Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年03月31日
XML
カテゴリ: 仕事
私の場合、会社の実績上は3/21より20年度に入っているのですが、 年度としては
今日が19年度最後の日

そうか、今日が終わると私も勤続年数がまた1年増えるわけね
ちょっと感慨深くなりつつ 、でも10年以上同じ会社に勤めていると1年増えたところで
それほど変わりはないかと思ったりもします。
ま、忙しくなりそうなので、気を引き締めて行くか

と思って始まった 今日3/31
色々忙しいだろうなぁ、と思っていたところ、その予感は見事に的中しました。
一言で言えば電話に追われた1日
そもそも、電話嫌いの私にとっては 何年経っても電話応対は苦手分野
私の場合、 忙しくて混乱してくると、途中で日本語がおかしくなります
特に、電話応対をたて続けにすると、 敬語や丁寧語や謙譲語が混ざってしまう ようで。
日本人なのに、日本語がおかしくなるって一体… と自己突っ込みしながらパソコンの某
システムに受付入力をしていたら、隣の席にいた後輩も「しゃべり続けていると、途中
で何しゃべってるのか分からなくなりますよね」と同調してくれました。
お、私だけじゃなかった… と思って少しホッ
本当に電話は苦手です
営業部署に在籍していますので、 切っても切れない縁 ではありますが(汗)
それに、今日は締め切りのある資料を複数抱えていまして、とにかくドタバタしていた

何だかあっという間に終わった1日
午後5時を過ぎてからはため息しか出てきませんでした
はぁ、 明日は仕事の具合がちょっとは落ち着いてくれないかな~

しかし、ま、とりあえず これでまた1年終わってホッと一息
明日は新入社員も入社しますし、新たな1年の始まりとなります。
新しい20年度は、平和でいい1年となりますように
そして十ウン年目に突入する私の社会人生活が実り多いものになりますように。
私も今日で気持ちをリセットして、 明日から気分を新たに頑張ります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月31日 22時28分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: