Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年12月29日
XML
カテゴリ: その他
朝から小雨が降る中、 年末の準備に奔走しています

昨日、仕事納めでしたがようやく連休だ!とホッとする間もなく、私は朝から 近所の
スーパーに正月用品の買出しに出かけました

そのスーパー、朝9時からの営業だったのですが既に9:05の時点でかなりの人が
入っていました私はメモを片手に1人であれこれカゴに放り込み、ササッと会計を
済ませて 急いで家に戻りました
毎年、こういう買出しは母親と私の仕事ですが、 今朝急に母親が体調を崩しまして、
慌てて私1人で飛んできた次第で

こういう時に父親は全く頼りにならないのですね 。ま、仕方ないのですけど。
荷物の整理をして、その後大急ぎで家のあちこちをお掃除をして、 次に出かけたのは
市内中心部のデパート

こちらも正月用の買出し だったのですが、食品街はかなりの数の人が溢れていました。
年末はどこも混みますね~。帰省の人も混じっていたようですが。
さっちんは負けずに あれこれ買い込み、両手に荷物状態で再び家に戻りました
とっくに昼食の時間は過ぎていたので、 適当に昼食を済ませた後は今度は購入した
食材の下ごしらえ作業へ

実際に料理をするのは明日の予定なのですが、 煮物用の根菜類を湯がいたり、おせち
料理を詰める重箱を洗ったり、何だかんだと台所でガタガタ…

大ちゃんのお散歩の時間 になったので、下ごしらえ作業を中断させて外に
出かけ、帰ってきてから 下ごしらえ作業の続き&夕食の準備へ
夕食を食べる頃には母親の体調も復活しまして、 その後の片付けと年内最終ゴミ出し
日の明日を前に2人でゴミの整理をしたり…etc


ほとんど座っていることが出来なかった
にもぐりこんだ時には、 足が棒のようになっていました
今日はいっぱい働いたなぁ~。
普通に会社で仕事するよりも、台所仕事の方が疲れます
私、主婦業全般に渡って苦手なんですよね。
この世で一番嫌いな家事はアイロンかけなのですが、 ご飯の準備はするより食べる方
が得意です
(笑)
ま、今日は 私にしては頑張った方なので、自分を褒めてあげようと思います
明日は、朝から大ちゃんのシャンプーと、それから 私はおせち料理の準備 、両親は今
施設にいる兄が一時帰宅するためにお迎えです。
目下の私の心配事は、明日黒豆の煮物をちゃんと作ることが出来るかどうか(汗)
普通の煮しめは得意なんですが、豆系はね、どうも…要領が…分からない
今日のうちに下ごしらえを済ませたので、明日は何とかなると思いたいです。

さて、 今年もあと残り2日を残すのみ 。早いですね~。
年内は天気が良いようで安心しましたー。
明日も無事に過ごせますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月29日 22時34分04秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: