Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月25日
XML
テーマ: 柴犬同盟(15117)
カテゴリ: ペット
本日、 3ヶ月と少しぶり に会社に出社。 待ちに待った、職場への復帰日
思えば10月半ば、体調を崩して急遽ドクターストップがかかって以来、ミョーに早く過ぎて
いった3ヶ月の月日は、私にとって貴重で大切な時間だったと、今になって思います。
ドクターストップがかかった当初は体調が思わしくなく、1日中寝ていたこともあったけれど
両親、友人、我が家のワンコ(&会社の皆様)の励ましと癒しのおかげ で、 ようやく 復帰の日を


久しぶりの会社は何一つ変わっていることもなく、私を出迎えてくれました。
なんだか懐かしい気分もしたけれど、 特に緊張も不安もなく 、普通に入って行けて良かったです
私の机の上の書類や社内メールはたいして溜まってもいなかったのですが、私の復帰初日は
机周りのお掃除と、メールの整理が中心
…でも、それではとても半日はもたなくて
暇だなぁ 、と思いながらも机には向かっていなければいけない、 ちょっとした苦痛 も味わいました
復帰初日に最初から仕事があるはずもないし、 まずは会社の環境に慣れる という点で 会社の自分
の机に向かって座っていることが自分の仕事なんだと
自分に言い聞かせるしかなかったです…

一応、自分なりに気を遣って、今日は12時になって帰る時に、自分の休養中に仕事を肩代わり

自分の穴埋めをたくさんの人がしていてくれたことには、 とても感謝 しました

…明日も暇なのかな、と考えると ちょっと 憂鬱 になります。
でも、自分が今出来る事は、と考えるとやはり会社に行って、机に向かって座っていることだけ
病気を再発することを避けること でもあるのだし
暇でもいいや、何もしなくていいと言われるなんて幸せ、と思えるようになった方がいい。
ちょっと複雑な気分 なのは否めないけれど、今はどうしようもないんだよねぇ…。
ちなみに、うちの両親とも今日は心配していたようで、お昼に「 大丈夫 ?」メールが入って
きましたぜーんぜん子離れしてないような気が…


で、家に帰ると、我が家のワンコ・ 大ちゃん が「 おかえりぃ 」と出迎えてくれました
今日は朝早くに出てった割には、帰りは早かったのー。ねーちゃん元気だった?無事に帰れて
良かったねぇ
」と言わんばかりに キューキュー と言ってました
そんなわけでかわいい大ちゃんの顔をみていたら、 気分的に ちょっと、いえ、かなり 上昇
うちのワンコには 癒し 」の能力 がかなりあるようです

dai_009


両親ともに、またお昼からお出かけしていて、私が家に帰った時は大ちゃんが一匹でお留守番中。
一匹では寂しかったらしく、玄関先で座って待っていたようです。
もちろん、そこからは1人と1匹でお留守番していましたよ。

大ちゃんは、私がお昼ご飯を食べている時に、「 オレにも何かくれ~ 」と言いたかったらしく、
自分のお気に入りの ぶーちゃん (ブタのぬいぐるみ・私が大にプレゼントしたもの)をくわえて
きて、 しっぽを フリフリフリ
このときの表情が とってもカワイイ のです。更に癒されます。犬バカですみません

dai_010


…ちゃんとうちのおとーちゃんとおかーちゃんにお昼ご飯食べさせてもらったはずなのにね。
まぁ、いいか。かわいいので、ちょっとオヤツをあげよう♪
いつもいつも腹へり犬 なのも事実なのですが。
今日は いつもにも増して 「腹へったぞ~」の催促が激しかったです
私が チョー甘い ことを知りぬいています
この「 くれくれ攻撃 」への対抗方法があったら教えていただきたいものです。
だって、際限なくオヤツを与えてしまうと、 デブ一直線 ですよね。ふぅ
他のワンコのご主人様は、どうやってこの「 くれくれ攻撃 」をかわしていらっしゃるのでしょう







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月25日 22時16分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


賢そうな大ちゃん!  
ワンコの癒し効果って本当に大きいですね。家中に幸せを振りまいてくれます。大ちゃんセラピーで、パワーアップ!お体大切にね。 (2007年01月25日 23時29分05秒)

見てるだけでも・・・  
cocoappo02  さん
大ちゃんに癒されます~♪
子供の頃うちの近所に柴系雑種のゆたかっていうわんこがいたんですが、
あの子もすんごいオデブわんこでした。
またそれもかわいくって…♪
くれくれ攻撃は飼い主さんのジレンマのツボを刺激するんですね! (2007年01月26日 10時10分16秒)

Re:賢そうな大ちゃん!(01/25)  
ベル&エドワードさん

初めまして。ご訪問ありがとうございました(^^)
そうですね、犬の癒し効果は本当に絶大ですよね!
嫌なことがあっても、犬の顔を見ていると気持ちが和んでくるんですよ。
私にとって、本当にありがたい存在です。

またいつでも遊びにいらして下さいね。

(2007年01月26日 22時29分05秒)

Re:見てるだけでも・・・(01/25)  
cocoappo02さん

いつもありがとうございます♪
飼い主の私や、ブログに遊びにきて下さる他の皆さんが少しでも笑顔になれるといいな、と思って毎日少しずつ大の写真をアップしていこうと思っています。
私は仕事が始まって愚痴モード満載ですが(苦笑)適当に読み飛ばしていただいて、大の顔で癒されてしまって下さいませ(笑)
また遊びにいらして下さいね♪
(2007年01月26日 22時31分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: