元南ア駐妻の日記

元南ア駐妻の日記

パリ

MORA

Les Hallesにあるこのお店、あの“matfer”と同じ経営のお店なんです。だからmatfer製品がいっぱい!
地球の歩き方には載ってないですよ。
ここで買うと、日本で買うのがあほらしくなってくる。たくさん買いたかったけれど、持ち帰れなくなるのでなくなく諦める・・・

ノートルダム大聖堂

いわずと知れたこの大聖堂。シテ島にあります。屋上には“カルト・オランジュ”で入れますが入口は一緒なので結局のところ、並びます。

屋上より

ちょうど登った時が雪が本降りだった頃。

屋上より2

その5分後くらい。エッフェル塔がそれでもよく見えるようになりました。

ベルティヨン

ここのアイスは本当に美味しい!2年前に来た時は2回くらいこのお店に来たけれど、今回はあまりの寒さに買う気にもなれず・・・
サンルイ島にあります。

凱旋門

凱旋門夜

凱旋門の上から見たシャンゼリゼ通り。もう二度とこの光景を見ることはないだろうな。先の方にある、丸いものは、コンコルド広場にある観覧車です。

カフェ

サンジェルマン・デ・プレにある、“レ・ドゥ・マゴ”に並んで有名な、“カフェ・ド・フロール”。紅茶は“マリアージュ・フレール”でした。
30代後半と思われる、日本人男性の店員さんがいらっしゃいます。

ポワラーヌ

サンジェルマン・デ・プレから歩くこと10分くらい。“ル・ボン・マルシェ”の近くにある、このお店。大きいパンで有名ですね。以前、何かの雑誌でここのパンが日本橋高島屋で売っていると書いてあった気がします。高いだろうけれど・・・我が家も小さいのを1つ買って帰りました。

サダハルアオキ

6区にある、“サダハルアオキ”のお店。2年前に来た時、昨年の一時帰国時に行った時(2回)、今まで100%青木さんがいらっしゃったのですが、今回は・・・残念でした。
上段真ん中の“バンブー”はやっぱり美味!左下の“タルト・オ・シトロン”も美味しかったよ~

アオキ2

お店の外観。お店は12番線のrennes駅が最寄です。

モンマルトルの丘

ここは初めてきました。だって、スリのメッカって書いてあるし、どうも雰囲気が・・・と思って2年前は敬遠していたのです。ここから見るパリの風景、最高でした。

ラデュレ

マカロン・・・といえば、ここ。マドレーヌ広場前にあるこのお店、ホテルから徒歩2分くらいだったので毎日のように目の前を通っていました。
実は・・・マカロンがあまり好きではない私。今回は買いませんでした。
でも、“サダハルアオキ”ていただいたマカロン、もう本当に美味しかった!夫も絶賛!

ラデュレ2

お店のディスプレー。寒いけれど、心は暖まります。

エッフェル塔より

エッフェル塔3eから見たパリ市内(凱旋門付近)。
エッフェル塔

エッフェル塔に行ったのは元旦。元旦はどこも閉まっているので、必然的に観光客はここに来ることになります。
寒い中、並び始めてから塔を降りてくるまで、4時間かかりました。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: