コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2007年05月02日
XML
カテゴリ: 読書



掲載は週刊朝日050325~051209
単行本が出たのが2007年2月だから時間差あるなあ。
丸かじりシリーズ26弾。現時点での最新刊。

相変わらず独特の視点が面白い。
パイナップルは葉っぱのところを持って帰るのが楽しい。
ウサギの耳を持ってるみたいな感じ。
カレーラーメンは出来ちゃった婚。

鮎は偉そう。秋刀魚は塩焼き一辺倒。
秋刀魚、ハローワークに行っても(笑)仕事は塩焼きだけ。
それが突然「秋刀魚と秋茄子のテリーヌ、タプナードソース」に。

ブリと大根、イカと大根、棒だらと芋海老→日本3大心中物

訪問系は
秋葉原の百円均一居酒屋「百武」。
杉並区上井草スポーツセンター内てんとう虫の「らあどん」
※ラーメンのスープ+うどん(麺)

モスの1000円バーガー。
徳島名物「フッシュカツ」。
サンクスの「おやじ道弁当」。



目次(一部省略)

納豆を味噌で
おやじと「冬のソナタ弁当」
今大ブームのジンギスカン
出現!1000円バーガー
ホリエモンのごはんは
食べる順序
サラダバーとおやじ
らあどん
HOW TO しゃぶしゃぶ
スープの部
スープとおじさん
メロンと生ハム
東京ばな奈って?
サクマのドロップ問題
駅弁が三八〇〇円
西瓜育成日記 PART?
西瓜育成日記 PART?
おやじ道弁当出現す
パイナップルは女王様
宇宙食を食べてみる
鮎様の御成り
花火弁当
担々麺における液状化現象
乞食鶏の実態
天下無敵のカレーラーメン
いちじくの偉業
日本流オクトーバーフェストは
ラスク人間
トンカツか、ウスターか
フィッシュカツは旨いぞ
おやじの箸使い
エ?サンマがフランス料理に?
卵かけごはんの美味
自販機からおでん
百円均一居酒屋出現

タコの丸かじり キャベツの丸かじり
トンカツの丸かじり ワニの丸かじり
ナマズの丸かじり タクアンの丸かじり
鯛ヤキの丸かじり 伊勢エビの丸かじり
駅弁の丸かじり   10 ブタの丸かじり  
11 マツタケの丸かじり 12 スイカの丸かじり
13 ダンゴの丸かじり 14 親子丼の丸かじり
15 タケノコの丸かじり 16 ケーキの丸かじり
17 タヌキの丸かじり 18 猫めしの丸かじり
19 昼メシの丸かじり   20 ゴハンの丸かじり  
21 どぜうの丸かじり   22 パンの耳の丸かじり
23 ホットドッグの丸かじり   24 おでんの丸かじり
25 うなぎの丸かじり 26 パイナップルの丸かじり


これでシリーズ8冊目の読了。
じわじわ、楽しみながら読んでいきましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月08日 03時48分24秒コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: