COUNTRY HOME

COUNTRY HOME

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さっちん717

さっちん717

Comments

さっちん717 @ Tomokoさんへ 今日のブログ、見ていただけて、よかった…
Tomoko@ Re:根っこやさん 10周年感謝イベント終了~♪(11/24) おはようございます。 昨日アームウォーマ…
さっちん717 @ masami♪ちゃんへ >サンキャッチャー美しいね☆彡 >綺麗な…
masami♪@ Re:Sweet Home vol.17 & 根っこや10周年感謝祭 出展(11/20) こんにちは(^_^)/ さっちん 久々のブログ…
さっちん717 @ konan's mamaさんへ ブログ放置しすぎてお返事遅くなってごめ…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Freepage List

Feb 9, 2010
XML
カテゴリ: 手作り石けん
やっとこさ、前から作って見たかったお茶石けんを少し前に仕込みました。

有機栽培の緑茶をオリーブオイルに漬け込んだものを使い、マルセイユブレンドで作ってみました。
もちろん、水分はいつもの温泉水で緑茶をいれたもの。
抹茶でグリーンに色づけしたものでマーブルにしようかと思ったのに、お茶に苛性ソーダを混ぜると泥水のような色に・・・。
オイルに混ぜると少しはましになったけれど、マーブルにできるような色合いじゃなくなったので断念。

でも型入れして一日たつとクリーム色になりました。
またまたシンプルな石けんになっちゃいましたが、泥色になるよりはましだったかな(^^;)
まぁ、見た目よりも使い心地よね。

飲んでもおいしいこの緑茶で作った石けん、どんな使い心地なのか本当に楽しみです。

死海の塩石けん

型から出してみるとかなり白い!!
塩を入れるだけでこんなに白くなるのか~ってくらい。
カットしながらこの白い石けん、何入れたんだっけ?と思うくらいマルセイユ石けんの色に見えなくて、白くなるようなブレンドで作った石けんなのかと思ってしまうほどでした。

これも早く使ってみたいよぅ~。

手作り市に向けて石けんを仕込むのはこのお茶石けんでおしまい。
あとは布ナプやら雑貨を作るのみ。
最近、あんまり自分の時間がなくて全然作れないんだけど、頑張って商品を増やさないとしょぼくなっちゃうわ(^^;)

あと1ヶ月きったけど頑張って作ります!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 9, 2010 02:34:02 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: