Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月02日
XML
カテゴリ: 仕事
仕事で新担当業務が夕方に発表され。
私は今の担当業務をきれいに外されまして、全く新しい仕事を覚えることになりました。
今日はブログ更新出来ないと思ったぐらいに奈落の底に落ちてしまいました。
悔しくて悲しくて辛くて納得がいかなくて。
泣いても泣いても、どれだけ泣いても、いくらでも涙が溢れてきます。
どうにも出来ません。
明日は目も顔も腫れてる気がする…。
それよりも、今日寝れるのか?私…。

病気になんてなりたくなかった。


過去は振り返りたくなかったのに、人のせいにしたくなかったのに。
今の自分の思考は全てマイナスの方に向いてしまっています。
自分の考え方、もっと楽に生きられるように変えられればいいのに。

決められたことは、もうひっくり返らない。
今後は気持ちを新たに、新しい上司の元で、新しい仕事を頑張るしかないのですけど。
そう分かってはいても、まだ割り切れない自分もすごく嫌だ。

明日は診察があるので、診療所に行かなければいけない。
「そんな考えじゃダメ」と先生にも怒られそうな気がしてます。

早く気持ちを切り替えなければと思ってますが、まだしばらくかかりそうです。
ブログ更新も、場合によっては、しばらく出来ないかもしれません。
ちょっと自分が落ち着くまで、様子を見ます。

少し猶予を下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月02日 23時43分33秒
コメント(5) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:奈落の底にいます…(04/02)  
☆たな  さん
さっちんさん、こんばんは。
辛い新年度になってしまったんですね。
かわいそうに。
考えが落ち着くまで、ゆっくりして下さい。
そして、また顔を上げて前に進めるようになったら帰ってきてください。
焦らなくってもいいんですよ。
どうにもならなくっても、愚痴こぼしに帰ってきてください。
いつでも、僕らは待ってますよ。
(2007年04月03日 00時19分33秒)

まずはご自分を第一に  
さっちんさん、こんばんは。

なんだか…大変な状況に落とされたようで、適切な言葉が見つからず、本当に申し訳ありません。

ですけど、さっちんさんのお気持ちや苦しさは、自分なりではありますけど、よくわかります。どうか、ご自分を大切に、第一にして(これだけは「はっきり」僕から伝えたいんですけど「人に迷惑をかけてしまうから」という気持ちを、いまはゼッタイに持ってはダメです!自分を第一に、最優先に守ってあげてください)今一度ご自分のココロを見つめなおしてあげてください。自己嫌悪に陥るのもすごくよくわかります。だけど、ホントはそうじゃなくて、何かのキッカケからご自分を好きになることを見つけ出してほしいと思います。

今はそんな気持ちにはなれないかもしれないですけれど、聖書の中にもステキなみことばがたくさんあります。ココロの糧となってくれるといいなと思います。

さっちんさん、落ち着かれるまで、無理をなさらないで下さいね。ずっと応援していますから。祈っていますから。 (2007年04月03日 00時57分52秒)

切り替えましょう。  
ごえもんbb  さん
こんばんは。

相当な落ち込んでおられる様で、どういうメッセージを送ってあげればいいものか・・・。

だけど、これはさっちんさんご自身が克服してゆくしかないんだと思います。

今の落ち込んだ状態から抜け出すのに、少し時間が掛かるかもしれませんが、くれぐれも
マイナスに考えないで、プラスに切り替えましょう。
さっちんさんは。ベテランなので、今から新しい仕事を覚えなくてはならないという事に
多分相当抵抗があるのでしょう。でも、さっちんさんが今まで経験してきた事が
役立つ機会がきっと出てくると思います。
さすがはさっちんさんだと、周囲が認めてくれる日が必ず来ると思います。
難しいかもしれませんが、プラスに考えて、気持ちを切り替えましょう。

大ちゃんもきっと心配してると思います。

気の利いたメッセージを送れなくて、すみません。

今は、一日も早く元気になられる事を祈るばかりです。




(2007年04月03日 02時14分16秒)

自分を責めないで  
奈々0125  さん
どんな言葉を掛けても、気休めにすらならないかもしれないけれど。

私、さっちんさんのブログの言葉にたくさん励まされてきました。
自分に厳しくしすぎないで欲しいデス。。
落ち込むなら、とことん落ち込むことも時には必要かもしれません。
落ちるトコまで落ちてしまえば、這い上がる強さが生まれる。そんな風に思っています。
今は辛くて前を向くのが難しいかもしれません。
でも、さっちんさんならきっと、また上がれると思うから。

無理はしないで、自分に素直に生きて下さい。 (2007年04月03日 22時29分09秒)

Re:奈落の底にいます…(04/02)  
one1one2one3  さん
さっちんさんのこれまでの担当業務に対する誇りと愛着と責任感の大きさが伝わります。
「好きな仕事がしたい」ってことを私は忘れてた、いや忘れようとしてました。
さっちんさんの仕事への執着はうらやましいし、見習わないといけないと思いました。
 さっちんさんなら新しい仕事を「テキトーにやろう」とは思ってないでしょう。
 落ち着いたら新しい上司への不満、仕事のやり方の愚痴等々、ブログへぶちまけて下さい。
 もちろん大ちゃんの近況も。

  (2007年04月03日 23時02分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: