2024.08.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
わたしは実家の父が健在だったころ実家の両親と旅行や外食に行ったことを
楽しかった思い出として覚えている。

次女家族ともあんな風に交流できたらいいなと思っている。

旅行は次女夫婦の仕事の都合もあるから難しいけど外食はこちらから誘って行っている。

今回もお婿さんがお盆休みがあるからどこかで行きたいと思って提案した。

次女はお盆休みとかはない職場。

ランチに行きたかったけど晩御飯になった。

次女の仕事終わりに多分お婿さんが迎えに行ってくると思う。

昨日も夫はパチンコで遅く帰ってきたけど、夫に明日次女家族と晩御飯に行くからと
伝えた。

夫の返事は「なんで?」

私は驚いた。娘や孫に会うのに理由なんてない。

たまには顔を見たいから、会いたいからそれしかない。

夫は娘や孫に関心がないというのを改めて思った。

夫は定年になったら毎日パチンコに行くのが夢だったというくらいのパチンコ好き。

もはや中毒と言ってもいいくらい。何を言っても上の空。

前に言ったことも覚えてなくて何度も聞き直す。

昨夜は「娘婿さんは仕事何をしている人やった?」と聞くから驚いた。

それすら覚えていないのか?自分の娘と結婚して何度も会っているのに。

やっぱり自分の興味のないことは覚えられない?覚えるつもりがない?

夫は「何を話したらいいんやろ?」という。

夫は人と話すとき何も考えないで話すから相手が気を悪くするようなことも平気で言うし
あるいは今話している話題でないとんちんかんなことを言い出す。

だから「何も言わないでだまっとき」と私は言う。

だからいつも黙って下を向いてひたすら食べている。

わたしにとっては楽しい次女家族との時間は夫には苦痛の時間らしい。

次女と夫は昔からこの日記を読んでいる人は知っているだろうけど昔から仲が悪い。

次女が前の結婚生活がうまくいかなくて離婚した時一時的に我が家に同居していた。

夫が次女に居候とか早く出て行けとか言っていたため険悪な仲になった。

それが次女の再婚をきっかけに少し関係がよくなった。

わたしは夫も新しく生まれた孫ちゃんに会いたいだろうと思って次女にそろそろ会ってやってと仲を取り持った。

でも次女家族との時間が苦痛なら何も無理によばなくてもいいんじゃないかなと思い出した。

夫には気が進まないなら無理に来なくていいと言おうかと思う。

普通は孫がかわいいものだろうけど、夫がそうおもわないないなら無理に会わせなくていいんじゃないかなと。

わたしも夫が何を言い出すかハラハラしなくていい。

わたしは慣れているけどおかしな言動があればお婿さんが戸惑うだろうし。

人とのコミュニケーションが難しい夫を持つと気を使う"(-""-)"

夫には家でお留守番をしていてもらおう。そのほうが夫も気が楽なんじゃないかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.13 14:08:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: