Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年06月02日
XML
カテゴリ: その他
今日はいいお天気です 。それ程日差しも強くないのでお出かけ日和かも。

朝一番で歯医者に行ってきました
と言っても虫歯ではなくて、 3ヶ月に1回行っている定期健診 のためです。
もう6~7年前になりますが、どうしても歯を1本抜かなくてはいけなくなって、1箇所
ブリッジをしているのですけれど、 その部分のケアが素人では難しいため3ヶ月に1回
点検と、歯のお掃除をしてもらっています

おかげでその後は虫歯知らずで過ごしています
今日も 歯科衛生士さんに磨いてもらったおかげで、歯はピカピカ
もたっぷりあります。
今日はのんびり DVDを見て、読書をしながら過ごしたい と思います

ちなみに、 昨日の睡眠状態 は。
昨夜22時過ぎ に、ブログをアップした後にまたしてもコテンと寝入っていて、 起きた
のが午前0時40分頃
。慌てて身支度を整えて、 1時20分ぐらいに就寝
でも その後3時半、5時、5時半、6時と目が覚め、7時にのろのろと起床 しました。
今までにない断眠だらけ で、目覚める度に 「まだこんな時間」
こんなに眠りが浅いだなんて、オバアちゃん状態ですね…
時間的には相当寝ているはずなのに、 全身がダルいし、眠いし、さんざんです

ま、でも歯医者に行って 気分もリフレッシュした ことですし。
大ちゃんとのんびりとしながら過ごしていきたい です
皆さんもよい週末の時間をお過ごし下さい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月02日 10時29分50秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:週末は少しホッとします(06/02)  
☆たな  さん
さっちんさん、こんばんは。
眠りが浅いんですね。
この時期、体調大丈夫ですか。
☆たなはいまいちでまいっていますね~。
休日ゆっくり体を休めて下さいね~。
(2007年06月02日 19時57分31秒)

Re:週末は少しホッとします(06/02)  
Happy0ne  さん
私も歯医者に3ヶ月に一回定期健診行ってます。
行ってる歯医者は完全に担当制になってて、よほどのことがない限り診察は担当の先生の予約とってからになります。
 定期健診の日が都合悪いと、電話で再予約するけど、だいたい3週間以上先になります。市外からも着てる人もいるみたいだから人気あるのかな。

断眠もいい風にとったらいいのでは。
私は4時に起きたらあと2時間も寝れると、ちょっとうれしい気分になります。
(2007年06月02日 20時52分38秒)

Re:週末は少しホッとします(06/02)  
ごえもんbb  さん
こんばんは。
今朝はご心配いただき、ありがとうございました。
お陰様で、絶不調からは少し抜け出せました。
 偶然ですが、私も歯医者に行きましたよ。自分の治療じゃなくて、次男のでしたが・・・。
さっちんさんに行く様に勧められた、内科と外科には行きませんでした。ゴメンナサイ。
なので、肋骨はまだ痛いです。
 さて、最近は睡眠の状態があまりよく無い様ですね?眠剤は使わないのですか?
眠りを深くする作用のある薬もある様ですから、
一度主治医の先生に相談されてはどうかと思います。
あとは眠れていない事を気にしない様にした方がいいですよ。難しいかもしれませんが・・・。
私も必ず夜中とか明け方に1度目が覚めますが、習慣になってしまたせいか、気にならなく
なりました。目が覚めても、まだ○時間も寝れるラッキー!と思って寝ると、
少しは違うかもしれません。


(2007年06月02日 21時36分59秒)

Re[1]:週末は少しホッとします(06/02)  
☆たなさん

こんばんは。
今まで睡眠で悩んだことなんてなかった私ですけど、最近本当にうつ患者の皆さんの苦しみが分かってきました。
私はまだ寝れる方なんですけど、とにかく熟睡出来ないので…。睡眠時間が割と多いはずなのに、疲れは溜まったままという嫌な状態が続いています。
ま、のんびりですよね。
☆たなさんも少し良くなられたのかな、と思っていましたけど、また最近ちょっと下降気味みたいですね。
ハルちゃんに癒されつつ、のんびりお過ごしください。
(2007年06月02日 22時32分15秒)

Re[1]:週末は少しホッとします(06/02)  
Happy0neさん

こんばんは。
私は周りの女の子達には「そーんな3ヶ月に1回も歯医者行くなんて」と否定的なことを言われてばかりでした。でも自分の歯のため、と思ってこの数年ずっと通っています。おかげで常に歯はピカピカです。
私は定期健診は歯科衛生士の先生ですけど、担当制ですよ。ですので、私の歯を知り尽くしている先生が見て下さるので、いつも安心してお任せしています。
都合が悪い時は電話で予約変更をお願いするのですけど、だいたい2ヶ月先になっちゃいます。それだけ定期健診に通っている人が多いってことでしょうね。

断眠はよい方向に考えればいいのですね。
そうおっしゃっていただけると「なるほど」って思いました。モノは考えようですよね。
3時半に起きたら、あと2時間半もあるぞーって思えばいいんですね。うん、なるほど♪
(2007年06月02日 22時35分46秒)

Re[1]:週末は少しホッとします(06/02)  
ごえもんbbさん

こんばんは。
おやおや、内科・外科は結局通院されなかったのですね。その代わりに子供さんの付き添いで歯医者さんですか。土曜日の歯医者さんは混んでいませんでしたか?

眠り剤は使おうかどうかという話にはなっているのですが、先生が「それ程酷い状態ではないので、もう少しお薬なしで様子を見ましょう」とおっしゃっています。来週火曜日に診察に行った時に、どうするかまたお考え下さると思います。
熟睡できないとか、途中で起きてしまうことを気にしないように、と思ってはいるのですけど、どうも思考がマイナス方向に行っているようで、「あと○○時間しかない」って思ってしまっていました。
でも、プラスに考えてみると「あと○時間も寝れる」ってことになりますよね。
そういえば、年度初めに面談して下さった、私の上司のチーフが「あることに対しても、表現一つでプラスになったりマイナスになったりするから、いい方向に見るようにしてね」っておっしゃっていたことを思い出しました。
今後は私も、朝方起きてしまっても「あと○時間もある♪」と楽しんで考えるようにしたいと思います。
(2007年06月02日 22時40分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: