瑠璃草のお買い物日和

瑠璃草のお買い物日和

PR

プロフィール

瑠璃草

瑠璃草

カレンダー

コメント新着

そら豆 @ Re:お花のモチーフを編んでみました。(11/25) このモチーフ可愛いですよね! 私も、先週…
瑠璃草 @ Re[1]:「梅ヶ枝餅」(10/24) そら豆さんへ えええ~、金八先生が買っ…
そら豆 @ Re:「梅ヶ枝餅」(10/24) 梅ヶ枝餅で思い出すのは、 ドラマ金八先生…
January 4, 2007
XML
カテゴリ: 読書
昨日、あまり眠れなくて、午前中、ゴロゴロしてました。


* 購入した雑誌です *

パピルス  Vol.7・9・10 730円×3冊=2190円
おしゃれ工房  1月号 480円
3ヶ月トピック英会話  ジュークボックス英会話  350円

合計 3020円

デパートの本屋さんだから、すっごい人ヒトでした。


まだ福袋があって、お正月気分にはなりました。

幻冬舎HP
NHK出版HP






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 4, 2007 06:20:18 PM
コメント(1) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


貴ホームページで私の編著『怪談-24の恐怖』のご紹介をしていただき、ありがとうございます。  
三浦正雄 さん


貴ホームページで
私の編著『怪談-24の恐怖』のご紹介をしていただき、ありがとうございます。
感謝申し上げます。

ところで、最近、私の新刊が刊行されました。
ご覧いただければ幸甚です。 三浦正雄
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<新刊紹介>
『あの世はあった』三浦正雄・矢原秀人著、ホメオシス刊
(不思議体験をした登場人物)遠藤周作・三浦朱門・佐藤愛子・菊池寛・宮沢賢治
・ 小泉八雲・土井晩翠・小山内薫・新渡戸稲造・南方熊楠・夏目漱石、他 

構想20年!執筆10年! すべて事実!
12人の文豪・偉人たちの衝撃の霊体験が明るみに!

現役作家、佐藤愛子さんの驚愕の心霊体験も登場する。霊的分野の本として初めて
のドキュメンタリータッチのノンフィクション。
といっても臨死体験集のような脳の生理作用として説明することもできるあいまい
な話ではない。科学ではどうこじつけても説明できない超常体験のオンパレード。し
かもその文献が書かれた時の状況、他の文献や他の人との比較などが書き込まれ、実
際の体験であることが、ひしひしと迫ってくる。

霊感のない私たち凡人も、これだけ多数の著名人の実体験を読んでいるうちに「あ
の世はあるにちがいない」と思えてくる…。

そして、本書の本当に言いたいのは「あの世があるなら、生き方が変わる」というこ
となのだ。万人が納得できるあの世を語った本である。



(January 6, 2007 12:55:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: