Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月05日
XML
カテゴリ: 仕事
楽しいことを考えて1日過ごしたいのは山々ですが…。
なかなか自分の思うとおりには進まないものです
昨日は健康診断日でお休みだったものですから、 3日ぶりに会社に行ってみたら…。
自分の担当業務も忙しかったのですが、 それ以外の余計な雑務に振り回されて1日嫌な
気分でした。

それぐらい誰か気づいてやっておいてよ、と思うような雑用もあれば、それは私の担当
業務じゃないから、私に言わないでよということもあったりして。
極めツケに呆れたのが…。
………。
あ、長くなるので、 興味のある人のみ、下の方に装飾文字一切なしで書き散らしておき
ますので、そちらをご覧下さい

興味のない方は飛ばしてください。
でも、ほぼ私の愚痴なので、飛ばして貰った方がいいかも。
色々ありすぎて、今日は疲労困憊
会社のアドレスに届く電子メールも、きちんと見ている時間がないために、優先順位の
低いものはどんどん遅れていくハメになります。
本当に、最近は色々なことに追われて忙しい。
頑張るつもりはないのに、頑張らないと仕事が進んでいかない
まぁ、唯一の救いは、今日は若干電話の本数が少なかったこと、ぐらいでしょうか。
雑用に追われた上に、電話応対にまで追われてしまったら、さすがにキツイ
今日はとりあえず、何 とか終わったので良しとします
ただ、終業時間の少し前ぐらいからひどい偏頭痛に襲われて、未だに治っていません…。
私は ストレスが溜まると、偏頭痛が出る クセがありまして…。

ダメですねぇ。 ストレスは溜めずに発散すべし
気分を入れ替えて、 明日こそマイペースで過ごしたい ものです。


※さっちんの個人的な友人の皆様へ
私信で失礼しまーす。

とにかく色々なことが立て込んでいまして、メールにじっくりと目を通している時間が
なく、加えてお返事を書く時間もなく、歯がゆい思いでいます。
落ち着いたら返信致しますので、もうしばらくお時間下さいませ。



************************************************************


番外編・今日の極めツケに呆れたこと(おまけ)
…興味のある人のみ、どうぞ。ただし、長いですよっ。

ちょうど朝の10時ぐらいでしょうか…。
目の前の内線がなりまして、とりましたらA営業所の某事務の女性からでした。
「昨日、○○という取引先から速達の郵便がA営業所に届いたけど、A営業所では付き
 合いのある人がいないから、そっちに送ったんだけどね。社内メールで朝、こっちに
 戻ってきたのは何故?」
はい?郵便物が戻ったとおっしゃいましたか?
ちなみに○○であれば、こちらの××課の方に担当がいる可能性が高いのですけど…。
で、こちらの誰かに電話とか情報は入れて下さいましたか?
「誰にも連絡してないし、何も書かずに△△課(さっちんの所属課)行きの袋に入れた
 んだけど。普通、△△課行きの袋に入っていたらメール仕分ける時に気づくでしょう?」
何も書いていないんですか?おまけに誰にも連絡していないのであれば、普通に考える
と郵便の宛先の部署に戻すことも十分に考えられるのではないですか?
だいたいですね、A営業所から△△課行きのメールの袋の中に○○という取引先からの
郵便物が入っていたのを見て、即座に「あ、これは××課の分だ」と気づく人自体、
ここに長くいる私か、××課の事務担当をしている子ぐらいしか分かりませんよ。
だいたい私は昨日健康診断でお休みしていたので、メールを誰が振り分けたかまでは
知りません。
「えー?普通さー、取引先名見たら分かってくれるものじゃないの?それぐらい察して
 くれないと困るよ。」
気が利かなくてすみませんと言いたいところですが、それは無理です。
郵便物を転送する時には宛先をきちんと書くか、事前に電話で誰かに一報を入れてから
その人宛に送って下さい。
そうじゃないと、こちらも意味が分からずメールを振り分ける子が困りますから。
それで、中身は見て下さいましたか?
「ううん、うちの営業所分じゃないと思ったから、開けずに送った。中身は知らない。」
はい?見てないんですか?!急ぎの書類だから速達で届いたんじゃないですか?!
「だって、うちは関係ないはずだもん。見る必要ないでしょう?」
………。(←呆れて言い返せない私)
分かりました。言い合っていても仕方ないので、郵便物を私宛に急いで転送して下さい!
私が中身を確認してきちんと対応しますからっ。
「はいはい、じゃぁ送るから宜しくね」

………。
確信犯的に、私の目の前の内線電話に電話をしてきた(=さっちんならば事情を詳しく
説明せずとも内容を理解して対応するであろう、と暗に雑用を押し付ける)こと自体が
コノヤロウと言いたいぐらいです。
そりゃーさー。私は確かに勤務年数も長いし、あらゆる業務を担当してきているので
他の事務担当の誰よりも様々な知識は持っているかもしれないけれども…。
今回はちょっと乱暴すぎるんじゃないの?と思ってムカムカしたのですが、相手は一応
私にとって先輩に当たる人で、ぞんざいにも出来ないのが辛い。
ちなみに、夕方、転送されてきた郵便物の中身を確認したところ、やはり急ぎで返送が
必要な重要書類が出てきました。
しかも、2通あって、1通は違う部署のものと判明。
加えて、社内メール便の行き来で1日半ぐらい時間をロスしていた。
もーもー、私よりも勤務年数長いんだから、自分の営業所に届いた郵便物の中身ぐらい、
一度は見てから行動に移すなり、誰かに委託するなりしろ!
…と言いたいのを何とか我慢。
かと言って、事務担当同士で角つき合わせても問題があるので、今日は弱い立場となる
後輩の私が一旦折れて下手に出ました。
会社内の先輩・後輩関係もなかなか難しいものです…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月05日 22時52分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: