Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年04月09日
XML
カテゴリ: 仕事
今週では唯一の晴れ日ということで、 今日は朝からいい天気に恵まれていました
風が強いのが難点といえば難点ですが、春先は風が強い時期ですから仕方ないです。
天気がいいおかげなのか、昨夜湿布を貼って寝たおかげなのか、 今日は肩凝りもそれ程
気にならず、体調もまずまずでした

肩凝りは万病の元なんですね 。とりあえず今日も湿布女に変身する予定です。

さて、頭を捻って何とか出来上がった昨年度および今年度の目標管理シート。
そのシートを元に、 早速朝から個人面談でした
面談相手は課長と直属のチーフ
体調の心配がありましたので、昨年度の目標と達成度はゆるめに作ってありました。
今年度も中身はあまり変えていません。
だって仕事はあまり頑張りたくないので (笑)
面談の中身としては… 私の方から昨年度の目標設定の振り返りと達成度の話、今年度の
目標設定の内容、自己申告書のトピックスだけ説明して、必要に応じて上司から質問が
入ったり内容の訂正を求められたり
…という流れ。
でも私の場合。
上司からのチャチャは何も入らなかった
……………
あれれ。何も訂正なしですか?追加もなしですか?こんな甘い内容でいいですか?
あんなに悩んで作った目標管理シートなのに、私の説明を聞いていた上司2人は 「ま、
これでいいんじゃないの」的なオーラ
が全面に出ていました。
何の問題もなくスルスル通ったのでとても拍子抜けした 、というのが正直なところ。
いいのかなぁ、業務内容とか負荷とか、ちゃんと分かっていてくれるのかなぁ

唯一のアドバイスは後輩指導について、ぐらい、かな。
えーと…仕事についてのアドバイスが欲しかったのだけど………(汗)
そういえば、 面談中に「体調はどうですか?」という話は出なかった です。
私の状態がほぼ復調していることもあると思うのですが、 相変わらず関心ないわね~

ま、常々思っていることですが、 自分の身は自分で守れ ということですね。
あとは今年度の目標をどうやって達成しようか、という事をこれからゆっくり考えます

ちなみに、 今日は定時後に当直業務がありましたので、家に帰宅したのはいつもより
1時間半遅れ
ぐらいです。
当直が当たっている日は、家に帰ってから時間に追われて妙に忙しくなります。
だっていくら帰る時間が遅くなっても、家でやらなくちゃいけない雑用の量は変わらな
いのですから

今日もドタンバタンとしていたら、 もうこんな時間に…早っ
日付が変わらないうちに、早く寝なくちゃっ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月09日 23時39分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: