さっちんさん、こんばんは♪

お仕事のほうも、すごく心に安定感を感じられて、読んでいる僕もすごく安心しています。なんかうれしくて微笑んでしまいます。会議で眠くなるのは、そうそう、デパスちゃんのせいよ(笑)。ま、それでなくとも会議ってものは、眠気を誘いますからね~。余計、眠くなっちゃうんでしょうね…。

改めて、お仕事に行くことに楽しみを感じられるようになったの、すごくいい傾向だと思います。これからのさっちんさんから目が離せません!!(^^;

…しかし、大ちゃん(^^;;;。せ、せめておねーさまに「お帰りなさい」してあげて~(笑)。干しイモ作戦は効きますね(^^;。でも番犬としての大ちゃん、弱み(笑)を握られてるよ~(^^;。ま、実績もしっかりあるくらいだから(^^)。大丈夫…と…思う(笑)。 (2007年02月15日 21時31分01秒)

Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月15日
XML
テーマ: 柴犬同盟(15120)
カテゴリ: ペット
昨日、5時間勤務になった関係で、 家に帰る時間が半日勤務の時より3時間遅くなりました
勤務時間は 2時間 延びただけなんですが、お昼休憩を挟むので 実質会社にいる時間は6時間
今までの倍 になったんだぁ、と先日ブログにコメントをいただいて、 初めて気付いた私でした
(自分のことなのに 気付くのが遅い ですね、ごめんなさい

昨日は、ちょうど大ちゃん お散歩の真っ最中に家に帰ってしまった ため、大ちゃんの
お出迎えを受けることが出来ず、 とっても悲しい思い をした私
朝の時点で、父親に念押しをしてしまいました。
「おとーさん、私が帰って来た時に大ちゃんに会えないのは寂しいから、 私が帰るまでお散歩に
行くのを待っていてよー
」と。
父も「 ああ、いいよ。どうせ日も高くなってきたから、少しぐらい時間をずらすよ 」なんて快く
受けてくれたので、 おお、ラッキー お弁当を持って ルンルンと 会社に
向かって
お出かけしたのでした。


会社は、 今日も平穏無事 というか、 のんびり・まったり・気楽に・マイペース 、を私が貫いて
いましたので、おかげさまで特に問題も何もなく、 平和に時間が流れていきました
交流も戻ってきて 、お昼時に更衣室や食堂で久しぶりに会う違う部署の
人と「大丈夫だった?」等と お話をする機会が増えた ので、 私としても嬉しい です。
仕事は そこそこの力で進めていた ので、煮詰まることもなく、悩むこともなく…。
のんびり仕事をする ことと、 気持ちの持ち方を変える だけで、ずいぶん自分としても 楽に 会社で
過ごすことが出来るんだな
、と改めて実感したり
毎日色々な発見があって、なかなか 会社という場所も面白い とまた思えるようになってきました
真面目に仕事をしていたのは、午前中のみで、お昼をはさんで 午後からは課の会議 だったもので
すから、 途中から私は安定剤・デパスの眠気と戦う時間を過ごしてしまいました (汗)
眠くなるのは私のせいじゃないですよっ。 絶対、薬のせい ですっ。
…多少は、お昼に食べた お弁当でお腹が満足していた ことも関係あるかもしれませんけど…

15時になり、私は退社準備
午後は仕事してないなーと思いながら、 今日も1日私を温かく見守っていてくれた上司と同僚、
後輩に 感謝しつつ
、「お先ですー」と会社を出ました。
そして「 今日こそ 、大ちゃんにまた お出迎えしてもらえるかもっ 」と 期待に胸を膨らませつつ
家路を急いだ私


dai_072
お散歩・お散歩、うっれしぃなぁ


あ、あれれ…。 大ちゃんは家にいるにはいるけど…。
大ちゃんは、父親と ちょうどお散歩に出かける時 で、玄関で どったんばったん
父が「 あ、おねーちゃん帰って来たよ 」なんて言ってくれたんですが、 大ちゃんはどこ吹く風という
感じで
それより、オレは散歩に行くんだ~ オーラが全面に出ていました 。… 悲しい


dai_073
行ってきまぁ~す



せっかく 父が気を遣って、 夕方の散歩に行く時間をいつもより後にしてくれた のですが、結局の
ところ、大ちゃん お散歩 に気が行っていて 私が帰ってきても「 あっ、そう 」ぐらいにしか思って
くれていないような感じでした
ああ、ますます悲しいわぁ…。 大ちゃぁぁぁん 。おねーさまが帰ってきたので、 せめて一瞬でも



dai_074
お散歩の後は、毛づくろいしないとね。せっせ、せっせ…



散歩から戻ってきたら、またしても まったり居間に座って毛づくろいをしていた 大ちゃん
ちょっと構ってほしかった私は、つい 干しイモのおやつで釣って しまいました…


dai_078
お、お、お、おやつは食べます。おねーさまっ。



び、 微妙に近い位置 なんですけど(汗)まぁ、いいか。
うちの大ちゃん 食べ物には異様に釣られるんです
このままだと、 家族以外の人から 、自分の大好物を目の前に出されたら…食べるんでしょうか
大ちゃん、実は 番犬 」として我が家にやってきた子 なんですよね
泥棒さんとか、悪い人とかが来ても、手に大好物の干しイモや甘栗を持っていたら…番犬の
役目を放り出してしまわないか、 若干心配です
まぁ、 9年 近く我が家にいて、 立派に 番犬 してくれているから 、大丈夫だと、思いたい、けど
大ちゃん頼むよ、 頼りにしているんだからねー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月15日 20時02分14秒
コメント(12) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


まさに トリビア!  
干しイモを持った泥棒が家に侵入しようとしている時、どうするか??

微妙ぉ ですよね。 不審者と干しイモ・・  あなたたちはどっちを選ぶの??? (2007年02月15日 20時34分15秒)

Re:お・お出迎えは(^^;)?(02/15)  
ははは またまた干しイモ作戦やっちゃいましたか!だってかわいいんだもん 仕方ないっすよねえ・・・
(2007年02月15日 21時01分16秒)

Re:お・お出迎えは(^^;)?(02/15)  
☆たな  さん
さっちんさん、こんばんは~☆
今日はせっかく大ちゃんに会えたのに、散歩の欲望に負けちゃったんですね。
大ちゃんの犬としての本能に負けたんですね。
大ちゃんもう9歳なんですか。
若く見えますが、意外と年取っていたんですね~。
(2007年02月15日 21時06分36秒)

お疲れ様~!でもお迎え…(^^;  

順調そうですね。  
ごえもんbb  さん
こんばんは。
昨晩はメッセージありがとうございました。
今日はスッカリ元気になりました。
お仕事の方順調そうで何よりです。最近は文章に余裕がにじみ出ていますね。
このままの調子でゆけば、フルタイム勤務もすぐそこかもしれませんよ。
そうなれば大ちゃんの散歩が終わったあとに帰れる事になるので、
きっとまたお出迎えしてくれるようになるでしょう。
その日を目指して、あくまでもマイペースでいきましょう。

(2007年02月15日 21時31分56秒)

Re:まさに トリビア!(02/15)  
メルキオールあいさん

こんばんは。うちの両親の意見は真っ二つに分かれました。
母曰く「うーん、干しイモを取りそう」
父曰く「大は番犬だから、怒り狂って不審者にすごい勢いで吠え立てるはずだ」
…どっちが正しいんでしょ。一度試してみたい気もしますが、微妙に不安な私です(^^;)

(2007年02月15日 22時32分23秒)

Re[1]:お・お出迎えは(^^;)?(02/15)  
ちづるん6692さん

こんばんは~。はーい、やっちゃいました。干しイモ大作戦!
これが一番効果があるんですよ。大の気持ちを一気に引き戻せます。私って悪い飼い主だわー。
(2007年02月15日 22時32分47秒)

Re[1]:お・お出迎えは(^^;)?(02/15)  
☆たなさん

こんばんはです。
やっぱり本能の赴くまま、そして気の向くまま行動するのが柴犬の特徴です…。
うちの大は、紛れもない柴犬ということがよーく分かりました。
でもやはり、せっかく家人が帰ってきたのだから、もう少し気にして欲しかったなぁって思います。
ちなみに、うちの大はもうすぐ9歳になりまーす。意外にもうおじいちゃんです(笑)
(2007年02月15日 22時33分22秒)

Re:お疲れ様~!でもお迎え…(^^;(02/15)  
CMLみらいさん

こんばんは。そうですよね、会議で眠くなるのはデパスのせい!(笑)
と思うことにしました(^^)
自分としても、かなり回復してきているなと思います。でも「うつ」は大波小波がある病気でもありますから、調子が良いからと言って油断せず、のんびり過ごすように努力したいです。
大ちゃん、ひどいですよねぇ…。明日ももしそうだったら…お尻ぺんぺんしちゃいます(笑)
(2007年02月15日 22時33分49秒)

Re:順調そうですね。(02/15)  
ごえもんbbさん

こんばんは。体調は大丈夫になられたのですね。良かったですっ(^^)
仕事は割と順調です。自分でも思ってもみなかったぐらいの順調ぶりです。反動がないように祈っているところですが、油断せずマイペースを貫いていきたいです。
ちなみに、私の会社の勤務体系ですが、短時間勤務は3時間→5時間→7時間→フルタイム、とまだまだ先が長いんですよ…。
ですから焦らずのんびり、ですね(^^)
(2007年02月15日 22時34分13秒)

Re:お・お出迎えは(^^;)?(02/15)  
one1one2one3  さん
ワンコは散歩好きですね。
人間からみたら、うまいもん食いにいくわけでなし、映画とか娯楽に行くわけでなし、ブラブラ歩いてるだけなのにね。
 うちのマリンも何してても「散歩行くよ」とリード持ったら一目散に玄関までダッシュします。

番犬の役目か好物かだと、どっちもだと思いますよ。
先代のワンコが悪人ではないけど、めったに来ない親戚の人がオヤツ手にもって入ってきたら、オヤツもらって食べ終わるまでは静かにして、食べ終わったら、吼えまくってました。
 でも大ちゃんはやさしそうだから吼えたりしないかも。 (2007年02月16日 00時26分37秒)

Re[1]:お・お出迎えは(^^;)?(02/15)  
one1one2one3さん

おはようございまーす。
そうですね、ワンコはお散歩が好きですよね。うちは朝夕2回お散歩に行き、途中でおトイレタイムが昼晩の2回、それでも楽しげに毎回出て行きます。ネコちゃんみたいに、おトイレ以外の目的として、自分の住処の近くをパトロールしたいのかもしれませんね。
ところで、うちの大、かなり怖い番犬ですよー。外見とは裏腹に、我が家に来る宅急便のおにーさんとか、他の知らない人や犬が苦手(なぜ分かるのかは謎)な人に対しては飼い主も真っ青になるぐらいガウガウ吠えてます。
…その時の写真が取れたらアップしようかしらん。
(2007年02月16日 06時18分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: