キャンプが大好き

キャンプが大好き

PR

プロフィール

saburina9191

saburina9191

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2006/03/12
XML
カテゴリ: 2006年

ん?前にも書いたような気がする・・・

2週間前の日記。忘れないうちに残しておこう。

ここは先週サイクリングで寄った「海の駅」
今日は地元で獲れたての魚達が並ぶ朝市が開かれた。
しょっちゅう開かれているらしいが、我が家は初めて見に来た。

朝市

僕はカニが大好き。
この辺は紅ズワイガニがたくさん獲れる。

かに、バカ安

タラバガニとは違い、パサパサせず、しっとりとした味が好き。
この日は4匹(パイ)で1000円!安っ!
すかさず1000円分を買ったけど、こんなに食べれないので、近所に2匹配り、2匹は夕飯に食べた。
僕の好きな部分は甲羅の中。本体部分。
手足もおいしいが、中のカニ味噌の方が好き。
本体以外は子供と家内にまかせて、僕は本体2個をきれいに食べた。
あ~・うまかった~(^_^)


また、その場で海鮮大鍋が名物で、かに、えび、魚・・・・など、海の幸がたくさん入った海鮮鍋が200円で食べられる。
これがまたうまかった!!

海鮮鍋

いつも新鮮な魚を食べているからよくわからないが、観光バスでのお客さんは、たくさんお土産に魚を買っていたようだ。
バスの荷物倉庫には、クーラーボックスがギッシリ詰まっていた。

この辺のスーパーで並んでいる魚はホント新鮮。
生命力の強いカレイなんかは、まだ生きているのも珍しくないらしい。
ウチの家内は、自分で命を奪うのがいやらしく、買う時に、好きなようにカットしてもらうようだ^^;

心残りは、ブリ!
1本2000円だったが、家内は魚の解体が苦手なので、見送った。
あー、俺、さしみ教室に通いたいな~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/03/26 08:19:56 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝市(03/12)  
とまとぅん  さん
海の駅ってなかなかいいところですね。
私の地元も港町ですが、海の駅はないです。
そういうのがあればいってみたいな~と思います。
でも私も魚の解体は苦手です・・ (2006/03/26 09:40:40 PM)

Re[1]:朝市(03/12)  
saburina9191  さん
とまとぅんさんへ
-----
そうなんだ・・・。とまとぅんさんの地元は港町ですかー。
僕、ひなびた港は好きですが、本当は観光バスが止まるような港はすきではありません。
この駅が出来る前にも別の場所で朝市が開かれていたのですが、観光客をあてにしてなのか、やはり新しくて広い場所に移りました。
朝市はまだいいけど、その施設で売っているボッタクリ価格の魚や寿司なんかは、ガクッ!とくる。
でも、観光地なんて、どこでもそんなもんスかねー・・・^^;

(2006/03/28 12:05:04 AM)

Re:朝市(03/12)  
空中人魚  さん
お久ぶりです~。
カニ、おいしそう・・・・・・・・・・
しかし安いですねー!!だいたいいつも、カニなんて、子供にほとんど食べさせて私は足一本で終わる。。。私もたくさん食べたい・・・(T_T)よだれがでてくる~~~。

海鮮鍋も安~~~!!!ここ、自転車で行けるとこなんですよね。いいな~。 (2006/03/30 07:53:46 PM)

Re[1]:朝市(03/12)  
saburina9191  さん
空中人魚さんへ
>お久ぶりです~。
>カニ、おいしそう・・・・・・・・・・
-----
お久しぶりでーす!忙しそうですね^^;
カニ、ホントうまいんですよーー。
家の中で食べるより海で食べた方がおいしく感じます。夏が楽しみ!
それにしても足1本はかわいそすぎ!
人魚さん一家にたらふくたべさせてあげたい・・。
まだ寒いけど、飛んで来なさいよ~^^
(2006/03/31 01:22:44 AM)

こんばんは  
MOMO07  さん
とても安く手に入れることができるなんて・・。
羨ましいです。
私もカニは大好き。
タラバのほうが好きです。
ブリが2000円だなんて超お買い得ですね。
あ~~カレイも食べたいわ。 (2006/04/04 09:05:17 PM)

Re:こんばんは(03/12)  
saburina9191  さん
MOMO07さんへ

>とても安く手に入れることができるなんて・・。
>羨ましいです。
-----
お久しブリです^^;
僕、魚の値段はよくわからないのですが、やはり安いらしいですね。
でも、都会の方が高く売れるらしく、地元にはあまり卸さず、すぐ都会へもって行くらしいです。
物流が発達した今、値段は違うけど都会でも新鮮な魚が食べられるようになっているんですね。
ちょっとくやしい気もする・・・^^;
(2006/04/05 01:07:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

とんとんとん。 とまととーんRさん
気軽にアウトドア ユッチャン8431さん
とうめいなピアノ ピアノとデイジーさん

コメント新着

MOMO07 @ Re[1]:お疲れ様でした。(05/21) saburina9191さんへ 熱湯? それはイ…
kawasei@ さすがー 男の調理法ですなぁー 私も挑戦してみた…
saburina9191 @ Re[1]:初めてのパン作り(05/21) とまとぅんさんへ ----- こんばんは。最…
saburina9191 @ Re:お疲れ様でした。(05/21) MOMO07さんへ ----- こんばんは。お…
とまとぅん @ Re:初めてのパン作り(05/21) すご~い^^ちゃんと出来上がりましたね…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: