鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
053990
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
晋大朗のパパの相場日記
PR
カレンダー
カテゴリ
相場あれこれ
(140)
サヤ取り屋の独り言
(20)
決算報告
(3)
政治
(1)
コメント新着
通りすがり♪@
2月9日かぁ・
売らなくて良かったね ははは もしかし…
馬卓@
ホントに金くれた!!
tp://naraduke.net/vc/8qox4qf キタ━━━━━━(゚…
trader21世紀
@
お久しぶりですう
確かに書くことはないですね。 われわれ…
trader21世紀
@
自ら改める
続き。 今もっとも重要なことは、主人で…
trader21世紀
@
半分は国民の責任
晋太郎のパパさんこんにちは。 私はいわ…
お気に入りブログ
やはり俺の青春ラブ…
trader21世紀さん
☆邯鄲の夢☆株式投資…
邯鄲の夢☆さん
ザビ神父の証言
ザビ神父さん
ayaponFUND奮戦記
ayapapaxさん
冬眠鼠の資産運用
morinoyamaneさん
< 新しい記事
新着記事一覧(全164件)
過去の記事 >
2009年08月01日
責任力VS政権交代
(2)
カテゴリ:
政治
小泉―安部―福田―麻生・・・・
どれをとっても、2代目若社長に感じられてしまうのは、私だけだろうか?
何不自由なく生きてきて、本当の苦労と言うものを知らないのだろう。
頭はイイのかもしれないが、それだけでは乗り切れない。
本当に自分の実力でつかみとったモノと言うのは、
そう簡単に投げ出せないし、
もし手放さざるを得なくなったら、のうのうと人前には顔を出せないだろう。
特に政治家と言う職業は、言葉が武器のはずである。
その武器を安易に振り回し、
久間なんか、そのいい例である。
ネット時代は隠せない時代である。
真意が伝わっていないなんて言い訳は、恥の上塗りだ。
“今の時代に自分が適応できていません”と宣伝しているようなものである。
その人たちの所属する政党が、“責任力”ときた。
あんたたちには、言ってもらいたくない言葉だ。
私が一番頭にくるのは、安部である。
自分が首相だったときの事を、全く総括、そして反省していない。
集団的自衛権だの北朝鮮問題だの、したり顔してペラペラしゃべるのはやめてくれ。
あんたの坊ちゃん顔を見てるとヘドがでそうだ。
この泥沼の中でもがいているだけ、麻生さんはまだ立派である。
しかし、やったのは、今のあんたたちではない。
あんたたちには責任力のかけらもない。
おまけに定年制で重鎮を追い出してしまい(小泉)、
歴史に学ぶ姿勢すらない。
もう、変えるしかない。
50年近く生きてきて、今までずっと自民党に投票してきた。
地方選挙も国政選挙も、全部である。
棄権した事も、一度も無い。
だめなら、また、かえればいいさ。
混乱するならそれもよし。
いまでも、十分、めちゃくちゃなんだから。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2009年08月01日 17時26分49秒
コメント(2)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
半分は国民の責任
trader21世紀
さん
晋太郎のパパさんこんにちは。
私はいわゆる無党派層に属するので、どこの政党も支持していません。
私は常に政権交代論者なので、政権交代をすることが重要だと思っています。
政権担当能力とかのたまわっていますが、日本に政権担当能力のある政党など存在しません。
その最大の原因は今まで政権交代が起こらなかったからです。
そもそも政治家は我々国民が育てるもので、それが民主主義のはずです。
ところがこの国の国民は政治家にまかせっきりで、本来は政治家を監視するのが政治家の主人である国民の仕事です。
議員なんてのは国民の使用人に過ぎないのです。
国会議員なんてしょせん我々の召使いでしかないのです。
日本国でだれが1番偉いのか、総理大臣じゃありませんよ。
主権在民、1番偉いのは国民です。
その下に憲法があり、その下に法律があり、その下に国会議員がいるのです。
総理大臣や国会議員ごときに憲法を変える権限などどこにもないのです。
憲法を変えられる唯一の権限を持つのは国民だけです。
つまり、国民が中心ということです。
政治家を育てるのも、政府を育てるのも、政党を育てるのも国民の役目ですよ。
しかし過去それを放棄してきたつけが今回ってきているのです。
政治が三流なのは半分は国民の責任です。
我々はその責任を負わなければならないのですよ。
(2009年08月02日 18時18分57秒)
返事を書く
自ら改める
trader21世紀
さん
続き。
今もっとも重要なことは、主人である国民が目を覚ますことです。
仮に今さら政権交代が起こったところですぐには変わりません。
数十年に渡り悪くなってきたものが、1年や2年でよくなるはずがありません。
しかし我々はやらなければならないのです。
国会議員には常に危機感を与えておかなければなりません。
不祥事や失言を繰り返すような無能な人にはお引取り願い。
有権者の意思をはっきり示さなければなりません。
選挙の投票率も低すぎます。
この無責任さが今の状況を招いていることを有権者は肝に銘じなければならないでしょう。
民度が低く、三流の国民には三流の政治しかないのです。
自分たちが三流のくせに、一流の政治を望むのは虫がよすぎで不可能な話です。
三流の国民からは三流の政治家しか生まれないのは当たり前でしょう。
一流の政治を望むなら、まず国民が一流になり民度を高くするしかないのです。
政治が悪いのを自分以外に責任転嫁しているようではしょせん三流でしかありません。
まず自ら改めなければ日本は少しも良くならないでしょう。
政治評論家trader21でした。 (2009年08月02日 18時42分56秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全164件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: