瑠璃草のお買い物日和

瑠璃草のお買い物日和

PR

プロフィール

瑠璃草

瑠璃草

カレンダー

コメント新着

そら豆 @ Re:お花のモチーフを編んでみました。(11/25) このモチーフ可愛いですよね! 私も、先週…
瑠璃草 @ Re[1]:「梅ヶ枝餅」(10/24) そら豆さんへ えええ~、金八先生が買っ…
そら豆 @ Re:「梅ヶ枝餅」(10/24) 梅ヶ枝餅で思い出すのは、 ドラマ金八先生…
January 10, 2007
XML
カテゴリ: 読書
今日は風もなく、暖かです。
図書館に本を返す日です。

●「 カクレカラクリ 」森 博嗣さん メディアファクトリー 2006年10月7日3刷発売

この作品は、コカコーラさんとコラボレーションし、昨年、テレビで放映されました。その時、ビデオに録画したのですが、見てみると、前半部分しか録れていませんでした。残念。で、原作を読む事にしました。

ちょっと昔風のミステリーです。120年前に作製しどこかに隠したカクレカラクリがちょうどこの年、動き出すという伝説?が残っている村に大学生の3人が夏休みに遊びに行くというお話です。カクレカラクリを探しに行った訳ではありませんが、謎解きがとにかく面白かったです。

はじめて森さんの作品を読みましたが、面白かったので他の作品も読みたいと思います。

●「 青空の卵 」坂木 司さん 創元推理文庫 2006年6月2日6刷発売



この本は、三部作のうちの一作目です。推理物語で片付けられない感動があります。お勧めです。

●「 Fコース 」山田悠介さん 幻冬舎文庫 2005年6月10日発売

リアルなゲーム「バーチャワールド」を高校生4人で挑戦します。美術館に潜入し、目的の絵を盗み出す事が目的です。その絵を目の前にした時・・・。

意外な方向に高校生4人を巻き込んで行きます。薄くて字が大きいのに、ドキドキしました。

他、「Aコース」が発売されています。

●「 東京ホリディ 」杉浦さやかさん 祥伝社黄金文庫 2004年4月20日発売

東京のガイドブックです。実際に杉浦さんが歩き、食べ、購入した物を、イラストと文で紹介しています。

この本を持って、東京下町散歩に行きたくなりました。杉浦さんの本は、可愛い絵で和めてお勧めです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 10, 2007 06:12:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: