フリーページ
寝ようとすると咳が出て眠れなくて昼もぼんやりしています。
今日は透析はないけどバイトの日。
でも初でだけど休んでしまった。
咳ばかりしていてきっと仕事にはならない。
私の周りも病気を持つ人が多いので風邪をうつしても悪いので結局お休みにしました。
寝たり起きたりぼんやりとしています。
家事は夫と長女がやってくれます・・・・といいたいけど2人擦り合っています。
昨日も早く寝ていいよと夫が言うので洗物を頼んだら拒否。
僕は一日仕事で疲れている、それなのにそんな事は出来ない。
結局長女に頼みました。有料です(/_<。)
しばらく寝てから様子を見に降りたらパチンコに行ってました。
パチンコできる元気があるなら洗物位出来るやろ(*`д´)
勝ったらバックを買ってくれるとあてにならない約束をした。
そんな当てにならない約束より今何かをしてくれる方がありがたい。
考えてみたら昔からこういう男だった。
わたしの体調が悪い時、寝てたらいい何もしなくていいとは言う。
でも何も手伝わない。
子供が小さいときも子供を見てくれるとか言うのは一切ない。
平気でパチに行く。
子どもを代わりに見てくれる人がいなくてどうして寝ていられる?
そう詰め寄っても変らない。
責めたら姑に子供を見てもらうなどと言う。
仕事を休めなどとは言わないが、帰ってからとか休みとかに少しの間子どもの相手をすルくらい父親として当然のことだと思うけど。
どうして別居の姑まで借り出さないといけないか理解に苦しむ。
そんな事をして快く見てもらえるはずもない。
私が悪く思われるだけだろう。
そんな計算も先の読みも全くない。
今は手のかかる小さい子もいないし、言えば長女もあれこれしてくれるのでよしとするか。
今日の晩御飯&洗い物は長女に依頼済み。
買い物も頼んだら請求は占めて450円だって。
高いのか安いのか?
家に家賃も食費も入れてない。
それどころか国民保険を払えないから払ってくれと言う長女。
それなのにこんな時有料でないと動かないってどうよ?
自分も仕事で疲れているのは判る。
でもこういうときこそ機嫌よく動いてくれても撥は当たるまい。
風邪とはいえこじれて入院とかいう事にでもなったらもっと負担が掛かる。
そういう危機意識ないね。この家族は。
長女が帰ってきてネットをしていると、仮病だと怒られるので帰る前に落ちないと。
PR