全24件 (24件中 1-24件目)
1
午前中、美術館に行き、そのまま、図書館に行き、その帰りにダイソーに寄りました。* 購入した商品です *夏用靴下(3足)ぼたんはぎれクッキングダイアリーがらスープごま油描きこみうちわ合計 945円図書館から「レタスクラブ」と「オレンジページ」をこの頃、借りています。その雑誌に載っているレシピを書くノートを探していました。このクッキングダイアリーはA5サイズで、材料・順序を書く部分が広いです。絵が描けるうちわを見つけました。両面、真っ白です。面白いので、購入しました。
June 30, 2007
コメント(0)
今日は、午後から本屋さんに行き、雑誌を3冊購入しました。* 購入した雑誌です *パピルス VOL.13 730円今日から英会話 7月号 400円新感覚 わかる使える英文法 7月号 350円合計 1480円毎号、購入している3冊です。NHKの講座が面白いので見ています。
June 29, 2007
コメント(0)
クリアファイルのコーナーを見ていたら、たまたまA3サイズの見つけて、即決で購入しました。ず~と売り切れだったので、見つけた時は嬉しかったです。私はこのA3サイズに、作り方や型紙を入れています。* 購入した商品です *A3クリアファイル(2冊)クロスワードパズルカバン用手提げテープ(2パック)ボタン合計 630円カバン用手提げテープ:生成りがすぐに売り切れになるのか、いつも購入できませんでした。今日は、2パックだけありました。嬉しいです。
June 28, 2007
コメント(0)
昨日の夜、布を裁っておいたので、今日はミシンと手縫いで縫いました。出来上がったのは、「ポケットティッシュケース付きポーチ」です。出来上がりサイズ:縦10×横13センチファスナー15センチを使用しましたが、失敗しました。中袋を縫う時に、ジャマになりました。15センチを使うなら、横サイズ15.5センチはないとね。小さいからすぐ出来るし、また作ろっと~。
June 27, 2007
コメント(0)
昨日から「アイ・リボン・テラキ」さん、送料無料をしています。先程、以前から購入したかった商品をポチりました。* 「アイ・リボン・テラキ」さん↓ 購入した商品です ↓25mmリプロンテープ ベージュ 3mリネン山道テープ 13打 ナチュラル 1反綿コハクテープ 12mm 生成り 5m
June 26, 2007
コメント(0)
セリアに行き、お買い物をしました。今回、時間がなかったので、じっくり見れませんでした。* 購入した商品です *朝顔柄 手ぬぐいまち針レース糸アイロンで接着テープお茶パック(2パック)合計 630円です。可愛い柄の手ぬぐいがあると、ついつい購入しちゃいます。以前、パッチワーク用の私からしたらお値段が高いまち針を使用していましたが、曲げちゃったりして折れちゃったり、凄い悲しくなりました。それから、100均のまち針にしています。このレース糸、淡いパープルで即決で購入決定になりました。
June 25, 2007
コメント(0)
昼間、ズーラシアにはじめて行きました。珍しい動物ばかりで、とても得した気分です。動物は可愛いですね。和めました。雨のため写真が撮れなかったので、また行って写真をバシバシ撮りたいです。6月13日に注文:伊藤久右衛門さんから「宇治抹茶スイーツ受賞記念BOX」が届きました。さっそく抹茶チーズケーキから食べました。抹茶をパラパラかける所が面白く、濃厚な味でとても美味しかったです。抹茶お饅頭も抹茶をパラパラとかけて食べると、抹茶餡に苦味が加わって美味しいです。
June 24, 2007
コメント(0)
「8号帆布(ハンプ)ヨット柄プリント」で、「大きな手提げ袋」を作りました。しっかりした布なので、バッグを作るのに最適です。中袋:この間(6月18日)、「アベイル・コマドリ」さんで購入した「ヨット柄」を使用しました。出来上がりサイズ:縦40×横46×マチ12センチあと、接着ドミット芯が460円(1m角)だったので、「手芸の店 ラヴリー」さんで共同購入しました。↓ 使用した布とドミット芯です ↓
June 23, 2007
コメント(2)
一ヶ月に一回だけ、お手紙交換をしているお友達がいます。今日、そのお友達からお手紙が来て、水族館のお土産を頂きました。爽やかな香りがする「サシェ」です。夏の香りですね。可愛いので、窓際に飾りました。
June 22, 2007
コメント(0)
またまた小さい手提げ袋を作りました。このうさちゃんの布、子供用だと思うんですが、サーモンピンクなので大人の私でもOKだと思うんです。とっても気に入っています。入れ口部分は、ボタンに麻紐をクルクル巻きます。出来上がりサイズ:縦23×横20×マチ8センチです。
June 21, 2007
コメント(0)
「handmade shop モカ」さんに注文していた「はぎれセット 200g入り」が届きました。可愛いラッピングとおまけがついていました。サイズが大きいはぎれも入っていたので、嬉しいです。この頃、大好きになった淡いパープル系(+薔薇柄)のはぎればかりで、とっても嬉しくて、お得に感じました。*「handmade shop モカ」さん
June 19, 2007
コメント(2)
今日は、以前から気になっていたお店「アベイル・コマドリ」さんでお買い物をしました。今日から6月30日まで、送料無料です。お支払いはぱるる口座(←私の場合)なので、手数料が120円かかっちゃったけどね、送料無料は嬉しいです。* 「アベイル・コマドリ」さん↓ 私がお買い物した布達です ↓てんとう虫柄、イカリ柄、マトリューシカ柄、キルト用綿です。
June 18, 2007
コメント(0)
三日連続で、ダイソーに行っちゃいました。昨日の夜、キッチンクリーナーがあと1枚になっていました。図書館にCDを返すついでに、帰りに寄りました。ついでに、ナチュラルキッチンにも、久しぶりに行きました。* 購入したものです *編み気球(ナチュラルキッチン)リボン(1巻き 10m、オレンジ、水色、青、深緑、ナチュラルキッチン)フエルト(50センチ角、ここから↓ダイソー)キッチンクリーナーはぎれボタン(2パック)合計 1,050円可愛い商品があると、買っちゃいます。この頃、買い物癖が~。
June 17, 2007
コメント(2)
お昼、地域資料館にはじめて行ってみました。地元の資料がきっとたくさんあるんだと思います。展示はされていないので、見たい部分を受け付けで探してもらい資料を出してもらいます。あまり人がいなくて、静かで、また行きたいです。その帰り、またまたダイソーに寄りました。おおお、二日目だ!。* 購入したものです *CD(2枚、音楽用)水に浮くロウソクさくらんぼボタンミニカップミニスプーン合計 630円図書館でCDを借りたので、録音用のCDを2枚購入しました。もうすぐ夏至ですね。キャンドルナイトに参加しているので、ロウソクを購入しました。「少ない」と思われた方がいるかもしれませんが、作ったロウソクがあるので、これ1個で大丈夫です。ちなみに、作ったロウソクはミントの香りです。大きなさくらんぼのボタンがあったので、「可愛い~」と購入しました。ううう、何に使うんだろう・・・。帰ってきてから昨日購入した「こしあん」で、羊羹を作りました。水と寒天を入れるだけだけどね。これがね、美味しいのね~。「キャンドルナイト」
June 16, 2007
コメント(0)
今日は本を返す日ということを忘れていて、午後、あわてて行きました。* 購入したものです *杏仁ミルクプリン黒ごまプリンこしあんテープボタンビーズ(2パック)合計 735円杏仁ミルクプリン・黒ごまプリンは、牛乳があればすぐにできるので、たまに購入しています。こしあんは、水と寒天を入れて、簡単羊羹になります。ビーズは、ブレスレットを作りたいなと思い、購入しました。
June 15, 2007
コメント(0)
![]()
もうすぐ今日も終わりだけれど、またまたお得な商品を見つけてお買い物しました。*「Angelus」さん↓ 私が購入した商品です ↓ リバティのカットクロスセットです13センチ角 25枚いりで、1000円です。これまた、送料無料(メール便発送)で、郵便振替でお支払いです。-------------------------------先程、0時になったとたん、ホビー&クラフトショップ SHさんで、お買い物をしました。エラーが出て心配したけど、お買い物ができて嬉しいです。「お洋服を作れたらいいな」と思いました。お安いし。送料は420円(10500円以下)で、コンビニでお支払いできます。お支払い手数料は、無料です(嬉しいですね)。*「ホビー&クラフトショップ SHさん」* ↓ 私が購入した麻です ↓ * * 他、購入した商品です * 食べ物とお茶なので、ここではないけど。
June 13, 2007
コメント(4)
たま~に書類作成のお仕事をしている事務所で働いている方から、「巾着袋を3枚、作って下さい」と声を掛けられたので、朝から作りました。3枚とも、タグをつけてみました。スタンプ「カタツムリ」を、おしてみました。サイズ:大=38×33×マチ10センチ、中=30×27×マチ10センチ、小=22×22×マチ10センチ小と中の布は、なんとその方が中学生の時の物だそうです。家庭科で使用した残りだそうです。かれこれ25年ぐらい?経っていると思われますが、綺麗な状態でした。すごい~。
June 12, 2007
コメント(4)
いつも洋服を作る時に使用している紙がなくなったので、ユザワヤさんに買いに行きました。左:白地製図用紙 5枚入り 210円右:方眼製図用紙 3枚入り 210円合計 420円型紙がそのまま使える場合は白地を、修正が必要な場合は方眼を使用しています。何回か使用すると破れてしまうので、「型紙用不織布」を使ってみようかなとこの頃、思っています。使い心地はどうかな?と。使用した事がある方、どんな感じですか?。
June 9, 2007
コメント(0)
午後から図書館で手芸本を借り、帰りにダイソーに寄りました。* 購入したものです *ポリ袋 ロールタイプ(150枚入り)可愛いパステルボタン(3パック)チューブ しょうが・にんにく方眼紙(B4)30枚入りパズルワールド金具のど飴合計 1,050円可愛いボタンを見つけました。パステル系で、コロコロしています。いつもはA4の方眼紙ですが、フラ~と文房具コーナーを見ていたら、B4があったので購入しました。A4以上のサイズがほしかったです。あるんですね~。
June 8, 2007
コメント(0)
父の日って、母の日ほど頑張らないので、今年は馬刺しのお試しセットを注文しました。さくら工房さん↓ 注文したのは、「お一人様1セット限り!復活!馬刺し試食セット!」1980円(送料込み)です。父が食べる時、私も一緒に食べちゃおっと。
June 7, 2007
コメント(2)
今日、わらもあさんに注文していた「そら豆さんのシール」が届きました。これまた、可愛いです~。もったいなくて使いたくないけど、さっそくお手紙に貼っちゃいました。淡いパープル系、お気に入りです。わらもあさんは、色々な手芸作家さんの作品を販売しています。
June 6, 2007
コメント(2)
午前中から、「ナチュラルなミニ手提げ袋」を作りました。うさちゃん柄と水玉柄で、中にポケットをつけました。出来上がりサイズ:縦17×横24×マチ6センチちょこっとそこまでの時に、使います。
June 5, 2007
コメント(0)
またまた「通帳ケース」を作りました。今度は、4個いっぺんに。ボタンに引っ掛ける紐が足らなかったので、テープと紐の2種類になりました。
June 4, 2007
コメント(0)
今日は、とても嬉しい事がありました。そら豆さんから、が届きました。大好きなスズランの花のシールです。他、ラミネートカレンダー、大好きな淡いパープルのミニメッセージシール、そら豆さんオリジナルキャラシールが入っていました。それにそれに、心温まるお手紙も入っていました。嬉しくて、嬉しくて、ルンルンです。そら豆さん、本当にありがとうございます。これからも、遊びに行きますので、よろしくお願いします。どんどん可愛いシールを作り続けて下さいね。
June 3, 2007
コメント(2)
全24件 (24件中 1-24件目)
1