鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1058247
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
モグちゃんの部屋
フリーページ
火星人との出会い
夫が火星人と呼ばれるようになったわけ
火星人夫の特徴
火星人娘一号
火星人娘2号
ネット童話劇場
その一 ケンタとこぐまのゴン
その二 ゴンと花ちゃん
その三 ゴンと源爺
その四 ゴンの贈り物
その五 春のパーティ
グ氏と料理バサミ君!
ポカポカ村物語
小春おばさん!
黒い鳥と白い鳥!
人工透析って何?
腎臓移植への道
私が独断で決定!日本の旅館ワーストワン!
私が独断で決定!日本の旅館ワースト2!
私が独断で決定!日本の旅館ワースト3!
私が独断で決定!日本の旅館ワースト4!
我が家の仰天エピソード集
山に捨てられそうになった家族の話
汲み取りトイレにハマった長女の話
初節句でおお揉めした夫と義姉
連れ合いを巻き込んだ大姉妹げんか
父の手術よりお弁当が大事?
お正月に舅VS姑VS義姉バトルの原因は?
次女は義兄(彼女にとっておじ)が大嫌い!
仰天!よそんちの物を持って帰るA子ちゃん!
おかんさんからプレゼントされた童話
私が薦める入院用品!
黒い鳥と白い鳥!
< 新しい記事
新着記事一覧(全3120件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
ウオーキングの話
|
夫
2025.11.09
夫認知症の検査を受ける!
カテゴリ:
カテゴリ未分類
先日夫は買い物の途中でパトカーに停められ通行禁止のところを通ったということで
罰金7千円だか8千円だかの切符をきられた。
っていうかそこが通行禁止になっているとは知らずに何度も通っていた。
まさか今日に限ってそこにパトカーが待ち伏せしているとは思わなかった。
罰金はすぐに支払い済み。
それで終わったと思っていたら、認知症検査を受けに来るようにと言う通知が来た。
夫は76歳、免許の更新前にすでに認知症検査を受けている。
それなのに再度受けるようにと書いてある。
もし正当な理由なく受けない場合は免許証取り消しもあるらしい。
最近ルールが変わったのだろうか?後期高齢者だから?
とにかく夫は行く検査予定。本屋で認知症検査対策の本を買ってきた。
必ずしも本の通りの検査かわからないと思うのに。
わたしが以前バイクの免許を取ろうとしていたとき教習所の近くで対策本を売っていて
それを買って勉強したけど、実際の試験の内容はまるで違ってて役に立たなかった。
夫はそれを中古本専門の書店で買ってきた。定価より安かったと夫は喜んでいたけど。
それってあんまり役に立たなかったから売ったのかもしれないし。
高齢者に自分の能力の衰えを自覚してもらい、自主的に免許返上を促す作戦かもしれない。
それは我が家でも今説得中。夫はあと一回車検を受けて次の免許の更新はしないと言っている。
亡くなった私の父もなかなか免許を返上しなかった。
次の更新まで、次の車検までと言いながら先延ばしにしてとうとう87歳で亡くなる直前まで運転をしていた。
父は今まで自分の運転を危ないと思ったことはないと断言していた。
けれども私が乗せてもらったとき結構スピードを出していたし、私が後部座席に乗ろうとしているときに車が少しずつ前に動き出して、私がまだ乗ってないよ!と叫んだことがあった。
それ以来乗せてもらうのはやめた。父は自分の衰えを自覚していないから乗せてもらうのは危ないと思った。
それを見ていた夫は父のように80歳まで乗ると言っていたけど、この件がすこし堪えたのか、私も説得したけど最近高齢者の事故が多いのもあって後車検一回で免許返上と
言い出した。
わたしもないならないで何とかする。我が家はスーパーも駅も徒歩圏。
駅方面、北方面のバス停も近い。歩けない距離はバス移動もできる。
わりに便利はいい方。
買い物の荷物が多いならカートを引いて行けばいいし、大きい買い物は配達を頼めばいい。
配達をやっているスーパーもあるし。
今度の検査が免許返上のきっかけになればいいなと思っている。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2025.11.09 16:37:18
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全3120件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: