全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
今日は雨が降ったり止んだりです。涼しいを通り越して、寒いです。またモニプラさんで応募してみました。【マンナンライフ】★蒟蒻畑★秋の新商品発売記念イベント♪↑ 実はミニゼリーが大好きで、ほぼ一年中、冷蔵庫に入っています。朝、食べています。クラッシュタイプは食べた事がありません。新作の「レモンティー味」が一番気になります。★メイトー★「日本橋スイーツほうじ茶プリンと黒蜜ソース」モニター募集【30名様】↑ プリンも大好きなので、応募しました。ほうじ茶味のプリン、面白いです。ほうじ茶に黒蜜?、どんな味になるんだろう。ぜひぜひ、食べたい一品です。ご好評につき再募集♪アロエベラ ボディジェル50名様モニター募集!↑ 乾燥しているので、潤いがほしいと思い、応募しました。アロエが効くといいな。ジェルタイプでプルプル、気持ち良さそうです。↓ 楽天市場さんでの商品のご紹介です ↓大人気! 特定保健用食品●20ボールまで送料500円● マンナンライフ クラッシュタイプの蒟蒻畑 ライト マンゴー味 150g ×6個【ボール販売】蒟蒻畑 レモンティー味 / 蒟蒻畑★税込1980円以上で送料無料★蒟蒻畑 レモンティー味(25g*12コ入)【蒟蒻畑】楽天最安値に挑戦!おいしくて おなかもキレイ♪マンナンライフ 蒟蒻畑 温州みかん 25gX12個<食品> 【24個まで1個口配送出来ます】ほうじ茶プリンにこだわった和空間の最高級和風スイーツ『岐阜県産白川茶使用のこだわり自家製ほうじ茶カラメルソース』付きほうじ茶プリンほうじ茶ごのみ1個入り家庭用・プラスチック容器入り【最高級ほうじ茶の味わい深いほうじ茶ぷりん『こだわりの自家製カラメルソース』付き】2013年4月15日より出荷開始!べにふうき茶葉&ほうじ茶葉を使用!県経済連コンクール受賞商品!!!【食べくらべ!】ほろ苦和風プリン&ほうじ茶プリン6個セット美@momoco アロエベラ ボディジェル / 美@momoco★税込1980円以上で送料無料★美@momoco アロエベラ ボディジェル(320mL)【美@momoco】↓ 他の香りです ↓納期:約3~5営業日<KODO>美@momoco ピンクグレープフルーツボディジェル [320ml]納期:約3~5営業日<KODO>美@momoco スイートローズボディジェル [320ml]
September 25, 2013
コメント(4)
今日は晴れでした。昼間は、暑かったです。今日もモニプラさんで、応募した商品をご紹介します。山下果樹園「まるごとぎゅーっとゼリー8本セット」↑ ゼリーが大好きで自分でも良く作ります。美味しそうなので、応募しました。山下果樹園「果樹園の手作りジャム3本セット」↑ こちらもジャム好きなので、応募してみました。ジャムはヨーグルトに入れて食べたり、お肉を煮る時に入れたりします。当たると良いな。
September 22, 2013
コメント(4)
今日は快晴でしたが、午後から少し薄い雲が出ていました。月は、今日も綺麗です。久しぶりにモニプラさんに参加してみました。1.乳液が苦手なので、応募してみました。朝晩涼しくなりましたね!100名イベント開催!乳液LOVEになる素敵体験?2.足部分の乾燥とむくみが酷いので、少しでも改善できるならと思い応募してみました。むくみは、足が痛いぐらいです。乾燥肌やむくみ脚もしっとりぷるん!白肌に❤プラセンタ入りボディジェル50名3.この商品は、とても気になる商品です。ホームページもチェックしました。泡で美容液?、よく解らないので応募してみました。私の中では、面白商品ですね。目元のシワや眉間のシワが少しでも浅くなればと思います。大人気「明色オーガニックローズ」シリーズから登場した泡美容液を200名様に★4.そろそろ朝晩涼しくなってきて、乾燥が始まっています。ささくれや手の甲が切れて痛いです。血が出ます。そのため今から毎日、ハンドクリームを塗ってから寝ています。少しでも改善できるのならと思い応募しました。ヘアサロンさんが作ったのならと、かなり期待しています。それは、美容師さん達はシャンプーとかで肌荒れが酷いと言っていたからです。【ヘアサロンから誕生】美容液ハンドクリーム【2本SET】
September 20, 2013
コメント(0)
![]()
今日は雲がありましたが、太陽が出て、暑かったです。風が通らないので今も部屋の中は暑いので、扇風機をつけています。*「日本SF短篇50 1」日本SF作家クラブ編 ハヤカワ文庫 2013年2月22日発売この本は日本SF作家クラブ創立50周年記念アンソロジーで1963年~1972年の作家さんの作品が掲載されています。はっきり言ってこの本は、買いの1冊です。今でも昔と感じず、とても面白い作品ばかりです。どれも面白かったのですが、特に大笑いしたのは1972年の「おれに関する噂(筒井康隆さん)」で、有名人でもなく本当に一般人の一人を追いかけ行動をニュースでお知らせ。最初から設定が面白いなと思いました。もちろん他人事だから面白いのであって、自分なら即雲隠れしちゃいそうです。もう一つは1965年の「ハイウェイ惑星(石原藤夫さん)」です。星全体に道が縦横無尽に走っている星に調査にやって来た二人が、苦難を乗り越えその道を調査します。もう一つは「鍵(星新一さん)」です。ある日、鍵を拾った男性が生涯を通じて、その鍵にあうドアを探し続けます。そして・・・。とにかくSF好きではない人にこそ、読んでほしい1冊です。お勧め本です。1963年「墓碑銘二〇〇七年(光瀬龍さん)」1964年「退魔戦記(豊田有恒さん)」1965年「ハイウェイ惑星(石原藤夫さん)」1966年「魔法つかいの夏(石川喬司さん)」1967年「鍵(星新一さん)1968年「過去への電話(福島正実さん)1969年「OH!WHEN THE MARTIANS GO MARCHIN'IN(野田昌宏さん)1970年「大いなる正午(荒巻義雄さん)1971年「およね平吉時穴道行(半村良さん)1972年「おれに関する噂(筒井康隆さん)【送料無料】日本SF短篇50(1) [ 日本SF作家クラブ ]↓ 次に読みたい本です ↓【送料無料】日本SF短篇50(2) [ 日本SF作家クラブ ]
September 13, 2013
コメント(2)
![]()
今日は曇りで、夜、一瞬、雨が降りました。今は曇っていて、月は見えません。毎年、この時期になると購入している手帳を今日、手に入れました。↓ 左:A6サイズ、ハードカバー、今年は椅子柄。左:A5サイズ、ポケットがついています。↓ 左の中身:午前と午後にだけ分かれている手帳です(バイト用)。絵が可愛い。↓ 右の中身:バーチカルタイプです(家用)。今年のよりも色が濃い目です。100均の手帳ですが、意外と可愛いし使い勝手が良いです。左のには後ろの方のページに「年齢早見表」、「国内郵便料金表」、「テレフォンガイド」、「地下鉄マップ」がついていて、何かの時にはさっと見ています。他に、日記用の手帳を購入予定です。↓ 欲しい手帳です ↓モレスキン2014年手帳モレスキン 2014年 手帳 デイリーダイアリー ハードカバー グリーン ラージ (MOLESKINE/モールスキン/スケジュール帳/1日1ページ)【2014年版/12ヶ月ダイアリー】【ラージサイズ】【星の王子さま】【モレスキン/MOLESKINE】【文房具ならペンルーム】モレスキン手帳 2014年版 限定品 星の王子さまダイアリー DPP12DC3T ハードカバー ラージサイズ <1日1ページ>「ブランド」 (3500)↓ 2014年版「レゴ」です。【2014年版/12ヶ月ダイアリー】【ラージサイズ】【LEGO/レゴ】【モレスキン/MOLESKINE】【文房具ならペンルーム】モレスキン手帳 2014年版 限定品 LEGO ダイアリー DLE12DC3T ハードカバー ラージサイズ <1日1ページ>「ブランド」 (3600)
September 10, 2013
コメント(0)
![]()
今日は曇りでたまに太陽が出ていました。朝晩、だいぶ涼しくなりました。*「フラミンゴの村」澤西祐典さん 集英社 2012年2月10日発売第35回 すばる文学賞受賞作です。題名に惹かれて、読んでみました。19世紀のベルギーの村で、ある日、女性がフラミンゴになり、裏の沼でひとまとめにして飼う事になりました。そして、すでにとんでもない事になっていますが、最後にはもっととんでもない事が・・・。いやー、こんな突拍子もない小説は読んだ事がありませんでした。とんでもない事ですが、面白かったです。だって、フラミンゴですよ、あのピンクの。もうもう、お勧めです。【送料無料】フラミンゴの村 [ 澤西祐典 ]↓ 次に読みたい本です ↓↓ 第34回 すばる文学賞受賞作です。【送料無料】海猫ツリーハウス [ 木村友祐 ]↓ 第34回 すばる文学賞受賞作です。【送料無料】トロンプルイユの星 [ 米田夕歌里 ]
September 6, 2013
コメント(0)
![]()
今日も晴れて暑いです。昨日の竜巻の事ですが、友達の家のそばを通ったようでした。友達に被害はありませんでした。*「短篇小説日和-英国異色傑作選」編訳:西崎 憲さん ちくま文庫 2013年3月10日発売この本は1998年から発売された「英国短篇小説の愉しみ」全三巻から17作品と新訳三篇からなる短篇小説本です。18世紀半ばからの作品もありますが、古さは感じさせず、面白かったです。最初の「後に残してきた少女」の結末に驚き、これは面白いと読み進め「羊歯」では残念な思いをし、「小さな吹雪の国の冒険」では、一緒に小さなガラス球の中に入り冒険をしたりと、この本の中には愉しみが一杯詰まっていました。短篇は結末にかかっています。結末の素晴らしさをご堪能下さいませ。お勧め本です。【送料無料】短篇小説日和 [ 西崎憲 ]↓ 次に読みたい本です ↓【送料無料】世界の果ての庭 [ 西崎憲 ]【送料無料】壜の中の手記 [ ジェラード・カーシュ ]
September 3, 2013
コメント(0)
![]()
今日は晴れで暑かったです。午後3時頃から雲が出てきました。午後から平塚にある「平塚市美術館」へ行きました。「はじめての美術 絵本原画の世界2013」と「日本の絵 三瀬夏之介展」を見ました。絵本原画の世界展の方は、子供の頃に読んだ絵本の原画があり、懐かしい思いが溢れました。三瀬夏之介展の方は、子供達がいても静かな子ばかりで、こちらはゆっくり見られました。ダイナミックな作品で圧倒されました。図録を読んでみると三瀬さんは高校の教師で、小さい作品を作りそれをパッチワークのようにはぎ合わせていると書いてあり、もう一度驚きました。素晴らしい作品ばかりでした。平塚市美術館も、お勧めです。↓ 楽天市場さんでの商品のご紹介です ↓【送料無料】ぐりとぐら [ 中川李枝子 ]【送料無料】ぐりとぐらのかいすいよく [ 中川李枝子 ]【送料無料】さんびきのこぶた [ とりごえまり ]【送料無料】日本の絵 [ 三瀬夏之介 ]【送料無料】冬の夏 [ 三瀬夏之介 ]
September 1, 2013
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

