faithfulさん
相手がおばさんなので親近感が湧いたのです^^。
これが キムタクみたいな(ありえませんが)人なら
ドキドキして声などとてもかけられなかったと思います。 本当は そういう方にこそ 声をかけたいのですが!?ハハハハハハ^^;。

(2009年08月27日 13時21分26秒)

あ~さひが サンサン^^

あ~さひが サンサン^^

PR

カレンダー

2009年08月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は お休みだったので買い物に行きました。

 いつも入るスターバックスで いつもの珈琲とケーキを注文していると

 後ろから 店員と私より遥かに年上のおばさんが 何やらやりとりをしていま

 す。で 最後に「これこれ こういうコーヒーなんて言うの?奥さん」

 私「アメリカンコーヒーです。」と言うと 「こういうコーヒー 私も欲しい

 の。このケーキも欲しいし。あ~~~この奥さんと同じもの

 下さい。」と私が頼んだコーヒーとケーキを指します。

  おばさんは コーヒーの名前もケーキの名前も注文の仕方も知りませんでし

 た。コーヒーを受け取っても どこ座ったらいいのかも分からず ウロウロ



 腰掛知らない者同士のコーヒータイムになりました。

  「奥さん ありがとう。こういうの初めてだし 言い方も分からないし

 どうしたら良いか困っていたの。このケーキは何て言う名前なの? あら奥

 さん ケーキ食べるのお上手ね」など等と安心したのか おしゃべりを

 はじめました。僅か20分くらいでしたが 知らないもの同士が まさか

 こうやってお話するとは思いませんでした。

 最後に 「奥さんありがとう 助かったわ」とお礼を言われました。

 慣れてないと ほんと戸惑う事ってありますね。


bd_table1.gif








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月21日 17時43分36秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:知らないもの同士(08/21)  
時々マクドナルドで、エッグマックマフィンセットが好きで食べることがあります。ところがこれを注文するのに一苦労です。これがスラスラと出てこないんです。焦れば焦るほど舌を噛んでしまいます。
袖すり合うも多生の縁と云いますが、こう言うところで、知らない人とお話をすることは殆どありません。案外人見知りなんです。 (2009年08月21日 19時09分07秒)

Re:知らないもの同士(08/21)  
私たちくらいの年代になると・・初めての方でもなんだか・・分かり合えるというか・・親しみを感じるものなんですかね~。

私も今年の5月に長崎で開催されたあるサミットに参加したのですが・・その時にちょっと言葉を交わしただけなんですが・・6月に65歳くらいの方がお嫁さんとはるばる訪ねてきました。
そして、8月に熊本からやっぱり、60歳くらいの方が来たんです。 !!ビックリです。
行動力があると言うか、なつっこいと言うか、・・とってもいい事だと思いました。 すれ違うだけで終わらない所がいいですね~。 たまよさんも来て~♪ (2009年08月21日 20時16分41秒)

Re:知らないもの同士(08/21)  
始めてのお店に入って戸惑っていたおばさん
優しいたまよさんと出合って
コーヒーやケーキの注文が出来てホッとしたでしょうね
心温まる様子が目に浮かびます(*^_^*) (2009年08月21日 20時25分59秒)

Re[1]:知らないもの同士(08/21)  
たまよ1066  さん
クリント0312さん
実は マックには一度も入ったことありません^^;。
多分 入ったら戸惑うと思います。

 クリントさんが 人見知りとは意外でしたぁ^^。 (2009年08月21日 21時27分31秒)

Re[1]:知らないもの同士(08/21)  
たまよ1066  さん
ブルーミント5さん
 あ~~ ミントさんのお庭やわんちゃんに会いたいですね^^。
いつか お会いしたいですね^^。 (2009年08月21日 21時28分32秒)

Re[1]:知らないもの同士(08/21)  
たまよ1066  さん
紫匂いすみれさん
多分 あのオバサンはほっとしたと思います。
だって 私がそうだったんですから^^;。
 だから 困っているのが よ~~く分かりました。
声をかけて ほんと良かったと思っています。

  (2009年08月21日 21時31分20秒)

Re:知らないもの同士(08/21)  
大吉にゃん  さん
ははは。
私も 初めてスターバックスに入ったときの緊張をちょいと思い出してしまいました。
仲間連中といっしょに入ったから 注文に困ることはなかったけど、一人だったら やはりちょっと悩んだかもしれないですねぇ。
(^.^; オホホホ
(2009年08月21日 21時48分52秒)

Re[1]:知らないもの同士(08/21)  
たまよ1066  さん
大吉にゃんさん
 慣れないと ほんと戸惑いますよね。
 おばさんは ご主人の事やご自分が美容師さんである事等などお話してくれました。
 20分そこそこでしたけど 普通は緊張するけど
 何故かそのおばさんとは リラックスしてお話できました^^。 (2009年08月22日 10時21分50秒)

Re:知らないもの同士(08/21)  
ふーま2005  さん
知らないもの同士で言葉をかわして、会話を楽しむのは楽しいですね。40、50代以上の人だったら、すんなり話せるけれど、試写会で1人の時に若い20代くらいのコンはなしかけたら、いやな顔されてさけられたことがあります。変な伯母さんと思われたのかしら。 (2009年08月23日 21時03分23秒)

Re[1]:知らないもの同士(08/21)  
たまよ1066  さん
ふーま2005さん
若い方は難しいですね^^。
その点 おばさん同士はお気楽です。
サマーウォーズ 私も観たいなぁ^^。 (2009年08月24日 07時03分24秒)

Re:知らないもの同士(08/21)  
faithful  さん
知らないもの同士で、そんな素敵な時間が過ごせるなんて!!
こういうのって、お人柄なんでしょうね。 (2009年08月25日 22時32分28秒)

Re[1]:知らないもの同士(08/21)  
たまよ1066  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: