Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月24日
XML
カテゴリ: 旅行
土曜日 です 仕事はお休みですうれしいです
ということで、東海道新幹線のぞみで”ぴゅっ”と 東京へ日帰りで 出かけて きました

まずは 午前中 、友人と合流して、 東京の神楽坂周辺 に出没
天気も良かったため、飯田橋駅から神楽坂駅方面へブラブラ歩きました


kagura
神楽坂下の交差点です


風は強かったのですが、天気が良かったため これがなかなか楽しいのです
路地の多い町 と言われているようですが、その意味がよく分かりました
普通の街並みという感じの大通りから1本中に入ると、 石畳の情緒ある風景 が目に入って
きます。道もどこに続いているのかくねくねしている場所もありました。
ちょうど、 某テレビドラマのロケ地 にもなっているため、 ロケ地巡りと称して 色々回って
みました。(友人がそのドラマを見ているのですが、私は見ていないため、テレビに映った
場所かそうでないかの区別はつきませんでした。そのドラマに出ている人を以前に応援して

お店も色々とありまして、 外から見ているだけでも楽しかった です
神楽坂は 大人の落ち着いた街という印象 を受けました。
午前中の 良い散歩&気分転換


oyakodon
地鶏親子丼です


お昼は友人がリサーチしていてくれた「 鳥茶屋別亭 」の 地鶏親子丼 を食べました
神楽坂では割と有名なお店だそうです。
美味しいものでお腹がいっぱいになり、大満足 の神楽坂ブラブラ歩きでした

そして 午後 は有楽町の帝国劇場にて 「endless SHOCK」観劇
誰に何と言われようと、 筋金入りのKinki Kidsの光一くんファン ですから、私(笑)

shock2
帝国劇場前です


実は、私は今シーズン 4回目の観劇 なのですが、もう今月末で終演です
ですので私は今回はこれで 見納め になります。同じものを4回も見ていれば十分だと言われ
そうですが、 舞台の醍醐味 は何度も見ていく度に少しずつ変化・成長していく演技者の表情や
仕草、演じ方やチームワークを見るのが 楽しいですし、飽きません
基本的に舞台は 最低2回 同じものを見るようにしています
今回は プラチナチケットが4公演分も手に入りました ので(席は全て2階席で、それ程良くは
ありませんでしたが)、ありがたく4回見たという感じです。
4回見た中で、 一番いいなと思ったのは今日の4回目の観劇 でした
ストーリーは当然変わってはいませんが、やはり演じている人たちの熱気と心意気みたいな
ものがストレートに伝わってきて、 非常に感動しました
これで今回見納めとは、もったいないというか、 まだまだ見足りない ようにも感じました。
来年、また 再演 があると良いのですが…


日帰りでの東京1日旅行は、今回は 時間が足りない~と感じるぐらい充実 していました。
本当は数日滞在してのんびり出来ると良いのですが、仕事を持っているとなかなかそういう
わけにもいきませんし、私自身が病気から復帰したばかりで休めませんし、日帰りが限界
かもしれません
今度上京するのはいつになるでしょう
分かりませんが、 上京するとしたら私の場合は舞台かコンサート絡みだと思います
機会があれば、いつもの劇団四季や光一くん舞台だけではなく、 他の舞台も見てみたいです


さて、今日は愛犬・大ちゃんから全くそれていましたので 最後ぐらいは大ちゃんの話題 を。

私が朝からずっと不在だったので、 寂しがっていてくれるかなぁ と思いながら夜7時半頃
家に帰り着きました
ただ、 私を出迎えてくれた時の様子が普段と同じでした ので両親に「今日の大ちゃんの様子
はどうだった」と聞くと「 別に、普段と変わらんよ 」とのこと。
そーか。 おねーちゃんは会社に1日行っていた、と思っているかも
私が朝、普通に会社に出かけてフルタイムで働いて家に帰るのとちょうど同じぐらいの時間、
家を空けていたことになりますからね
ま、 熱烈歓迎がなくてちょっと寂しい気もするけれども 、今後仕事がフルタイムに戻ったら
ずっとこの時間に帰ることになるので、 こんな感じで良いのかも って思いました

では、最後に大ちゃんの画像をどうぞ


dai_117
お帰りなり~



dai_118
おねーちゃん、遊びに行くのも良いけど、オレのこと忘れないでよ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月24日 20時26分24秒
コメント(12) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: