PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

山野草 New! 朗らか429さん

世界のドーナツが徳… New! すずめのじゅんじゅんさん

梅雨の日のホテルス… New! 細魚*hoso-uo*さん

疲れてないのにお疲… New! ハピハピハートさん

--< 歩き出します >-… New! いわどん0193さん

もう少し撮って・・ New! こたつねこ01さん

朝ドラと性的多様性 New! tckyn3707さん

1か月半ぶり(;^_^A New! とらきーちゃんさん

キンシバイ(ヒペリ… New! じじくさい電気屋さん

コメント新着

naomin0203 @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! 雨の日はクラフトテープが湿って、作りや…
かずまる@ @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! さえママさんお晩でございます! さえりん…
reo sora @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! 昨日の雨もよく降りましたね。 今日は久し…
masatosdj @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! こんばんは。 心穏やか 良かったです。 …
tckyn3707 @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! こんばんは、コメントありがとうございま…
いわどん0193 @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! >ベランダの柵に当たる雨音をBGMにストラ…
chiichan60 @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! PS)明日もお菓子の城で踊ります。   こ…
chiichan60 @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! こんにちは。 こちらも昨日は大雨注意報…
nik-o @ Re:雨音を聞きながら・・・(06/29) New! 昨日は遊びの家に向かったら途中高速で凄…
naomin0203 @ Re:ストラップに込めた願い(06/28) にととらさんの名が!!! 懐かしい。 何…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年06月05日
XML
カテゴリ: 加害者との対峙
 ​昨日6月4日は紗愛理の命日でした。今年で4年目・・・​
私たちは午前中に事故現場へお花を供えに行きました。
すると加害者の運送会社の花はありませんでした。加害者は午後我が家へ来ると言っていたので多分その時に花を持ってくるんだと思いますが。
運送会社はもう4年経ったので、これからは知らん顔をするつもりなんだと思いました。所詮自分たちの会社の体裁のためのパフォーマンスに過ぎないから。そんな無責任な会社だということはよく分かっていますからただ呆れるだけです。

それよりもカルピスが供えてあって、どなたがお供えいただいたかわかりませんが本当にありがとうございました。 そのお気持ちがとってもありがたいです。​


(昨日さえりんの4年目の命日に現場へお花を供えに💐)


​実は昨日は朝起きた時の体調はそれほど悪くはありませんでした。それでも 心はずしっと重たく憂鬱な気分でした。それは午後1時に加害者が我が家へ線香をあげに来るからです。 ​​​​​​​​​​さえパパも昨日から憂鬱で体調も良くないようでした。だけど電話で訪問を承知したからには嫌でも投げ出すわけにもいかず受け入れるしかありません。私はもしさえパパがダメでも一人で対応する覚悟を決めていました。 それが心無い加害者に、娘の命を奪った罪を忘れさせないせめてもの方法なのだから!!

​ 午後1時になる5分前に家のチャイムがなり加害者が旦那は2人で喪服を着ていました。私は黙って門を開けて家に上げました。加害者と旦那はまずお線香をあげて、持ってきた花を差し出しましたが、私は受け取らず 「紗愛理の為にたくさんお花を送っていただいたので家には飾る場所もありません。それは現場へ供えて下さい」 と言うと、加害者は「わかりました」と花を横へ置き床に座りました。​
​​ ​​​​​​​

​すると加害者は突然涙目になってこう言いました。「紗愛理さんを死なせてしまって本当に申し訳ありませんでした。交通事故のニュースや紗愛理さんと同じ年頃の娘さんを見るたびに、本当に紗愛理さんのことを思って胸が締め付けられます。今まで一度も紗愛理さんの事を忘れた日なんてありません。紗愛理さんにも坂田さんご家族にもずっと申し訳ない気持ちいっぱいで、これからも一生償います」と言いました。私はそんな加害者を真っ直ぐに見ながらとっても冷静に観察しました。さえパパは黙ってソファに座って聞いていました。​

​​​​​​​​​​​私は加害者に言いました。​​ 「私たちは何年経っても紗愛理が殺された事実は忘れることは出来ません。そして一生あなたのことを恨み続けるでしょう。紗愛理はもうすぐ25歳になります。同級生には可愛らしい赤ちゃんがいる子もいて、紗愛理も生きていたらいつかはこういう可愛い孫も生まれたかもと思わない日はありません。だから私は母親としてあなたを許すことは出来ません!!」 ​​​​​​ときっぱり本心を言いました。 加害者を目の前にして出てきたこの想いが私の本心です!! やっぱり私には綺麗ごとではない恨みの心を消すことなんてできません。 でもハッキリ言えたことで自分の中でこれで良いんだと覚悟ができました。 私は良い人になんて到底なれないんだとそれでたとえ地獄に落ちようとも仕方がないこれが本心なのです。​​​​​​

​​​​加害者は「それはわかっています。ただ一つだけお願いがあります。旦那の親の体調が悪くて三重県の実家へ帰らなければいけないかもしれません。その時は月命日にお花を供えることが出来ないかもしれないので許して下さい」と言います。 私はやっぱり加害者も本性を出してきた!!と呆れました。 さっき泣いて謝罪したのに「一生償います」と言った舌の根も乾かないうちにこれです。 ​加害者は​ 何とか理由を付けて現場へ花を供えるのをやめようとしているのです!!! ​​​

​私は冷静な口調で言いました。「三重県なら隣の県なので月に1度くらい事故現場へ来ることは出来ますよね。私も実家の母が心臓の手術をして家で闘病生活をしているので忙しいのは同じです。運送会社はもう花を供える気はなさそうですが​ あなたは紗愛理に一生償うつもりがあるのなら花を供えるのは当然ですよね!! 」と。

​​​​​​すると加害者から意外な言葉が。「運送会社は昨年8月に自己都合で退社しました。今新しい仕事を探しています。車の免許は約束したのでとっていません」と。それで 運送会社が現場への献花を辞めた​​​​理由がわかりました。 もう会社は関係ないとでも思っているんでしょうね!!これは会社としての誠意の問題なのです。本当に無責任で残念な会社だと烙印を押すしかありません。 それはともかく加害者には裁判で誓った約束は守らせなければいけません。理由を付けてやめるのは卑怯です!!

​​​
​さえパパが​ ​​ 「俺たちは365日毎日辛い想いをしているんだから、せめて1ヵ月に1回くらいは現場に花を手向けてもいいんじゃないか!!」 ​​ と言いました。
​​​​​​​​​​​​​​​すると加害者は「わかりました」とそれ以上食い下がることはありませんでした。そして「また来年もこの日はお線香をあげさせてください」と言いました。
私は ​​毅然とした態度で​ 「わかりました。1年間あなたにせめてもの紗愛理への償いの気持ちが本当にあるのなら、来年も来ていいです」 と言いました。
我が家で焼香と会話をして約15分で加害者と旦那は帰って行きました。

今回は驚くほど冷静に加害者と対面が出来たことに自分でもびっくりでした。
そして加害者の涙にも惑わされず、冷静に自分の気持ちがはっきりと言えたこと。加害者のズルさもあわよくば逃げようとする卑怯なところもちゃんと見抜いて「それはおかしい」ときっぱりと指摘できたことも良かったと思います。そして何よりも ​さえパパも怒りを抑えて、加害者と感情論で喧嘩にならなくてホッとしました。

加害者がまた1年間サボらずちゃんと月命日には現場へ花を供えるのか、来年も祥月命日には約束通り焼香に来るのかどうかは、私にはわかりません。それは相手の領分です。来なかったらその時どうするかはまた考えます。運送会社と一緒でその程度の償いだったんだと落胆せざるおえませんし、​​​​​所詮その程度の人間だったんだと軽蔑するだけです。それでも昨日の涙がほんの少しでも嘘ではないのなら約束は守るはずです。あとは 加害者の人間性と信用の問題です。​ ​​​​​​​​​​​
​​​​


​​(さえりんの命日にたくさんのお花を送って下さって心より感謝いたします)​​


​​​​​ 昨日は春日井支部のOさんもさえりんにお花を送って下さいました!! いつもお気遣いありがとうございます!! みなさんのお優しいお気持ちのお蔭様でさえりんの周りはまるで可愛らしいお花畑のようになりました💐 ​​​​​

​​ そしてくらさんちーさんやさえパパのお友達からも材料のご支援やお優しいお言葉をLINEでいただいて本当にありがとうございました!!​ ​​

​​​​​​​​​​​思えばみんな殆どの方はさえりん亡きあと知り合った方々ばかりなのです。そして ​「亡くなった後でも私たちの心の中にさえりんがいてくれるのはさえパパとママのお蔭だよ。ありがとう」​ と言葉をもらったとき私は涙が出そうになりました。

​実は最近特に感じていたことは、私たちがどんなに交通事故の啓発活動をボランティアでやっても交通事故は一向に減らないし(当然ですが💦)今更何をしたってさえりんは二度と帰ってこないし、少し馬鹿らしく全部が無駄な事だったように思えて虚しい気持ちになっていたのです。
ところがそうではなかったのです。 一見馬鹿らしいと思える啓発活動もコツコツ続けていけば伝わる人の心には確実に伝っているのです!!​一見無駄な事のように思えるブログや公式LINEやHPの発信もちゃんと届く人の心には届いているのです!! ​​​​​​​​​​​


​昨日はこうした ​皆様からのお気持ちが感じられ支えられている安心感と信頼感で勇気が湧いて加害者とも冷静に毅然とした態度で対応できたんだと思います!!​
​​​​皆様本当にありがとうございます!!これからも浮き沈みはありますが、少しずつ前に進んでいけるようにさえパパ共々頑張ります!! ​​​さえりんありがとうね!!​​

​(さえりん生後4カ月半)​







​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月05日 10時39分17秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1年ぶりの加害者との対面!?(06/05)  
エンスト新  さん
こんにちは
個人に責任負わす運送会社というのが明白になりましたね。
企業の姿勢が問われますね。
いかに誠意がないのが露見したので、運送会社の実名出しましょう。 (2023年06月05日 12時19分54秒)

Re:1年ぶりの加害者との対面!?(06/05)  
チビX2  さん
こんにちは😃
昨日は命日だったんですね。
やっぱり辛いですよね。
企業って社員じゃ無くなると知らん顔するんですね。
加害者も加害者。
一生償うと言ったなら言い訳はするなですよね。
逃げ道しか考えていないとしか思えませんね💢 (2023年06月05日 13時28分07秒)

Re:1年ぶりの加害者との対面!?(06/05)  
nik-o  さん
辛い時間だったでしょうが、しっかりと対応されましたね。

さえママさんもそうですがご主人が不調なのも心配、早く元気になられることを願ってます。
(2023年06月05日 15時00分44秒)

Re:1年ぶりの加害者との対面!?(06/05)  
>私は良い人になんて到底なれないんだとそれでたとえ地獄に落ちようとも仕方がないこれが本心なのです
●素晴らしい! そこまで自分を見つめられる人はなかなかいらっしゃいません。

>もう会社は関係ないとでも思っているんでしょうね!!
●なるほど! そういうことですね。 



●6/5 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2023年06月05日 16時30分56秒)

Re:1年ぶりの加害者との対面!?(06/05)  
reo sora  さん
加害者の女性、会社から首を切られたのかもしれませんね。
運送会社の姿勢が問われますね。
加害者に対して鬼になったままで良いのか気になりました。
(2023年06月05日 18時11分19秒)

Re:1年ぶりの加害者との対面!?(06/05)  
こ う  さん
こんばんは

運送会社も今頃は
ラッキーとしか思ってないかもしれませんね
加害者には毎年来ていただいて
罪を償ってもらいましょう

(2023年06月05日 19時55分18秒)

Re:1年ぶりの加害者との対面!?(06/05)  
コメント有難うございました(^‐^)
父親がタクシー運転手をしていましたが、やはり事故=個人の責任でした(T-T;
運転手が被害者の場合は躍起になって損害を請求しますが・・加害者の場合は何とかして運転手の責任止まりにする事に力を入れます(T0T)
何処でも同じですね(^0^;
加害者に対して冷静な態度で対応したのは幸いでした(^‐^)
疲れたと思うので静養してください(^‐^)

今回のイラストパネルは、この日以降は見ていないので・・貴重でした(^0^) (2023年06月05日 20時11分44秒)

Re:1年ぶりの加害者との対面!?(06/05)  
chiichan60  さん
今晩は。

昨日はさえりんさんの4回目の祥月命日でしたね。
謹んでご冥福をお祈りします。

加害者がさえりんさんにお線香をあげに来た時に冷静に対処されたようですね。そしてご自分の気持ちを素直に伝えられたのは良かったと思います。

事故現場に会社のお花が供えてなかったのはそういう理由だったんですね。
会社は何だかあまりにもあっさりしすぎて拍子抜けしました。
そんなものなんでしょうか。

加害者には一升罪を償ってもらわないといけないと思います。
1年に一度だけ命日の日にだけお線香をあげに来るというのもなんだかなぁと思いますが、それでも忘れてもらってはいけませんものね。
それにしても時間が経つのは本当に早いですね。
生後4か月半の笑顔を拝見するといたたまれません。
応援していきますね。 (2023年06月05日 22時01分17秒)

Re:1年ぶりの加害者との対面!?(06/05)  
masatosdj  さん
こんばんは。

よくぞ しっかり話せて
そんな母親さんを天国から
見ていて嬉しかったと思います。
本来の強さでしたね。

(2023年06月05日 22時20分53秒)

Re:1年ぶりの加害者との対面!?(06/05)  
かずまる@  さん
さえママさんお晩でございます!
これまでの活動が、ムダでバカらしいなんて思わないで下さい!
少なくともワタシは・・・従来よりも左右をよく見て、速度も落として
「もしかしたら?」「万が一」・・と思って運転するようになりました!
ありがたいと思っています(^_^)
加害者も・・・時間が経って、少しは人の心を持ちつつあるのかな?って
ちょっと思いました
しかし、罪の重さに変わりはありませんし、さえママさん、さえパパさんが仰ることも当然だと思います。
☆☆! (2023年06月05日 22時22分24秒)

Re:1年ぶりの加害者との対面!?(06/05)  
naomin0203  さん
とても冷静な対応をされて、感動いたしました。
私がさえママの立場でしたら、もっと感情的になっていたと思います。

さえママさんとさえパパさんの活動、もちろんいきなり大きな力になるわけではありませんが、確実に皆さんの心に染み入っていると思います。
小さな力も積み重ねです。
応援しています。
(2023年06月06日 07時23分44秒)

Re:1年ぶりの加害者との対面!?(06/05)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

許すではなく

赦すという意味が

わかる時が、くると

いいニャア~~!!!

のポテチ・・・

(2023年06月06日 10時00分44秒)

Re:1年ぶりの加害者との対面!?(06/05)  
jiyma21 さん
こんばんは。
あとは加害者の心次第ですね。
誠意なき運送会社に本当に腹が立ってきます。 (2023年06月07日 20時40分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: