップします。
February 12, 2007
コメント(0)
![]()
今日は、地元走友会の練習会です。今日のは大磯駅までの往復なので、私は段取りだけしました。*「太陽の簒奪者」野尻抱介さん 早川SFシリーズ Jコレクション 2002年4月30日発売Jコレクション 第1回配本です。太陽のまわりにリングができ始めた2006年。地球はそのリングのせいで、日照問題が浮上し始め、人類滅亡の危機に立たされました。そのため、そのリングを壊し、異星人とのファーストコンタクトをも視野に入れたプロジェクトが始まります。日本人科学者 白石亜紀さんを中心に物語が進行します。異星人とのファーストコンタクトが丁寧に書かれています。私は星が好きなので、すぐにはまりました。面白いです、宇宙の無限の可能性に吸い寄せられますね。 文庫本と電子書籍、発売中です。
February 11, 2007
コメント(0)
![]()
夕方からバイトが入って、表を作成して、印刷、提出して、夜11時ぐらいまでかかりました。10時には寝ている私にとっては眠いです。*「風に舞いあがるビニールシート」森絵都さん 文藝春秋 2006年5月発売「器を探して、犬の散歩、守護神、鐘の音、ジェネレーションX、風に舞いあがるビニールシート」の6つのお話が入った短編集です。どれもこれも面白かったです。仏像の修復が細かく書かれたお話が、私には一番興味度が満足しました。神社・お寺まわりが好きだし、古い仏像も大好きですね。心が静まるというか、ほわほわします。
February 6, 2007
コメント(0)
![]()
今日は一日中、ビデオとテレビ三昧してました。*「ティモレオン」ダン・ローズさん アンドリュース・クリエイティヴ 2003年6月25日3刷発売第1章わんちゃん「ティモレオン・ヴィエッタ」と作曲家のコウクロフトが、田舎町でゆったりした生活を楽しんでいる所へ、ボスニア人の青年が遊びに来てそのまま居ついて、わんちゃんとのギクシャクした生活がかかれています。第2章ついにティモレオンは、捨てられてしまいます。コウクロフトの所に帰るまでが、書かれています。わんちゃんが出てくる物語で検索をかけた所、この本がヒットしました。私はわんちゃんの味方になりますね。それなのに、ううう。
February 5, 2007
コメント(0)
![]()
朝からお腹が下って、辛くて辛くて、横になっていました。*「えほんとさんぽ」杉浦さやかさん 白泉社 2006年3月8日発売絵本と雑貨とカフェの紹介イラスト本です。オシャレなカフェの片隅に、絵本が置いてあったり、市に出かけてみたり。私も絵本が大好きなので、とても楽しめました。*「翼の折れた天使たち 星」Yoshiさん 双葉社 2006年12月20日発売この本は、翼の折れた天使たち特別サイトにある読者投稿企画を物語りにしたものです。5つの短編集です。Yoshiさんの本を読むと、若い頃に心が戻って、涙が出てしまいます。
February 2, 2007
コメント(0)
![]()
お正月に読んでいた小説に「蝋梅」が出てきて見たかったので、近くの梅園に見に行きました。花びらがつるつるしていて、蝋のようでした。とても良い香りで、春が近付いているのが分かりました。可愛いお花で、お気に入りです。 -----------------------------* ちょこっとCMコーナー*ここ何年か、ダイエットをしているので、この「コントレックス」を飲んでいます。このコントレックス、私には美味しいです。いつも、箱買いしています。ついでにダイエットの時のカルシウムサポートに。
February 1, 2007
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()