楽しんで子育てできるとよいな~~(姫様とぶどうちゃんとの生活)

楽しんで子育てできるとよいな~~(姫様とぶどうちゃんとの生活)

母乳育児で便利なもの

母乳育児でおすすめなものは


○授乳服



スウィートマミー



授乳口が出しやすい服がおおかったです。更に機能的できやすいので、お勧め。


ミル・フェルム



福袋がでるのチェック、結構、お買い得ですよ。

授乳服のBORSA


授乳服の福袋


いろいろなお店が福袋をだしているので、検索して購入するのも面白い と思います。
★楽天で検索はこちらをクリック★

○授乳口付き寝間着


授乳口付きパジャマです。 最初の1ヶ月は結構パジャマでいたので、シックな色のパジャマだとそのまま、ちょっと外に出れるなと思いました。(私は実家でごろごろさせてもらったので、、、(^^;;)紺・黒やグレーとかお勧めだと思います。 私は、なんとなく明るい色を購入、いかにもパジャマというものを利用しています。2-3着はあると便利です。
最初のうちの授乳はなれていないので、授乳口から授乳するよりも 、パジャマのボタンをあけて授乳したほうが母乳は沢山飲んでくれた気がします。しかし、後期になると、授乳口ついていると、勝手に子供が開けて吸い付いていたので、便利だと思います。
夏用は ★こちら★

冬用は ★こちら★

○授乳クッション


授乳クッション
これはかなり重宝しました。
寝返りガードにも使っています。カバーがはずして洗えるのが便利です。
大きくなってからは子供の遊び物になっていました。

○産後ブラ


やわらかいブラを寝るときも付けていると乳頭保護になるそうです。
産後用ブラジャー・ワコール
外出用に重宝しました。ワイヤーはいっていってしっかりガードしてくれるので、垂れ防止になると思います。
寝るときやリラックスタイムは、 ローズマダム というメーカのソフトブラジャーが使いやすかったです。

ローズマダムのお店はこちら⇒
ネットで通販もできますが、デパートの催事で特価品などがでるので、チェックしてもよいと思います。 ★”出産準備用品セール”★ 季節ごとに3日間とか短期間の催事をデパートでするときが買い時。ぜひ出歩ける、妊娠中にチェックしてみてくださいね。

○体重計


2gから計れる体重計です。母乳育児をするときにとっても役に立ちました。私はレンタルで第一子目は、半年位利用しました。
泣き止まない時に、”おっぱい足りないんじゃない?”と言われて実測値があるので、足りないわけはないと反論するのに心強い味方になってくれました。
★ベビースケール★

★ベビースケールのレンタルはこちら★

○乳頭保護


ピュアレーン


乳頭が痛い場合、子供の肌が荒れている場合に利用できます。産院で出してくれました。使うと、乳頭に亀裂が入った場合に直りが早い気がします。
また、乳頭のごみをとってくれるのに役立つと看護士さんがいっていました。

五本セットはこちら

ニップル


第一子の時に産院で利用を勧められ、重宝しました。 2ヶ月くらい利用していました。こちらを利用するとおっぱいを上手く飲めなかったのが良く飲めていました。 吸い付くときに口の奥まで入るのが良かったみたいです。

その他



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: