PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

山野草 New! 朗らか429さん

世界のドーナツが徳… New! すずめのじゅんじゅんさん

梅雨の日のホテルス… New! 細魚*hoso-uo*さん

疲れてないのにお疲… New! ハピハピハートさん

--< 歩き出します >-… New! いわどん0193さん

もう少し撮って・・ New! こたつねこ01さん

朝ドラと性的多様性 New! tckyn3707さん

1か月半ぶり(;^_^A New! とらきーちゃんさん

キンシバイ(ヒペリ… New! じじくさい電気屋さん

コメント新着

naomin0203 @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! 雨の日はクラフトテープが湿って、作りや…
かずまる@ @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! さえママさんお晩でございます! さえりん…
reo sora @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! 昨日の雨もよく降りましたね。 今日は久し…
masatosdj @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! こんばんは。 心穏やか 良かったです。 …
tckyn3707 @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! こんばんは、コメントありがとうございま…
いわどん0193 @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! >ベランダの柵に当たる雨音をBGMにストラ…
chiichan60 @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! PS)明日もお菓子の城で踊ります。   こ…
chiichan60 @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! こんにちは。 こちらも昨日は大雨注意報…
nik-o @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! 昨日は遊びの家に向かったら途中高速で凄…
naomin0203 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) にととらさんの名が!!! 懐かしい。 何…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年04月23日
XML
カテゴリ: ブログ
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​ 先日このブログはいつの間にか100万アクセスを超えていました\(◎o◎)/!
みなさんに比べたら大したことはないと思いますが、こんなにも重い遺族のブログを見て下さる方々がこんなにいて下さる事に驚きました!! ​​​​​​​

​​​​​​​​​ 皆様に支えられてここまでこれましたことに、心より感謝申し上げます!!

​​ 私がこのブログ「さえりんの部屋」を書こうと思ったのは、娘の事故から3ヵ月後の2019年9月のことです。 真っ暗闇のどん底の中で、このブログを書くことで私は少しずつ微かな光が射す方へゆっくり進んでこれたような気がします。だから今まで私はこのブログの中では、嘘や偽りや建前なんかではなく、素直に正直に自分の気持ちと向き合って、亡き娘さえりんへの想いをありのまま書くようにしてきました。それは一人の母親として娘への愛や、喪った悲しみや悔しさや後悔や憎悪など綺麗ごとだけでなく、醜い部分や人に知られたくない本音もそのまま書いてきました。ここに書くことでお空の紗愛理に伝わるような気がしたから。いつか、私が死んだら次女も読んでくれるような気がしたから。 良い部分も憎悪な部分もダメな部分も含めて、全部私自身なのです。だから、私は赤裸々に本音を書くことをこのブログのスタンスにしてきました。
​​

ブログを書く中でいろんなこともありました。
誹謗中傷も最初は時々ありました。心無い嫌がらせのコメントもありました。執念深くしつこくて私も心が折れそうになって、プロバイダーごとブロックしてブロ友さんにご迷惑をおかけしたこともありました。傷ついて泣いたこともありました。
正直言うと書くことがない日もあったり、書きたくない日もありました。精神的に参っていてもうやめようかと思うことも何度もありました。
​​でも、やっぱり毎日休まず書くことにこだわってやり続けました。時には雑な内容になったり、思いがけず人を傷つけてしまったり、嫌な思いをさせて申し訳なかったこともあります。特に交通死亡事故の内容になると感情的になってしまい、見境がつかずキツイ言葉や書き過ぎてしまったこともお詫びいたします。 ​​​​​​​


​それでも、どんな時も続けてこれたのは、こんな拙いブログでも読んで下さる皆様とあたたかいコメントやLINEやお言葉をかけて下さる皆さんが支えて下さったからなんです!!今まで本当にありがとうございました(*^^*)​

​(さえりん14歳の時 伊勢神宮参拝part4)​



実は今私はちょっと迷って、悩んでいるんです。
このままこのブログを続けていくのか、スタンスを変えるのか、やめるのか・・・
​最近私は、世間へ不特定多数の人に発信していくことが怖くなってきたのです(>_<)​
​誰でも不特定多数の人が見れるからこそ、被害者遺族の現実をありのまま伝えようと思ってやっていることが、一部ではよく思われない方も見ているのだと突きつけられたような気持ちになりました。もちろん万人に好感を持ってもらおうなんて、決して思いません。ましてやこんな重くて暗い内容ですから。 ​それでも、このブログがあったから良い出会いと尊いご縁がたくさん繋がったのも事実なんです。​

​​​​私のことをよく思っていないのなら、見なければいいと思うんです!!
批判してくるくらいなら、どうか読まないでいただきたいのです!!​ ​​

だから、せっかくここまで続けてこられた「さえりんの部屋」のスタンスを見直さなければいけないのかと真剣に考えているんです。私には断腸の想いです(>_<)​

この「さえりんの部屋」は今では私になくてはならない生きがいなのだから!!
そして、さえりんと次女への愛の証なのだから!!

特に今メンタルがとっても下がっているから余計にナーバスになるのだと思います。 これから先どうしたら良いのか、真剣に迷っているんです。​​







​​​​最後までお読みいただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​ 人気ブログランキング

よろしければこちらも応援おねが いします

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
​​ さえりん動画はこちら ​​


​​


会の活動内容をお知らせするのにあたり、LINEの公式アカウントを作りました。

よろしければ以下のリンクから友達登録してね❗

​​​​​​​​ https://lit.link/aichinijiirokai




​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​​​​​ ​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月23日 08時17分14秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブログを振り返って!(04/23)  
nik-o  さん
気にしない気にしない、世の中にはいろんな意見があると思えばいいだけですよ。そんな私でもブログの反響が怖くて一度全てを消したことがあります、でも今考えるともったいなかったなと思ってます。

話は全く変わりますが、私は毎日さえママさんのブログを読んで安全運転を再認識しながら生活してますが、いつも心の中に安全運転と言う言葉を意識していたものの、最近、親切運転と言う言葉を意識するようにしました。すると安全運転よりももっと世の中の人に、車から見える人や車に親切に運転しようと言う具体的な安全行動に繋がりやすくて、自分なりに親切運転も良い言葉だなと思ってます。

と言う事で
今日も親切運転で安全運転。 (2022年04月23日 09時18分27秒)

Re:ブログを振り返って!(04/23)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

毎日更新の必然性は

ないとおもうよ。

でも、活動情報発信の場

としての継続を・・

のポテチ・・・

(2022年04月23日 09時26分32秒)

Re:ブログを振り返って!(04/23)  
エンスト新  さん
おはようございます
色んな方いますからね。

毎日更新しなくてはいけないという決まりはないので、体調がすぐれない日はお休みしてもいいかと思います。
(2022年04月23日 10時00分05秒)

Re:ブログを振り返って!(04/23)  
chiichan60  さん
こんにちは。

いよいよ明日に迫ってきましたので今朝から美容院に行って、ダンスレッスンに走り、今ドレス屋さんが明日の強ドレスを届けて下さいました。
本当にバタバタの毎日ですが、さえママさんのブログを訪問するのは喜びなんです。
紗愛理さんの事故があって3カ月後から始められたブログ、2年数カ月で100万を超えるなんてすごいことですよ。
私なんか15年過ぎてますが、やっと200万越えたとこですから。
でも私は自分と孫達の成長記録と思って書いているのでボチボチ行きますね。
やはりブログは不特定多数の人が読んでいるので心ない誹謗中傷も書き込まれますね。
私も数人経験しています。でも気にしていては前に進めませんから、そういう人はこちらから縁を切りました。
さえママさんのブログは毎日内容が充実しているので感心してしまいます。心身が疲れて大変な時はどうぞご無理をしないでくださいね。
さえりんさんとご家族の写真も楽しく拝見していますよ。
応援していきますね。 (2022年04月23日 12時23分07秒)

Re:ブログを振り返って!(04/23)  
かずまる@  さん
さえママさんいつもありがとうございます!
いろんな考え方を持つ人がいますからね?
政治の世界もそうですし、会社の中にも腹黒いヤツや、ひとの足を引っ張るのが楽しいヤツもいます。
ひとつ言えるのは、ここにイヤミをわざわざ書きに来るような?クズなヤツに負けてはいけないという事です。
そういう連中の嫌がらせに屈してはいけません( ̄ー ̄)
スタイルを変える必要があればそれは構わないでしょう。
どんな方法でも、どこでやっても、そういう輩は居るものです。
☆☆! (2022年04月23日 12時37分41秒)

Re:ブログを振り返って!(04/23)  
mamatam  さん
さえママさんのブログなのですから、ご自分がこうしたいと思うブログにされていいと思います。
変えたいことがあるなら変えられるのは全然構わないし、今まで通り、初心を貫くのもまたよしです。どっちもOK、問題なんかないですよね?
ただ、人がどう思って何を言うかはどうにもなりません。不特定多数の相手に向けて書くから嫌な思いもすると言うのは確かですね。ブログである限り来る者は拒めませんし。
不特定多数に拘らないのなら、メルマガという形にしてもいいのじゃないでしょうか。それだって、考えを発信することはできますし、尚且つさえママさんの考えが気に入らない人が来てイヤなコメントをするという事態は、ある程度防げます。
ドラマのタイトルじゃないけど、逃げるは恥だがなんとやらで、メンタルがしんどい時に弾に向かって仁王立ちする必要なんかないと思います。
一時お休みとしておけば、ブログを再開することは可能ですし。
毎日更新しなくちゃいけないなんてことはないと書かれている方も何人かいらっしゃいますが本当にその通りです。
さえママさんにはポリシーがあってそうされているのだと思いますが、そこだって変えていいと思いますよ。一度変えて、元に戻せるようになったら戻すのもありです。
ポリシーも大事ですし、身体も心境も大事です。全部合わせてさえママさんですから。
アンチだったりイヤなことを言いに来ている人以外のブロ友さんたちは皆、そんなまるごとのさえママさんを応援したいと思っているのじゃないかしら? (2022年04月23日 13時55分00秒)

