Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月15日
XML
カテゴリ: 仕事
ええと、 本日のブログ2本立て、その2

今日は 3週間ぶりのメンタルの定期診察 の日。
なぜか 病院は…空いていました 。めずらしい!最近混んでいたのに。
先生も暇そうだったので、今日は少し長めにお話をすることが出来ました。
とりあえず、 おおむね順調に回復経過も良好
ただ、 たまに私が落ち込んだりくよくよ考え込んでしまう 現在の自分のことを
肯定していない、認めていないから
、だそうです
元々… 自分に厳しく・他人に厳しく、上昇志向が強い、完璧主義、仕事が生きがい、
頑張り屋
…だっただけに、いかにも うつを発症しやすい性格そのもの 、でした。
本当に病気して会社を休養して、のんびりすること、立ち止まることを覚えたものの、
今の自分に満足していないので「このままでいいのか」「これからどうしようか」
「もっと頑張らなくちゃ」と思ってしまう
、そうです
自分を否定するといつまでも満足感が得られないし、このまま突っ走っていくと病気
が再発する恐れが強くなるよ、と先生にも言われました
そして 「今の自分のことを認める」「6割の力で良いと考える」「絶対に頑張らない」
「のんびりやる」「他人のことは気にしない」
ようにしなさい、とのこと。
”性格” を変えるのは難しいけれど、 ”考え方”
ました。
自分でも、 何がいけないとか、どうすればいい、というのはココロの底では分かって
いる
つもりです。
なかなか、思うようには出来ないだけ なんですけど
だから、別に考え込まなくてもいいようなことで、ウジウジするんですね。
人から何を言われても自分が変わろうとしなくちゃ、何も変えら
れない
わけで。
私にとっては難しいことですが、 ”自分のことを肯定する” という 課題に取り組んで
いかなくちゃ
、なんて思っています。
仰々しく考えるとまた大変なので、 出来ることから少しずつ
”頑張らずに考え方改造” か~、難しいな(笑)
もう少し時間はかかるかもしれませんが、 のんびりやっていきます

人のココロって難しい ですね
明日から 心機一転出来るように、気持ちをゆったり持って いきたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月15日 21時39分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: