2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日もとってもいいお天気~♪。たっぷりお掃除、お洗濯をして・・・午後はオークション用のお写真を撮ってみました。季節の変わり目は子供服を中心にオークションに出品したいものがいっぱい~!。最近ちょっとご無沙汰で(出品物が)溜まっていたのでバシバシ写真を撮ってしまいましたぁ~・・・。着れなくなったメゾピアノのお洋服と今回は貯めすぎた(?)ノベルティアイテムも一挙に出品しようと思っています。だってこんもり・・・山のようにノベルティ品が(^_^;)。使いそうにもないのに可愛いからと言って並べて取っておくのは・・・今日を限り止めました(爆)。2~3年前からのノベルティが殆ど取ってあるので写真を撮るのも大変です~。ふうぅ~~~。これから頑張って出品作業をしなくちゃ☆。出品~発送までアレコレ大変だけどまたどこか知らない誰かが使ってくれると思うと何だか嬉しくなってしまいます♪。思わず高値になってくれた時もウレシイ・・・(笑)。
January 31, 2004
コメント(2)
本日やっと新作アクセサリーをアップしました。何とか今月中には!と思っていたのでホッと一安心です(笑)。安心したところで春色のアクセサリー作りもしなくちゃ♪。うふふ。今回はフォーマルにも使えそうな淡水パールのネックレスがとってもオススメです。それからリクエスト頂いておりましたビンテージキノコちゃんのネックレスも少量ですが再入荷する事が出来ました~。お時間がございましたら本館【クリスタルの風】へどうぞ遊びに入らして下さいネ!。心よりお待ちしております(^-^)。・・・と。今日は幼稚園が振替でお休みのためお友達のお家にこれから遊びに行ってきまーす。
January 30, 2004
コメント(4)
またしてもワインを買ってしまいました~~~(笑)。イタリア産のロッソ達・・・。忙しくてもついフラっと買えちゃうネットってコワイ。・・・というのも先日購入したワイン屋さんからメルマガが来てて「パスワード付き・レアな逸品入荷しました」みたいな。そんなワインを見たらHPに見に行きたくなっちゃうし見に行ったら買いたくなっちゃうよネ~~~(^∇^;)(・・・サガ??)。で、いつもは買わないお値段のワインだったけど思い切って購入してみました。(4000円近いの)。デイリーには勿体ないので特別な日に飲まなくちゃ~。ワクワク・・・。そのワインをお買い物カゴに入れて・・・と、でも1本じゃ全然送料無料にならない~~~。(1万円以上で送料無料)。アレコレ悩んで結局(送料無料をかこつけて)たくさん購入してしまったのでしたぁ~。ははははは。今回は(以前から欲しかった)ランボルギーニ社のワインも合わせて購入。ラベルにあのマークが入っているのが何ともウレシイ~♪。憧れのランボルギーニ・・・。(車じゃなくて残念だけど)ワインで酔ってみます(笑)。むふふ。当分ワインな日々は続きそうな予感。ワイングラスも新調したいなぁ~~~(え?)。
January 27, 2004
コメント(3)
またまた多忙につきまして・・・(^_^;)日記の更新並びにカキコに伺う事が出来ません~~~。本当にいつもいつもスミマセン!。現在アクセサリーのオーダー制作に追われておりますぅ~~~。新作アップも今週中を予定していたのに・・・出来るのか・な(^∇^;)。がんばろ~~~っと。こんな私ですが見捨てないでネ~。
January 26, 2004
コメント(3)
ネットで注文したワイン達。その日の内に発送してくれて翌日には手元に届いてしまいました。あまりの早さにびっくり!。でもワインのストックが切れそうだったので嬉しい~♪。段ボールを開けて、検品しているとお店の「赤ワインを飲むならこうして下さい!」みたいな注意書きの紙が同封されていて・・・濃い内容説明だったのでこれまたびっくり。店長さんのワインに寄せる想いの強さを感じます・・・。注文のワインを早速並べてみてラベルの確認をしました。どれも皆個性的なラベルで格好いい~~~。こうなるとラベル集めもしてみたくなります(単純~)。ラベルはがし&台紙セットでも買っちゃおうかなぁ~~~。しかしこうずらっと並べてみるとまるでお店みたいで壮観ですネ(*^∇^*)。今夜はどれを飲もうかなぁ~~~。わくわく・・・。*今、我が家のワインは殆どが赤ワインです。以前はお魚メインのお料理だった事もあって白ばかり飲んでいましたが・・・赤を飲みつけたら止まらなくなってしまいました。(ポリフェノールが話題になった頃からかな・・・?)。繊細で上品な『白』はだんぜんフランス産がいいと思うのですが赤はやっぱりイタリアのものが好きです。赤々(黒々?)として個性的なイタリアワインたち(*^∇^*)。むふ。口当たりはまろやかなのにいざ頬張るとタンニンが強くて飲んだ後は口いっぱいにフルーティな香りが広がる・・・な~んてワインが好きです。*今夜は『ロッソ・ディ・トスカーナ「レ・ヴィーニュ」』・・・を頂きました。(名前とおりの)定番的な落ち着いた赤ワインでとっても美味しかったです(^-^)。お安い割に味がいいのでまた買っておこうかな・・?。『トスカーナの赤』なんて本当にいい響きの名前です。糸杉の木が並んだ丘やオレンジ色のレンガの街並みが目に浮かびます。近い内また行きたいなぁ・・・。
January 20, 2004
コメント(4)
昨晩調子の悪そうだったうちのお嬢チャン・・・今朝までたいした熱も出ず・・・「これはただの鼻風邪かも?(^_^;)」・・・と、安心してカゼ薬を飲ませて幼稚園に行かせてしまいました~。今日は半日保育だし・・・いいよネ(なんちゃって~ぇ)。*今朝はネットでワインを注文しようと思ってあちこち見て回っていました。というのも最近・・・(ビール党だった主人が)ワインを飲みだして買いに行く私が重くて面倒になってきたからです~。ワインって瓶だし何本もまとめて買うと本当に重いっ!。近くのお酒屋さんはいつも変化のないイマイチの品揃えだし気に入ったワインはないし・・・でネット注文(笑)なのですがホント便利ですネ(^_^;)。便利すぎて買いすぎちゃいそう(予算的に)。朝からワイン屋さんのうんちくを読んでいたら夢中になって・・・もう止まりませ~ん!。私ワインなんて詳しくはないしだいたい日常的なお値段のものしか買わないのでワイナリーにはこだわっていませんでしたが(気にしているのは生産地くらい・・・)ワイン屋さんのコメントを読んでいたら1本を選ぶのにとっても時間がかかってしまった~~~。た、楽しい~~~。悩みに悩んでシチリア、トスカーナ、ピエモンテ、ヴェネトなどから数本セレクトして購入しました。1000円~2000円台のデイリーワインばかりですが(厚みのあるワインなどはご無沙汰なので(笑))ちょっと楽しみです♪。特にシチリア産は初めてなのでドキドキ♪♪。(フェラーリのスタッフが愛飲しているというワインを買ったの~)。
January 19, 2004
コメント(3)
やっと幼稚園もお弁当&お給食が始まっていつもの生活に戻った?と思ったら・・・この週末何だか子供の元気がありません~。今日は朝から何となく・・・大人しいような気が(@_@)。いつもキャアキャアしているのだけど・・・。ううん。おやおや?と思っていたら午後になってリビングにゴロン・・・。「え!?」大丈夫かな~~と思っているところへモーレツなくしゃみの連続。食欲も落ちているみたいであまり食べません・・・。もしかして明日あたり発熱?。でもってインフルエンザだったらどうしよう~~~。落ち着いて楽天日記の更新も出来ないよ~ぅぅ(>_<)。皆さまもどうぞ風邪&インフルエンザには気を付けて下さいな。
January 18, 2004
コメント(2)
風がピューピューと吹きすさぶ中家族で『上野動物園』へ行って来ました~。パンダも初めてだけど地下鉄も東京も初めてのうちのコ(笑)。前の晩から嬉しくて超ハイテンションです~。起床時間を少し早くして向かったので電車の中で眠ればいいものを・・・頑張って起きていました(^_^;)。おいおい。空気が澄んでいたので電車のまどから富士山が・・・。「あ、富士山~~~!」(と・・・なぜこの山を見ると喜んでしまうのか?)。そして都内到着後、まず地下鉄に・・・。地下鉄の仕組みを説明したら「地面の下に電車が走っている」という事にびっくりしていました。「地下なのに暗くない~~~!」って(笑)。それから上野動物園へ着いてからは動物たちにびっくり。だって今まで見たことのない動物たちがイッパイなんだもんネ。順路を追いながら全部の動物を見て回りました。初めて見るシロフクロウやゴリラ、パンダに大騒ぎ!。それから園内の『爬虫両性類館』で大きいワニくんに大喜び・・・。今日はここで『体験タイム』があってヘビとトカゲに触れる催しをやっていました。で、並んで待ってアカダイショウ、アオシタトカゲなどに触ってきました~♪。「カワイイ~~~」の連呼で係員のお姉さんも笑っていました(笑)。でも本当に可愛かった~~~。飼ってみたいなぁ♪。園内を時間ぎりぎりまで見てまわってクタクタです。帰りは「もう歩けない~~~疲れた~~~」の騒ぎに途中少しデパートで休憩してお茶タイム。でも時計を見たらもう特急の時間まであと少ししかありません。こんな時期(バーゲン)に折角都内まで来てデパートも見れずに帰るなんてぇ~~~!。・・・さ、さみしい~~~(>_<)。*今日は一ヶ月分くらい歩いちゃった気分です。疲れたぁ~~~。(でも冬なのであまり臭くなくてヨカッタ♪)。
January 12, 2004
コメント(5)

昨日からやっと幼稚園が始まって新作アクセサリーの写真撮影をする事が出来ました~。(まだお弁当が始まらない午前保育なので慌てて・・・)。なので時間がなくて写真を撮っただけで園バスがっ!!。更新作業は全然はかどらず~~~・・・コツコツやるしかありませんネ(^_^;)。今回のアクセはビンテージ中心でお贈りする予定だったのですが数日前からキュービックジルコニアにはまってしまって急遽こちらのリングもアップする事になりました。さすがに“ダイヤモンドの代替品”と言うだけあってキラキラと光りをうけて輝きます~~~。ゴージャス!。2色作ってみましたが、もうこうなると色違いをどんどん作ってみたくなりますネ♪。むふ。ショップへの新作アップですが、現在ページの方制作中で・・・早ければ連休明けにもアップ出来そうな感じです。どうぞお楽しみ~(*^_^*)。お時間がございましたら本館【クリスタルの風】へも遊びに入らして下さいネ!。*今日はメゾピアノからメールが届いていて「一部商品を再値下げ!」・・・という。どうやらワンピが50%になったというらしいのでメールにつられて遊びに行ってみました~。店頭には結構商品は残っているのですが殆ど小さいサイズ(ベビー)ばかり!。120~130は全然ありません。定番の白ブラウスとスカートが数点残っているだけ!。こんなに売れちゃうなんてすごすぎる~~~。お目当ての(?)ワンピ120も2点しかありませんでした。プロパで店頭に並んでいた時は全然買う気にならなかったデザインだったのですがやはり50%は大きい・・・。(だって10000円のワンピでも5000円なんだもんネ)。「このお値段なら惜しげ無く幼稚園へ着せていける?」なんて思ってつい在庫整理のお手伝い(爆)をしてきてしまいました~。ははは(*^∇^*)。他にも何か“残り物の福”は無いかな~~~と思って店内をグルリ。・・・「やっぱり何もないネ~」なんてショップの人と話ながらヘアポニーのかかっているタワーをまわしていたらナント!!編みぐるみ(大)のミミちゃんのポニーがちょこんと残っているではありませんか~~~。カワイイ~~~!。(*^∇^*)・・・こんな所で“福”を1コ見つけました(笑)。やっぱりバーゲン中のデパートは楽しい~~~♪。
January 11, 2004
コメント(8)
今日からやっと始業式です~~~。う、嬉しい~~~!。久しぶりに子供が留守でのんびり&スッキリ(え?)。あまりに嬉しくて朝から超ハイテンションで新作アクセの撮影やお掃除や・・・ドタドタと走り回ってしまいました(笑)。だって今日はとってもいいお天気なんだもん~。お布団も干したいし、する事イッパイ!。(でもHPの更新が一番にしたいの・・・)。*バーゲンネタその2ですが・・・。この冬は珍しく大人ものも買ってみました。いつも子供服ばかりなので久しぶり~(笑)。主人のものはもうここ数年バーゲンで何も買った事がありませんでしたが今年はついふらふら~~~とポロラルフローレンへ。初日だったのでサイズもたっぷりだしメンズはそれほど混んでもいないし・・・のんびり吟味が出来ました♪。「新しい(いい)トップスが欲しいなぁ♪」と言われていたのであれこれ見ていたらポロと売り場続きにあるスポーツラインにシンプルで素敵なジャージ製のアイテムを発見!。う~~~ん、トップスだけと思って来たけどこれはジップアップのシンプルブルゾン風でちょっといいかも~~~♪。・・・まじまじ見てもこれはカワイイ!。即買いです(←あまり悩まないタイプ)。スポーツメーカーのジャージはあまり好ましくないのでこれは今年の運動会にぜひ着て貰おう~♪っと・・・。むふ。セットで購入しようとボトムも探していたら「あ、こちらの商品プロパなのですが・・・スミマセン~」とお店の人に・・・。(でも・・・ま、いいか・・・運動会もあるし)。と理由をこじつけてやっぱり買ってしまいました(笑)。でも気に入ったスポーツウェアがあって良かったぁ♪。だって今年は幼稚園最後の運動会だも~ん。*細々とポロでお買い物した後は急に自分のものも欲しくなってラルフローレンへ直行。定番のアイテムでトップスをTシャツなど数点購入しました。あ~~~大人の物を買うって何だか勿体ない気がするけど(?)久しぶりに気に入ったものを買えて大満足です。欲を言えばマックスマーラのセールが見たかったけど・・・。(近くのマックスが撤退してしまったの~~~!)。ラルフで我慢我慢・・・。
January 9, 2004
コメント(3)
今日から御用始めの主人。子供は金曜日が始業式です。お休みもあと残すところ数日~~~。年末年始の大騒ぎも終わってホッと一息、今日は仲良しのお友達のお家に遊びに行くことになっていました。と・・・朝、起きてきてすぐ子供の様子が何だかヘンです。熱っぽい感じかも~~~。朝ご飯を食べながらも「横になりたい・・・」と自分から言って来ます。買ったばかりのゲームもやらずに寝たいと言い出すなんてやっぱりヘンです~~~。今日はネットの皆さまに新年のご挨拶回りをしようと思っていたのに看病して大人しくしていなくちゃ・・・(ぐっすん)。どうぞもう少々待っていて下さいネ。*そうそう!新年明けと言えばバーゲン。昨日はメゾピアノのバーゲンへ行って来ました。朝から約一時間くらい前に到着して寒い中並んで待ちました~。(それで今日具合が悪くなったのかな・・・ま、まさか?)。開店のドアオープンと共に雪崩のように皆と一緒に走ってお目当てのコート&ブルゾンブースに飛び込みました♪。一番のり~~~!。でもここは他のアイテムと違ってサイズ別に並んでいないのでお目当てのサイズを探すのが大変です。欲しいアイテムをまとめ取りすればいいのですが・・・それはなかなか出来ません~~~(羞恥心?とは違うか・・・)。選んでいる内に横からどんどん手が伸びてきてコートがどんどん無くなっていきます~~~。あ、大変!・・・と思って慌てて数着取ったのですが遅かった!。バーゲンの基本を忘れていましたネ・・・(失敗~!)。一番乗りでも意味がない(笑)。でもそんな中、欲しかったデザインを何着か取ったところ運良く130が取れていました。本当はリーフレットに載っているグリーンのダッフルが欲しかったのだけど取ったものは残念ながら110。小さすぎる~~~。あと手に取った物は最近出たキャラクターのキララちゃんとかミップルちゃんのとか・・・可愛いけど欲しくないので売り場に返してきました。で。以前から狙っていたピンクイチゴのダッフルコートをゲットしました。胸部分のフックがイチゴになっていて可愛いダッフルなのです~。あ~良かった(*^_^*)。普段はナイロン系のミミポポのコートを愛用しているので(厚手のダッフルは多分あまり着る機会はなさそう~)永く着れるように思い切って130を買ってみました。でも今期からメゾはお作りが大きくなったのでホント130って大きい~~~。コート以外にも色々見たかったけど本当に売り場は大混雑!で皆、吟味用にどば~~っとビニール袋に取ってしまっているので棚はすっからかんで何も見るものがありません!。(ウソみたいにカラなのですごすぎます・・・)。今回のセールはメゾにしては珍しく初日から(靴と靴下のみ)50%オフ!というので一緒に行った主人には真っ先に靴ブースに行って貰いました。いつも30%オフに見慣れているせいか50%オフだと本当にお値打ちな感じがしちゃいます(笑)。(意味もなく買ってしまいそう)。このお陰で何とか人気のハートデニムの靴(ピンク)を一足ゲット出来ました。ありがとう~~~。トップスもボトムもワンピもコートも何もかも無くて皆あぶれてしまった人達が靴下コーナーに集中してしまいました・・・。普通なら去ってしまう状況ですが私もコートと靴だけじゃサミシイので何とか1足でも欲しいなぁ~~~と思って人混みの隙間から手をいれました(爆)。何とかミミちゃんのカワイイ靴下をゲット!。やった~~~ぁ。それから小物コーナーへ移動してアリスミミのヘアポニーと編みぐるみミミちゃん付きのミトンを手に入れました。どちらも人気のアイテムだったので嬉しい~♪。去年のフェアでお揃いのマフラーを先に買っているのでこれでセットで使うことが出来ますぅ♪♪♪。それと今期最後の方に発売になって(可愛いなぁ~~~でももうすぐセールだしなぁ~~~)と思って買うのを躊躇っていたコーデュロイのパンツ(ピンク)をゲットしました。サイドラインには変わりレース、裾は共布フリル、になっている可愛いデザインのボトムです。(先日アップしたオーバーオールと似た感じ・・・)。さて、並んで入ったバーゲンもこの間は正味10分くらい。レジ一番乗りでお会計して、この楽しい運動会の様なお楽しみは終わってしまったのでした・・・。普段走らないのでいい運動になっちゃいました(*^∇^*)。えへへ♪。プロパでいくら買ってもやっぱりバーゲンは楽しいですネ。みんなは何をかったのでしょう~~~。
January 5, 2004
コメント(6)
新年明けましておめでとうございます~!。昨年中はたくさん遊んで下さって本当にありがとうございました。どうぞまた一年・・・拙い日記HPではありますが本館のアクセサリーショップ共々よろしくお願いいたします(*^_^*)。*新年明けて・・・旅行から自宅へ帰ってきました~~~。やっぱり旅から帰った後の「家」はなんていいんでしょう(笑)。この安心感がまさに「家」・・・なんですよネ・・・(なんて)。旅行中の暴飲暴食にもめげず体調も壊さず帰ってこれて本当にヨカッタです。旅先はマグロ水揚高日本一!の宮城県塩竃市・・・なのでそのマグロはもちろん旬の(好物の)牡蠣やタコやカニにタイやヒラメやカレイやアイナメなど・・・た~くさん堪能してきました(暴食!)。昼夜とゴージャスに生もの(&お酒)三昧・・・。それに加えて市場でたんまりカニやタコや美味しそうなお魚たちを買ってきましたヨ~!。フリーザーにストックされて・・・暫く楽しめそうです(笑)。それから地酒の方もアレコレ楽しめて(お土産も買えて)大満足(*^_^*)。ただどうしても行きたかった『阿部勘』さんという酒蔵が年末でお休み中だったのが心残り・・・。でも阿部勘さんの『於茂多加男山』が酒屋さんで買えたので良かったです。旅行中は宮城のお酒を中心に夢幻 大吟醸一ノ蔵 特別純米『大和伝』栗駒山・・・などたくさん飲んできましたヨ~!。旅行は帰ってくるとドッと疲れがでるけど(笑)やっぱりいいですよネ(←疲れるのは年のせい?)。*新年のご挨拶下さった皆さま本当にありがとうございます!。必ずお伺いさせて頂きますのでどうぞ待っていて下さいね(^-^)。今年も一年よろしくお願い致します~ぅ。
January 2, 2004
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1
![]()
![]()