Re:ブログを振り返って!(04/23)  
>​​​​​​​先日このブログはいつの間にか100万アクセスを超えていました\(◎o◎)/!
● お め で と う ご ざ い ま す ! ^^^)^^^)^^^)/

>私のことをよく思っていないのなら、見なければいいと思うんです!!
●それはそのとおりだと思います。

そういう基本的な社会のルールを忘れてる人が(特に若い方に)多いようです。
会社が嫌ならやめればいいし、どうしても今の政府が許せないなら海外に移住すればいいんです。

>これから先どうしたら良いのか、真剣に迷っているんです。
●いや迷うことはない、と思いますよ。 なんたって Be yourself ですよ。
あなた自身であれ。 です。
https://www.youtube.com/watch?v=SHSHj6VtE6Y



●4/23 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2022年04月23日 14時16分55秒)

Re:ブログを振り返って!(04/23)  
にととら  さん
思ったことを思ったように書くのがブログだと思います。

嫌な書き込みがあるからと、軌道修正したら、
「さえりんの部屋」の意味がなくなります。



(2022年04月23日 14時18分53秒)

Re:ブログを振り返って!(04/23)  
こ う  さん
こんばんは

100万アクセス
おめでとうございます
世の中いろんな人がいらっしゃいますからね
「批判してくるなら読まないでいただきたい」
本当にそのとおりです
毎日更新しなくても問題ないと思いますよ
にじいろ会の活動の報告の場として
続けていくのもありなんじゃないかと
(2022年04月23日 19時20分43秒)

Re:ブログを振り返って!(04/23)  
hana131127  さん
こんばんわ。

ブログ100万アクセス???凄いですね!
わたし、自分のアクセスと見比べましたよ(笑)

10年かけて書いたブログですが、さえりんママに追い抜かれてます~(苦笑)

真剣に想いと向き合い続けた甲斐がありましたね^^

無理せず記事を更新し、ブログがさえママの励みに成りますように。。^^


(2022年04月23日 19時29分41秒)

Re:ブログを振り返って!(04/23)  
あみ3008  さん
2年半かぁ。
デビューしてから・・・。
最初は心細そうだったよね。
現実社会の中でもブログの中でも、
嫌なことはサラッと受け流しましょう。 (2022年04月23日 23時17分49秒)

Re:ブログを振り返って!(04/23)  
naomin0203  さん
書くも書かないも、軌道修正するもしないのも、全部さえママさんの思うがままに。

私思うのです。
ブログって公開日記ですよね。
たかが日記なんです。
だから誰にどう思われようが何を言われようが、それほど気にすることはありません。
いやなら見に来なければいいんです。
見当はずれの嫌がらせをする人には、コメントを返さず何もせず。

それに対して、さえママさんの活動を心から応援する人もいます。
一緒に笑ったり泣いたりしてくれるブロ友さんも多いはず。
それはこのブログを始めなければ、得られなかった友です。

しんどかったらお休みしてもいい。
書きたかったら書けばいい。
気楽とはいかないでしょうが、もう少し肩の力を抜いても大丈夫よ。
たかがブログと思って、ゆるりとね。 (2022年04月24日 07時07分54秒)

Re:ブログを振り返って!(04/23)  
  おはようございます
ブログって色々ありますよね。
誰もが見ることができ、顔が見えない分
酷いことを言ったり…
私も落ち込んで書きたくない、
と思った時がありました。
さえママさんのブログを拝見することで
私のような人間でも、交通事故について
考えるようになりましたし、
毎日書かれることで、人に訴えること、
無関心だった人が関心を持つこと
があったと思います。
雑とかではなく、その姿勢に皆さん、
心動かされたと思いますよ~。
 もし、毎日書くのがつらくなってきて
スタンスを変えようとお思いなら、
娘さんの祥月命日・月命日や交通事故があった時など、
この日は絶対書く、という日を決めて、
後は嬉しいことがあった時・美味しいものを食べた時に
ちょこちょこっと書いてもいいかもしれませんね。 (2022年04月24日 09時08分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: