COUNTRY HOME

COUNTRY HOME

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さっちん717

さっちん717

Comments

さっちん717 @ Tomokoさんへ 今日のブログ、見ていただけて、よかった…
Tomoko@ Re:根っこやさん 10周年感謝イベント終了~♪(11/24) おはようございます。 昨日アームウォーマ…
さっちん717 @ masami♪ちゃんへ >サンキャッチャー美しいね☆彡 >綺麗な…
masami♪@ Re:Sweet Home vol.17 & 根っこや10周年感謝祭 出展(11/20) こんにちは(^_^)/ さっちん 久々のブログ…
さっちん717 @ konan's mamaさんへ ブログ放置しすぎてお返事遅くなってごめ…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Freepage List

Jan 20, 2010
XML
カテゴリ: 日記
3月に参加させてもらう手作り市に向けて頑張ってます。

とりあえず、以前からずっと作って見たかった布ナプが一枚完成間近です。
002.JPG
うっかりスナップボタンを買うのを忘れてしまって(^^;;
まだボタンがついてません。

これは私が愛用してるウィムーンと同じタイプで、コットン→吸収体→防水布→コットンの順番で縫っています。
これがずっと作りたかったのだ~。
ウィムーンは快適なんだけど、1枚当たりのお値段が結構高い↓

★特価★ ウィムーン マキシ レッドタータン 1380円だって。
まぁ、6年使ってるのでケミナプ使ってない分かなり節約できてますが。

本当にすごい!!

本当は肌に当たる部分をコットンネルにしたくて白うさぎの布ナプの生地を購入してたんだけど、よく読んで見たらその布で作った物を売ってはいけないそうで・・・( ̄□||||!!
そりゃそうだよね。
なので売りものにするには手芸やさんで買った生地しかだめだということで、この赤い布オンリーで作ってみました。

とりあえず、今回のは試作品。
コットンとはいえ、コーデュロイみたいな生地なのでこれがはだに当たるとどんな感じになるのか調べてからじゃないとね~。
さぁ生理よ、早くこい!!

この赤い布のリンゴちゃんと、もうひとつ、緑の生地でテントウムシとクローバーの生地も買ったのでそのうち作ろうと思います。

自作の吸収体がどの程度効果を発揮するかも楽しみ。

6年前に布ナプを買って使う前のドキドキに近い物を味わってます(-m-)ぷぷっ


それと、石けん。

オリーブオイル
スイートアーモンドオイル
アボカドオイル
パームオイル
ココナッツオイル


久々の丸い石けん。
BABY MOON

おつきさまみたいなのでBABY MOONと名づけました。


来週、手作り市のメンバーの顔会わせ会をしてくれるそうで、そこで詳しい話を聞いてくる予定です。
はぁ~手作りの話が思う存分できると思うと本当に楽しみ♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手づくり石けんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 20, 2010 09:31:46 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: