るうるう★のつぶやき

るうるう★のつぶやき

November 13, 2025
XML
カテゴリ: ガーデニング
今週の畑状況です。
朝晩寒い日が増えてきました~。
慌てて冬準備を進めています。

2025年11月11日板宿楓
今年5月に植え付けた板宿楓の現在です。
今年の猛暑をなんとか乗り越え、残った葉が紅葉してきました。


2025年11月11日ドウダンツツジ
今年のドウダンツツジはいつもより赤が強いかも。
よそ様のドウダンでもっとキレイな赤色のものもありますよね。

いつかもっと大きくなったら花材にしたいと思っています。


2025年11月11日ニンニク
ニンニクはこちらに植えてもイノシシ被害に合わないので育てています。
芽が出て順調に生育しています。 今年も自家採種のものを植え付けています。
実家のご近所さんは育てるのが上手でどこかに出荷しているらしいですが、ものすごく太ったニンニクを育てていらっしゃるので、少しでもそれに近づけるよう頑張ります。


2025年11月11日洋綿(コットンボール)
花屋さんにコットンが花材として売っていたので、うちもそろそろだなと収穫してきました。
暑さのピークが過ぎた頃から急に成長しはじめたので、まだ開いていなくてコットンボールと呼ばれる青い玉の状態です。
この実の状態でもしっかり成長していれば、乾燥すると実が開くのは既に実験済み。
余分な葉をとったのが画像の状態です。
これから自宅で乾燥させて実が開くのを待ちます。



おそらく今年最後の花が開花していました。
花びらが縦に丸まってさく、こういう咲き方を  カクタス咲き  というようです。
球根を買った時に書いてあった紙に確かにカクタス咲きの球根が1つ入っていたようです。
昨年は咲かなかったのでビックリでした


ディコラテブ咲きが八重咲きと言われる咲き方で、ダリアの一般的な咲き方かもです。

ということで、もう11月中旬なので来週は球根を掘り上げなければ!
夏が長かったので秋にすべき仕事が追い付いてません。
がんばらねば!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2025 07:41:33 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: