2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
今日は運動会の振替休日で幼稚園はお休み。運動会、さて何をしたと言われたら・・・そんなに体を使ったものもなく、ナゼこんなにも疲れているんでしょう~私。あまりに日頃運動不足なのかしら・・・もしかしたら。あわわ。************************************************* 朝からダラダラで簡単なお掃除くらいしかする気になりません(笑)。子供もやっぱり疲れているのかずっとビデオを見たがっていました。お天気も小雨だし、アルファは修理工場行きだし・・・これじゃどこへもいけな~~~い。超ヒマヒマ親子です。今日はのんびりのみ(^^;)。ま、たまにはいいかしら。*************************************************** スワロのホワイトオパールスカイブルー&スターシャイン、買われましたか??。私買って以来使うこともなく・・・ずーっとしまったままでした(笑)。スターシャインはともかくスカイブルーの方は何だかフクザツなお色。どうしたものか・・・。 今日はお色合わせだけでも、と思って手持ちのビーズ達をまぜまぜしてみました。ううーん。難しい感じ。なかなかスッキリ活かせない。もしかして私の好みじゃないのかも・・・(こんなに買ってしまって失敗か~~~?)。 でも何とか最終的にお色合わせも済み、作品になりました。ネックレス&ピアスのアンサンブル、それにおまけのリング。台風が過ぎたら写真撮影してみようかなと思います。さて、どうでしょう。*************************************************** 午後。おや??何だかノドが痛いゾと思ったらみるみる内に怪しい感じ・・・。こ、これって風邪かしら~~~。ひょえぇ~~~!。風邪は困ります(誰だってイヤよね(笑))。だって今週末は仙台方面へ旅行なんだもん。パ●ロン飲んで早く寝ちゃいましょ!(と、言いつつこんな時間まで日記を書いてる私っておバカさん~~)。************************************************* 今日は文字をセンターに寄せてみました・・・けど、これって見づらいかな(^_^;)。
September 30, 2002
コメント(5)
今日は幼稚園の運動会です。昨日までの雨とうってかわって(暑くもなく、寒くもなく)いい運動会日和みたい。パパは朝6:30にグラウンドへ場所取りに出かけました。ママは朝からお弁当の支度です。定番の卵焼き、唐揚げ、細巻き、、、どんどん作らなくちゃ間に合わない~~~。あ~もう朝からこんなに動いてるなんてスゴイぞ(←低血圧)。 皆で会場へ向かう途中アルファはオーバーヒートするし、今日の主役本人は眠いのかあまりノリノリじゃないし・・・。不安~~。************************************************* 幼稚園の運動会は本当に親が参加するものばかり。休んでいるヒマもなく次々とプログラムが押してきます(これで役員もやっていたら超大変だ・・・)。 不安に思っていた当の本人サン、やっぱりダンスをしらんぷりして踊らなかったり(皆が踊っているのに)勝手に退場しようと脱走を試みたり・・・イロイロやってくれましたが何とか無事終わって良かったです。は~あ、疲れた。また来年ね!。************************************************* さて。いよいよ新居への引越し予定がたってきました。昨日はその打ち合わせに引越屋さんがお見積もりに・・・。おまかせパックも魅力的ですがやっぱり自分で梱包する事にしました(笑)。段ボールの束を頂き、資材を頂き、、、それを部屋で眺めていたらふつふつを引っ越す実感が!。今までのんびりとまるで他人事のように思っていましたが、、、やっぱり引っ越すのは私なのね、みたいな~~~。あ~~整理しなくちゃ!。************************************************** 運動会の事や引越の事、新居の外構の事、インテリアの事・・・考える事がイッパイです。頭は1つしかないっていうのに・もう!。あれもこれも同時に考えたくて(時間が勿体ない)うんうん唸っていたらジレンマに陥ってしまいました。ビーズがしたくても出来ない、、あ~~そこのテーブルにのってるのにぃ!・・・という感じです。 そのせいで無性に作りたくて仕方がありません。気持ちだけアワアワしてます(笑)。ビーズに触れていないと不安で不安で・・・こ、こりゃ病気だ~~~(^_^;)。
September 29, 2002
コメント(4)
某サイトで一目惚れで購入したベネチアン・クロスのゴールドホイール。。。あまりに高価なビーズで使うのも何だか恐れ多い感じ。で、使われずにずっとテーブルに乗っていました。 出会いの瞬間このクロスを見た途端、パーーッと頭に(完成図の)イメージが浮かんで「こ、これだ~~~!」と思って買ったのでしたが。。。時間と共にそれも薄れ(笑)きっとこのまま作品にならずに終わってしまうのかと案じていたのでした。が!今夜は訳もなく作る気モリモリ・・・(爆)。子供の添い寝をパパに任せて、そそくさと寝室から脱出して作業テーブルに向かってしまいました☆。ゴメン。**************************************************** 先に作りたいデザインのイメージがあって、更に中心に使いたいビーズがある場合。。。まずそれをデザインボードにのせて、ビーズのストックタワーに向かいます。そこで色を合わせてみながら使うビーズを決めていきます。タワーから1つ1つビーズを取り出して色をセレクト。単品で見ていい感じならボードで混ぜて様子をみます。ダメなら元に戻して、、、この繰り返しです。 この作業にとっても時間がかかる時と、ひらめいてサクサク決まっちゃう時と色々。今日のベネチアンビーズは・・・少し時間がかかりました。だ、だってお高いんだも~ん(^^;)いつもより更に納得がいくまでビーズ合わせしなくちゃ!。*************************************************** 午後9:00に寝室を抜け出して、、、アクセサリーが完成したのは午前2:30。ひえええ~~~もうこんな時間!?。寝なくちゃダメじゃ~ん。集中してて全然わからなかった・・・。明日は引っ越し屋さんも見積りにくるし運動会の予行練習だし親も来るし~~~。い、急いで寝よ(と言いつつ日記を書くアホな私)。でも1本のネックレスにこんなに時間をかけたのは久しぶり。*************************************************** ベネチアンクロスのネックレス、ほぼイメージ通りに仕上がりました(*^_^*)。良かった。繊細で可憐でゴージャスな感じ・・・になったかなと自己満足。画像が撮れたらショップへのアップ前にプレビューしてみたいなぁ~~。
September 27, 2002
コメント(6)

今日は朝からデジカメ片手に頑張りました(^_^;)。なんたって丁度いい具合?のうす曇り日。。。これを逃したら明日は雨だって言うし・・・。今日しかない~~~。 たった2シリーズ分のアクセサリーなのに100枚近くも撮ってしましました(笑)。一度取り込んで写りを確認・・・したら、ら、ら、ガビーンッ!全然良くない~~~。再度挑戦です。2度目撮り終えたらとっても疲れてしまいました(^^;)。ははは。ちょっと休憩がてら銀行と郵便局へ行ってこよ。********************************************* 午後はHP更新作業。園バス到着ギリギリまでお昼も取らずパソコンに向かっていました・・・。何とか今日中に新作アップ&更新が出来そうです。あ~よかった。 現在こちらのサテンハート・・・“ジョンキル&天然シトリン”を本館にアップ中ですが、今回、お色違い“ピンク&天然ローズクオーツ”を作ってみました。淡い感じが可愛い??可愛いすぎ(^_^;)??。ビーズアクセサリーショップ【クリスタルの風】へもどうぞ遊びに来て下さいね♪************************************************** 今週末は幼稚園の運動会なのですが、、どうやらお天気があまり良くないようですね~~。ううーん。折角なのに残念です。9月はどこでも運動会が多いですよね。お天気、週末だけでも晴れてくれる・・・とか、、、わけないか!。うちの幼稚園は高校・短大の講堂に場所を移して開催するそうなので中止にはなりません。延期よりいいかな~。
September 26, 2002
コメント(6)

ショップへの“アップ待ち新作アクセ”が溜まってしまいました。安定しないお天気のせいもあるけど、何だか撮っても撮っても気に入らないのです(ナゼ?)。あまり日差しがあると陰が出来てよくないし、かと言って曇りでもキラキラ感が出ないし。丁度“薄曇り”がいいんですが・・・。室内でも綺麗に撮れるならそちらの方が(お天気に左右されないので)いいのだけど。。。何かいい方法はないのでしょうか~?。それにはやっぱりレフ板(白紙)を使わないとダメ・・・?かな。屋外の自然の中で撮らなくちゃダメな訳ではないのに、いつも屋外で苦戦してしまいます。 ************************************************* 新作アクセサリー・・・。ランプワークビーズを使ったシリーズです。赤ブドウ色の可愛いランプワークビーズを中心に、淡水パール、ガラスビーズなどを使ってアンティーク調の色合わせにしてみました。ネックレス、ブレスレット、リング、ピアスの展開を予定しています。可愛い雰囲気の中に大人っぽさが出ている感じ?かしら・・・。 早くアップしたい!と思っているのですが写真が上手く撮れなくて・・・う~~~ん・・・また明日頑張って撮ろう!。
September 25, 2002
コメント(6)
ヒドイ!!一日中、鼻水だし、目はうるうるだし、頭は痛いし、今までにない肩こりだし・・・!。どうしたらいいのっ??。つ、辛すぎるぅ~~。これって花粉のせい?なのかしら。花粉症じゃないのに・・・体質が変わったのかなぁ~。うえ~~ん。泣きたい!(もう泣いてます)え?。 自分を癒そうと思っていい豆でコーヒーを入れてみたり、お香を焚いてみたり、、、しましたがあまり効果なし。で、今度は音楽に頼ってみました。昔から好きなCD、これなら和めるかも~~!。CD棚をあさってみるとあれこれ・・・(そ、その前に棚のお掃除が必要かも(^^;)・・・くしゃみがっ!!)。 ジーザスジョーンズを聴いてみる・・・あああ、激しすぎて癒されない~~~。ここはキュアーでも・・・う~~ん、暗い気分になってきた。オアシス??聴きすぎだぁ~~。ミッドナイトオイルもINXSも・・・ってOZな気分じゃないし。やはり正当派プリファブスプラウトかエコー&バニーメンか・・・。 と、悩んでいる内に園バスの到着時間になってしまいました。トホホ。癒しは失敗~。でも懐かしいCDを探索出来て楽しかった(*^_^*)。
September 24, 2002
コメント(2)
来月15日に発売の『ビーズdeビーズ』(ブティック社)、掲載のお礼に、今日藤久(株)さんからお買物券が送られてきました。トーカイ、ビーズハウスマミーなどで利用できる金券です・・・が、他市にいかないとお店がないんですよね~私。それに材料調達にはちょっとお高くて買えないし(^^;)。頂くのは嬉しいんですが少し困ります。前回の本の時はかなり少額(!)だったのでパーツを買って終わりに出来たんですが・・・ううむ(しかも期限付き金券なの~)。多くても困る。え?その額??・・・ほんの数千円ですよ・・・ホンの(^^;)。うんうん。************************************************** 3連休は家族揃って・・・どこへも行きませんでした(^_^;)。皆家でぐーたらしたかったのか「どこかへ行こう!」と言う事もなく・・・ご近所を散歩したり車を洗ったり・・・そんなんで終わってしまいました~~。サミシイ。お陰で折角のお休みだったのに新作ビーズがはかどりません!(しかもお天気が悪くて写真も撮れないし~~)。お休みで家族揃っていると・・・別な意味ママは途端に忙しくなってしまいます、よね??。
September 23, 2002
コメント(7)
折角の3連休だというのにレジャーの予定はありません(^^;)。今日は(お彼岸なので)主人方の実家へ。幼稚園でするダンスを皆にお披露目して大盛り上がりでした。この調子なら本番(29日)も楽しみ☆。*************************************************** 最近パリスが欲しくて欲しくてたまりません。あ~~ステキなパリスさぁ~~~ん!。私の元へ来て~~~ぇ・・・え!?何って??(^^;)。わはは・・・。 『パリス』は今月発売されたウエッジウッドの新作食器(←ティーカップ、デミタスカップ、プレートなど)です。オータムカラーのお花(?)にゴールドがあしらわれた素敵なシリーズ。エレガント、でもシャープで清涼感があって個性的・・・とっても好みです。欲しい~~~。自分にプレゼントでも・・・?(^_^;)いいかしらぁ。引っ越しが済んだら買おうかなぁ~。う~ん。 (以前も書いたような気がしますが)ウエッジウッドを集めています。普段使いにぴったりの端正なフォルム、お手頃なお値段、豊富なデザイン、耐久性。。。が「ついつい買ってしまう」訳なのです(笑)。で、気に入ったシリーズは全種欲しくなってしまいます。やっぱりお揃いの食器をテーブルに並べるとステキなのです~。デザートプレート、サンドウィッチプレート、ティーカップ、デミタスカップ、マグカップ、ポットにミルクピッチャなどなど・・・。 でもこんな些細な事でも、子供とのおやつタイムがちょぴりいい気分になるから不思議です☆。たかがカップ、されどカップ・・・ですよね。目下、ウエッジで一番のお気に入りは“ハンティングシーン”。名前の通り狩りをするシーンが描かれたシリーズです。可愛い犬が描かれていて子供もお気に入り。でもまだ紅茶もコーヒーも飲めない彼女のカップの中身は牛乳!なんですけどね~(^^;)。*************************************************** 3連休最終日の今日も何も予定なし・・・つまらないので西武の優勝記念セールでも行って来ようかな~。今年で閉店(!)の宇都宮西武・・・エルメスもソニアリキエルももうなくなって(撤回?)見る物があまりないけど・・・最後に行って来ようかなぁ~。秋冬ビーズアクセサリーでも・・・。
September 22, 2002
コメント(4)
来週に迫った幼稚園の運動会。今日はママが参加してのミニミニ練習会&説明会でした。ダンスやらリレーの選手決めやら入場行進の練習やら・・・。結構な日差しの中で子供達も暑そう~~。朝は涼しい風が吹いてたのにお昼頃にはジリジリと・・・はっ!しまった、朝寒かったので長袖着せて行かせちゃった(^^;)。 お昼頃に練習を終えて子供と一緒に帰宅・・・人アタリかな??目がとっても疲れた~~(←ビーズの寝不足じゃ?)。午後は午後で子供の“めばえ教室”と“出張販売”が2件あります。。。お昼ご飯もそこそこに急いで出かける準備。お教室の道具とビーズをツメツメして・・・さぁまた出かけるぞ!。************************************************* 今日は一日中時間に追われて疲れました・・・くつろぎのお風呂から出てきてたら・・・(凝りが解れたのか?)急にモーレツな睡魔がっ!!。い、いかーーーん。貴重な金曜日の夜を寝てしまうなんてぇぇ。。。勿体ないっ!(毎週金曜は朝までビーズ☆なのです)。でも眠すぎます・・・今日は日記だけ書いて寝ちゃお(^^;)。************************************************** 最近、、、ほぼ一年ぶりにSWホワイトオパールの4mmを入手出来ました。それからチェコのサテンハート(ジョンキル)も!半年ぶりに・・・。 東欧・中欧は例の大洪水でかなりの被害があったそうです。その影響のお陰でビーズの生産ラインも大幅に遅れているらしい・・・って。ターコイズは「9月入荷」のウワサ通り、ネットショップのあちこちで見かけるようになりましたが、ホワイトオパールは何でも来年の1月に生産ラインに乗るとか乗らないとか。まだまだ入手困難は続きそうですね・・・(^^;)。************************************************** 季節の変わり目はお買物欲が高まりませんか?。雑誌なんか見ちゃった日にゃあ、もう大変!。今日雑誌で見たマリニのコート可愛かったなぁぁとかセルジオロッシの編み上げブーツがぁぁとか・・・思い返しつつ眠りにつくので、夢にまで出てきそう(^_^;)。
September 20, 2002
コメント(3)
お天気なんとかならないの~~~もうもう毎日薄暗く・雨交じりなんてイヤ~ぁ。お日様の出るのを今日か今日かと待ちわび・・・いつまで経ってもでないので・・・業を煮やして?曇り空で写真を撮ってしまいました(トホホ)。加工でなんとかするしかないですね、もう。 で。やっと本日新作アップ☆。淡水パールやスワロ(ターコイズ)の作品など、それからNewブーケリングのピンクバージョン+キットもの等々、、、合計9点アップです。良かったらぜひ見にいらして下さいね。感想等も聞かせて頂けたら嬉しいな☆。ビーズアクセサリーショップ【クリスタルの風】へ♪ 今回のオススメは綺麗な秋色ブロンズの淡水パール。それと可愛いパールアイボリーの葉ビーズ。う~ん後はアンティークピンク色のチェコシード・・・など。ショップ初お目見えのビーズを多く使ってみました。パールアイボリーの葉ビーズは追加入荷がないので無くなり次第完売になる予定です。 新作はまだ作成済み・アップ待ちがたくさんあるのですが、やはり一回の更新に3シリーズ分くらいしか出来ません~~~。目も体力ももたない(^^;)。次回アップまでストック(笑)ですね。
September 17, 2002
コメント(5)

今日は寒い!。なんて寒いんでしょう。こんなお天気のせいでまわりは結構風邪引きさんが増えてます・・・気をつけよう~(皆さんもね☆)。 敬老の日という事もあって今日は私の実家へ行ってきました。敬老の日くらい孫の顔でも見せとかなくちゃ・ね(^^;)。・・・でも予想はしていたけど日光は寒い!寒いよ~~。もうコタツ出してるしぃ。3連休なので観光地の道路は混み混みでした・・・ってこれから紅葉の季節で更に混み方は増す一方・・・年一番の渋滞シーズン到来なんですよね。********************************************** お天気がここの所あまりよくないのでビーズの新作画像が撮れません~~~。作品が仕上がっていて写真が撮れない!のは本当に残念です。なので今日は私物ネックレスを画像アップ。 3連のチョーカー仕上げ。グレー淡水にSWライトピーチをサンドして☆キラキラ・・・ゴージャス??(^^;)。サーモンのスーツの衿元用に作りましたが(その後眠っていたのです)折角なので普段にも使おうかな~。 そうそう。ラベンダー風呂の昨晩はそりゃもうぐっすり☆。アロマ効果は伊達じゃないですね!。眠りも深くすっきりした気分で朝起きました。毎晩こんな風に眠れたら・・・どんなにいいかしら~。夏場はずっとグレープフルーツ味?のバブルバスだったけど、肌寒くなってくるとフツーの入浴剤が恋しくなります。。。買ってこなくちゃ~!。
September 15, 2002
コメント(4)
今日からメゾピアノのオータムフェア。毎度の事ながらお取り寄せのお洋服を取りにいきつつ・・・行ってきました。今回のノベルティは“みみぽぽちゃんのティッシュボックスカバー”。。。でも購入額25000円以上というのは微妙な所です。3点は買わないと・・・。気に入るモノがあればいいけどなぁ~。 途中子供のリクエストで『県立子供総合科学館』に寄りました。ここは科学について学べる・遊べるところで大のお気に入りです。プラネタリウムなどもあります。道路直ぐの入り口に巨大なロケットが建っていて・・・どうしても目に付くので寄らない訳にはいきません(^^;)。 いつもは2Fの電気・磁石系のコーナーで遊ぶくらいなのですが、今日はちょっと進歩?して1Fのロケットやリニアモーターカーのコーナーにも行けました!。暗がりに展示してあるのでちょっと子供には怖いんでしょうね~きっと。たっぷり2時間は遊んでいました。遅いお昼ご飯をとってデパートへ。 今日のメゾピアノは前面にどどーんと、七五三のお着物のディスプレイが~~~。スゴイ。浴衣なら買うけどお着物は抵抗が・ね~(^^;)。ま、欲しくても七五三は私の着物があるので買えませんが。 メゾピアノ☆新着はウェスタン調のセットアップでした。トップスもスカートもベストも・・・可愛いけどブラウン系の子供服は苦手なのでパス~(ベージュ系はスキなんだけど・・・)。 お取り寄せしていたスクールガールシリーズの黒のスカートが届いていたのでそれに合わせてチェックのラブリーなブラウス・黒のカーディガンなどを購入。3点購入出来たのでノベルティのノルマは達成出来ました!。良かった。ティッシュボックスカバーはキャンバス地にミミポポちゃんが全面にプリントされててとっても可愛い。上部もマジックテープで使いやすそうです☆。来月も楽しみ~。この他お洋服はフォーマルが続々入荷していて・・・そそられます。でも着ていくところが~~~(^_^;)残念!。フォーマルと言えば・カタログに載っていたアームウォーマー付きのセーターをお取り寄せして貰うことにしました。。。子供服でアームウォーマー付き☆珍しいよね??。ふわふわしていて可愛い感じです。************************************************** 最近よく寝られていないので今日はバスタイムにラベンダーを入れました。浴槽量400L分より大幅に多め・・・で浴室はむんむん・・・。でも深呼吸して吸い込むと不思議と落ち着きます。今日はラベンダー効果でぐっすり出来るかな~。
September 14, 2002
コメント(3)
きゃ~~~今週分(ご入金分)のオーダー品は今日全部発送しましたよ~~~。やったぁ~!!!・・・でも少しばかり疲れました(^_^;)。←うちは前入金制なので“ご入金済”の発送はお待たせしない!と決めているのです。そう。開店以来ずっとそうして来たので、ムリをしてでもこれは守りたいのですぅ。だってホラお金払ったらすぐ欲しい!よね~。 なので今夜は寝てしまおう!と思って・子供と一緒に寝付いてしまっていたらなんと(PM8:30頃)・・・幼稚園からの電話。き・緊急連絡網だって。こんな夜分にもう皆寝てるよ~!(え?うちだけ??)。なんでも来週から運動会の練習の為早く登園するんだそう。こんな事もっと事前に連絡してよぅ~~~・・と皆思ったに違いない。************************************************* 昨晩作っていた《NEWブーケリング:ピンクバージョン》2色。可愛くできたので、早速今日の出張販売に持って行ってみました。出来たてホヤホヤ☆。見て貰って感想貰おう!と思って出したら・・・なんと即お嫁入り・となってしまいました。しまった~~~。画像に撮っておくんだった!。う、嬉しいけどフクザツ(笑)。今夜また作って次のお天気のいい日に撮らなくちゃ~(^-^)・・・そう、幼稚園の連絡網電話で起こされて目が冴えちゃったのよ~~(T_T)。睡眠不足を解消しようと思ったのに失敗!。************************************************* 今日から・の例のフェスの為ミキハウスに行ってきました。今回はデニムパンツと長Tを購入。うちの幼稚園って上着しかお揃いでないので結構私服がいるんですよね~。ミキはお洗濯に強いので園服向き♪。普段は利用しないミキハウス・・・行かないお店って緊張します(笑)。あ!明日からメゾピアノもオータムフェア☆だ☆だ☆い、行きたいなー。
September 13, 2002
コメント(1)

今日もいつものように午前中は掃除・洗濯、、、と本日分の発送の準備をしていました。明日は出張販売もあるので何か秋らしいアクセを作らなくちゃ~~~(と気ばかり焦る私(笑))。さて、午後はと言うと“午前中入金された方の明日発送分”を制作&梱包。えええっ?。新作も作りたいのに・・・体が3つくらい欲しいなぁ~。*********************************************** 本日の画像は“ダイニング照明”。イタリアのアルテミデ社製・ベネチアンガラスのペンダントライトです。これも足繁くインテリアショップを通い・・・悩んだ挙げ句やっと決まった!というものでした。ヤマギワリビナで購入。1コ約29000円くらいかな?。 6色あって3色(赤・青・黄)をチョイス。あ!こうして見ると・・・まるで信号機~~~。各25Wなのでこのままじゃワット数が足りない為、更に天井付けでダウンライトが4コあります。普段はペンダント+ダウンライトの併用でお食事。また記念日や何かにはペンダントのみを使って楽しんでいます。とても色に厚みがあって・・・さすがベネチアン☆という感じです。 ブルー&イエローはわが家のイメージカラー。一番最初はプロヴァンス風に憧れ・・・ていましたが、好きなモノを集めていったら“北欧・イタリアミックス”みたいなインテリアになっていました。やっぱり“**風”などに囚われず、感性の合うものだけをうまくミックスさせる・というのが大切?なんですよね(って上手くミックスされているのか??ナゾ)。 このペンダントライトの下にはもちろんダイニングテーブルです。お気に入りのアルネ・ヤコブセンのTテーブル&アリンコチェア・で毎日お食事。それからたまにビーズのお客様をお迎えしています。*************************************************** 今夜はNEWブーケリングの新色を試作中。どうしてもピンクを!のリクエストが寄せられていて・・・ついつい意見にふらふらと・ピンク系のブーケリングを作ってみました(可愛いのが出来ました~)。次回の更新にアップ出来たらいいなぁ~~(*^_^*)。
September 12, 2002
コメント(2)

午前3時だというのに目が覚めてしまった~~~(しまった!!年かしら?)。 昨夜は子供の添い寝係だったので一緒に寝付いてしまったのでした。だからかれこれ5時間は寝たんだけど・・・ここ数日最近平均睡眠時間が3~4時間だったので、習慣で起きちゃったのかな??。寝起きはビーズも出来ないので(笑)日記の更新でもしよ~っと。************************************************** 今日の画像はリビング時計。探し回ってやっと見つけたお気に入りです。無機質っぽい中に丸みを帯びたフォルムがうちの雰囲気(*^_^*)。表面も凹みがあるようにカーブしていて可愛いのです。小さいながらも造形美☆。こちらは南青山の IDEE にて購入。8000円くらい。VOL.2のカタログに載っていたけど。。。今はもう販売されてないのかな?。 IDEEは大好きなショップで以前は足を運んでいましたが、子供が生まれてからすっかりご無沙汰~。ここは特に若いアーティスト系のイスが充実していてお目当ての1つ。遠方でもカタログから注文出来るのもまた魅力です。でもやっぱり足で歩いて雑貨店めぐり☆が一番いいですよね~。***************************************************** 時計は全般的に文字盤のないタイプがスキです。時間があいまいにしか読みとれない所が私に合う(笑)。でも最近問題が・・・!。子供が丁度時計を読むキモチになって来たのか「どうしてこの時計数字がないの??わかんないよ~」と言い出しました。「新しいお家には数字のあるのを買ってね!」なんて!。ひょえぇ~~~。困るなぁもう。実は購入予定のリビング時計が既にあって、、、これもまた文字盤がないのでした(笑)。ふぅ。************************************************** ご注文アクセの制作の間に新作もどんどん作っています。幼稚園に行ってくれて助かる~~。今週は子供の通っているお教室のママたちに「秋のアクセサリーが欲しい♪」と言われているので、お持ちする事に。秋・秋と言えばやっぱり赤かしら・・・そういえば赤&黒は作るけど赤&茶って作った事がないなぁ~。 今度の新作は淡水パール&天然石もの、ベネチアンビーズ等々になりそうです。
September 11, 2002
コメント(3)

現在建設中の新居もいよいよ今月は電気関係とクロス屋さんが現場に入ります。そろそろ外構の打ち合わせも始まったりして・・・何だかやっと「引っ越すんだなぁ~」というキモチになってきた(笑)。予定では来月の末には入居・なんですが、、、それに合わせて引っ越しの準備&整理整頓をしなくちゃね~~~(これが一番大変!)。 ちょうど*me-me*さんの所で新築が話題に・・・!タイムリー☆。丁度今住んでいる(もう直ぐ壊されてしまう!)わが家を画像に納めようと撮っていた所でした。現在の住まいも多々凝って建てた(つもり)なので壊しちゃうのはなんとも名残惜しい・・・けど道路建設のためだし仕方なし。 今日は玄関ライト☆の画像アップ~。白いステンドグラス入りの玄関ドア(角度で見えてません(^^;))とぴったりの照明で大のお気に入りです。新居にはリビングの間接照明に移動予定。。。丸くて可愛いんですよ!コレ(ヤマギワで購入)。壁にはフィレンツェで購入の絵皿やレリーフを飾っています。 ************************************************ うちのコの足についてたくさんの方にご心配頂いてしまって申し訳ありませんでした!。今日はかなり回復して屈んだり出来るように☆☆。土曜の“座ったまま動かない”状態から嬉しい回復です!。本当にありがとう~。************************************************ リニューアル本館を見に来て下さった皆さま・カキコもたくさん頂いて・・・とっても感激です!ありがとうございます。ちょっとは明るくなったかな?(笑)。それとも眩しい・・・??(^^;)。
September 10, 2002
コメント(3)
早いものでビーズアクセサリーショップ【クリスタルの風】も一周年を迎えました。ご訪問&ご愛顧下さっている皆さま本当に本当にありがとうございます(*^_^*)。また一年、意も新たに頑張っていこうと思ってますのでどうぞこれからもよろしくお願いします☆。今日から30日まで【もれなくプレゼント】の企画もありますのでぜひ遊びにいらして下さいね!。心よりお待ちしております。************************************************ 思い起こせば私がちゃんとビーズを作り始めたのは去年の初春・・・その夏7月くらいには「ネットショップしたい!」と思い始め、9月には開店しておりました(笑)。そこからは・・・(*^_^*)(*_*)(^-^)(>_<)(^o^)・・・色んな事がありましたが、一年間たくさんのお客さまに支えられて順調に歩んでこられました。************************************************ ビーズアクセサリー作りの世界は、材料を買う・作る・・その行程のどれも楽しく、そして更に“日常で身につける事が出来る”という事が魅力です。また、大切に生み出した作品達が全国の(本当ならお知り合いにならなかったような)遠くの方々に、身につけて頂ける!なんて・・・こんな嬉しいことはありませんよね。これからも1つ1つを大切に、使って下さる方を想いながら作品作りをしていきたいと思います。更にパワーアップ☆出来ますように!。*************************************************** 子供の足についてご心配下さってありがとうございます~。2日経ってまだびっこをひいていますが、自分で歩けるようになりました。脳の病気じゃなくて良かった、ホッ。スジか何かかしら。。。回復してる感じがするので少し様子をみようと思います。でも・・・子供の病気・ケガって急だから困りますよね(^^;)。う~ん・・・元気が一番。
September 9, 2002
コメント(4)

今日はあいにくのお天気でしたね。どんより。しかも時々雨降り(降るか降らないかどっちかにしてくれ~~ぃ)。 折角の土曜日、予定ではいつものように子供にはパパと出かけてもらってノンビリビーズ制作でもしようかと思っていたのに・・・何だか朝からお嬢チャンはグズリ気味。?あれれ??。「どこにも行きたくなーい、お家にいる」なんて言い出して・・・んんん?と思っていたら急に「足がしびれるの・・・」って。え!?シビレ??。朝からずっとしびれるしびれると言ってはいたけど、その内直るでしょうと思っていました。・・・でももう午後。ずっと痺れているらしい。 足が痺れるなんてコワッ。足の神経か何かがおかしいのかしら、それとも脳から来てるの??。慌てて小児科へ。やっぱり先生も「これで明日直っていればいいけど、もし直らないようなら大学病院に行ってね」って~~~。ひええええ。今日は様子見です。 さあ明日の朝、どうなっているでしょう(@_@)。今夜は大人しく湿布をして眠ってくれましたが・・・。何ともないといいなぁ~。大学病院なんて混んでいてイヤだぁ~~。でも前の晩本当になんともなくベッドに入ったのに・・・どうして朝になったら急に痺れているんでしょう・・・(そんな病気聞いた事ない)。************************************************* 9日アップ用の新作です。一足お先に。。。でもあまりキレイに撮れていませんね(^^;)。あ、HPの方は一周年の日に合わせてリニューアルが進んでいます。キモチも新たに頑張ろうの意も込めて☆。 この春完売したデザインのお色違いです。再販リクエストの多かったチョーカー。前回と同じSW5000のアメシストを中心に使用していますがイメージが全く違うものになりました。私的には【洗練の秋】をイメージして色合わせ☆。仕上がって付けてみると、、、アナスイ的にも見える(^^;)。 たくさんの色を使うデザインはどうしても在庫管理が難しくて、いつも制作点数が少な目になってしまいます(怠慢??)。でもやっぱりスワロを編み込むタイプは「ビーズらしい」感じがしてスキです。
September 7, 2002
コメント(8)
9日に本館全面?リニューアルを計画中。そのため今日は一日トップページ作成にかかりきりになっていました。なんとか形になって、さてメルマガ(号外)も発行したゾ!と思ってこちらに来てみると☆・・・ななな、なんとカウプレ7777が既に終了しているではありませんか~びっくりです。だって私が最後に見た時はまだ残り200はあったの。だから明後日くらい?と勝手に想像していました。 見事7777Hをフミフミされたのは 【 まっちゃさん 】でした!。 本当にありがとうございます(*^_^*)。アクセスログを見てみると3人の方で競ってくださってみたい。狙って頂けるなんて嬉しい限りです。こんなにカウンターがまわったのも初めてでした・・・。う~んすごい。 次回も企画してみたいと思います。。。いつになるかはわからないけど(^^;)。気長に待っていてくださいね。*************************************************** 本日(7日)もビーズを持って出張してきま~す。
September 6, 2002
コメント(3)
本屋さんでビーズ本などを立ち読みしたりしてると・・・最近“コンテスト”系の広告が目に付きます。作り手の多さを物語る☆じゃないけど・・・まだまだビーズアクセサリー作りの人気は高いんですね(という私も作ってる(笑)。 今日は藤久(株)の商品開発課の方からメールがきました。藤久さん・・・ってビーズ手芸をされる方は名前くらいは見たことアリます?。マミーやトーカイ、通販のシュゲールなんかを展開している会社です。びっくり☆。きっと来月出版されるビーズ本が“ブティック社と藤久のタイアップ”という事なので・・・そちらから情報が、なのでしょう。内容は「ビーズアクセサリーのデザイン依頼について」でした(やっぱり(^^;))。要項を読むとどうもキット化に力を入れたいみたいでデザイン提供に合わせて製図もおこして提供して欲しい・・・旨が書かれていました。う~ん、どうしたものかな~。しばし悩んでお返事する事にしよう~~~(何か展開があったら今度のメルマガにでも書きますね)。 今日は注文のベネチアンビーズが届きました。夏は銀箔にココロ惹かれたけどやっぱり秋は金箔がいい感じ~。早速作ってみたい!・・・でも体が追いつかない~~~。はうう。やっと夏休みが終わって幼稚園に行きだしたら途端、急に頭の中が弾たみたいに・・・作ってみたいアクセでいっぱいになってしまいました。気持ちだけ逸ります(^_^;)。
September 5, 2002
コメント(6)
今日からやっと一日保育になり、午後3時まで幼稚園へ・・・あ~~~夏休み開始からこの日を待ちわびていました(笑)。嬉しい~~~。朝9:20に送り出してから帰宅までの数時間、それはもうコマネズミのような私です。お昼を口にするなんて時間が勿体ないので、コーヒーだけを片手に常にチョコマカと動いていました。本日の発送分の仕上げと梱包、入金確認と発送などなど・・・あれれ?家事は・・・??えへへっ(^^;)。やる事もやりたい事もいっぱいで気持ちばかり焦ってしまいます・・・本調子までまだまだかかりそうですね。**************************************************** ショップの一周年がいよいよ来週に迫ってきました。次回のアップデートと一緒に“一周年ありがとう”の催しをお知らせしたいなぁと思っています。はっ!トップリニューアルもするんだった~~~。頑張ろう!・・・ま、間に合うかなぁ。私は実は(今までナイショだったけど)イラストなどを描いていて・・・そういうサークルに入っているのだけど、そこの会誌の締め切りが31日だったのです。「今回は送ります!」なんて断言してしまったし・・・ドウシマショウ~~~。やっぱりここは分身の術・・・(-_-;)。************************************************** そうそう最近“ピンクトルマリン”を買おうかどうか悩んでいます(もっと違うことで悩めよっ!とつっこまれそうですが)。あと“スイスブルートパーズ”も。そんな高価な材料使っていたら材料費が上がっちゃう→必然販売時の価格帯も上がる・・・そんなのはイヤだなぁ~~~でもキレイなんだもんなぁ~~~悩みます。
September 4, 2002
コメント(1)
今日はブティック社の女の子(失礼!)から日中突然の電話でびっくり。「お名前の読み方など確認のお電話です」って・・・。10月中旬予定となっていたビーズ本は正式に10/15発売に決まったそうです。先に刷り上がって送ってくれればいいのだけど・・聞いたら発売日後だって~。いや~ん発売前にどうなってるか確認出来ないのね!。はうう。15日は本屋さんへ行かなくちゃ(^^;)←とっても不安。顔写真も不安・・・。載ってないといいな(^_^;)。 それからもう一件・・・別件で出版社からアクセサリーデザインの依頼が来ました。でも依頼って聞こえはいいけど、毎度ココロばかりのお礼(粗品の場合もある)しかでないのにそのデザインの著作権はそっくり移ってしまうので・・・チョット考えものですよね。なんてグチるのは贅沢なのでしょうか・・・?。**************************************************** それから昨日に引き続きツメネタ(スミマセン)。皆さん長い派・短い派といろいろですね!。私は学生時代からずっと(ベビー時代を除いて)長く伸ばしています。なのでたまにポキッと折れて指の腹が顔を除かせると・・・普段触られない部分なので超敏感に(?)。皮膚も使われないとどんどん弱くなっていくんですよね~。うんうん。 妊娠後期に友人に「赤ちゃんがどのくらいになったら伸ばせるかな~!?」と言ってシロイ目で見られた事がありましたが・・・産んで気づいたら長いツメに戻っていました(笑)。やっぱり短いと落ち着かない~~~。お陰でピアノは弾けなくなりましたが最近はシードビーズをケースからすくい出すのに役立ってマス。 ツメを伸ばしているのは理由が・・・そんな事普段聞かれませんが(笑)今日は日記ネタにしちゃいましょ。思い起こせばキッカケは10代の頃ある女性に言われた一言でした。「オンナは爪切りでなんてツメを切っちゃダメッ。ヤスリで丁寧に研ぐのよ。そうでなきゃダメ!」。エレガントに振る舞うその女性はキッパリ。割れたら瞬間接着剤で伸びるまで持たせるワザ?もその方から教わりました。甘皮の取り方も(名称違う??)。塗ることが楽しくてお手入れなんて気にしていなかった当時の私にはとっても衝撃。・・・今その女性の年齢になった私は、きっとそれは「気持ち」とか「気合い」の事なんじゃないかと思います。あ~30代頑張ろう!(なんちゃって~)。
September 3, 2002
コメント(6)
今日から始業式の所もたくさんあるというのにうちの幼稚園は明日から。でもやっと長い夏休みが終わってくれたのかとシミジミ・・・です。今日は暑いのとヒマなのとでお友達の家に遊びに行ってみました。丁度新作アクセも持っていきたかったので☆。お外で水遊びしたり魚取りしたり・・・夏休み最後の一日を楽しく過ごせたかしら?。*************************************************** 帰って来てちょっとお部屋のお片づけ!と思って本を持ち上げたら・・・バリッ(*_*)・・・。あ~~~~!!親指のツメが半分に折れてしまったぁ(長さが2cmとすると真ん中の1cm位の所)。少しのヒビ程度の割れなら瞬間接着剤で補強しちゃうんだけど・・・今日はひどすぎる~~~。亀裂が多すぎてあまりにもグラグラ。お肉の方まできちゃってるよぅ(T_T)。い、い、イタイ!。アロンア●ファを付けたいけど、これじゃあ接着剤がツメではなくておニクに付いちゃう!。か、悲しいけど切りました。元の長さに戻るまで一ヶ月近くもかかるなぁ~きっと。あうう。 最近ビーズアクセサリーを直接お売りしたりする機会が多いので手とか爪にはとても気を使ってみたり・・しています。手は某通販のバー●ンオイルでパックしたり、日中もカラー付き日焼け止めクリームを塗ったり・・・。爪はマニキュアの手入れはもちろん、毎日割れにくいようカルシウム摂取を心がけたり。自己満足程度に・・・ですが(^_^;)。でもいつまでもビーズアクセサリーの映える指でいたいなぁ~~~。皆さん手には何か気を付けてますか??。********************************************** 数時間前に某サイトでSW5301:ターコイズとホワイトオパールがほぼ適正価格?で入荷になっていました。。。おおお!と思って注文メールを送信して、またトップページに戻ってきたら・・・なんと在庫数「100」あったのがもう「5」に!!。この間5分くらいです。さすが人気色!!。まだまだビーズ人気は続いているのですね~~~。びっくり。
September 2, 2002
コメント(6)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
![]()
